• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 卓志  MINIMI TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60371887
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 福山大学, 生命工学部, 教授
2009年度: 東北大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水圏生産科学 / 水産学一般
キーワード
研究代表者以外
遺伝的影響評価 / 養殖 / マダイ / 遺伝的影響 / 天然集団 / マダイ養殖 / 機能遺伝子マーカー / 魚類 / 海流 / 分類学 … もっと見る / 生態 / 進化 / 障壁 / 分布 / 系統 / 動物地理 / 分類 / 浅海性魚類 / 日本 / 黒潮 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  機能遺伝子マーカーによるマダイ養殖が天然集団に与える遺伝的影響の評価

    • 研究代表者
      高木 基裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  黒潮と日本の魚類相:ベルトコンベヤーか障壁か

    • 研究代表者
      松浦 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 集団遺伝学的手法を用いた養殖産地の天然マダイ集団における遺伝的撹乱の現状評価

    • 著者名/発表者名
      中尾浩則・澤山英太郎・南 卓志・高木基裕
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450261
  • 1.  岩槻 幸雄 (60213302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 広光 (50284427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 清志 (00115700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬能 宏 (80202141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西田 睦 (90136896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松浦 啓一 (70141984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 泉 (60225000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  甲斐 義晃 (30379036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本村 浩之 (90433086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉野 哲夫 (50117595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗岩 薫 (50470026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡邊 俊 (60401296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高木 基裕 (70335892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  澤山 英太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi