• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜井 浩一  HAMAI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60373106
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 龍谷大学, 法務研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科(法科大学院), 教授
2009年度: 龍谷大学, 法務研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 龍谷大学, 法務研究科, 教授
2006年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科, 教授
2006年度: 龍谷大学, 大学院法務研究科(法科大学院), 教授
2005年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科(法科大学院), 教授
2004年度: 龍谷大学, 法学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 刑事法学
研究代表者以外
刑事法学 / 人文・社会系 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
イタリア / 闇バイト / 少年裁判所 / 少年院 / ダイバージョン / 脱施設化 / 児童福祉 / 少年司法 / NCVS / BCS … もっと見る / 更生 / 高齢者 / 犯罪者処遇 / NHK / 司法福祉 / 非行減少 / 非行文化 / 家族支援 / コロナ / 共同体 / 法制審議会 / 特定少年 / ソーシャルサービス / 少年法 / 少年刑務所 / コロナ禍 / 治療共同体 / 少年非行 / United Kingdom / United States of America / safety / crime victimization survey / crime victim / crime statistics / BSC / 被害者 / 被害調査 / イギリス / アメリカ / 治安 / 犯罪被害調査 / 犯罪被害者 / 犯罪統計 / 触法障害者 / 地域社会 / 社会的企業 / 再犯防止 / 社会復帰 / 就労支援 / 地域生活定着支援センター / ノルウェー / 司法と福祉の連携 / ソーシャルファーム / 受刑者 / 刑務所 / 触法 / 高齢化 / 福祉 / 刑事司法 / 社会協同組合 / 触法障がい者 / ソーシャルワーカー / 更生保護 / 少子高齢化 … もっと見る
研究代表者以外
犯罪学 / 処遇評価 / 薬物依存 / 刑事政策 / ストーカー行為 / セクシャル・ハラスメント / ドメスティック・バイオレンス / 調査の妥当性・信頼性 / 国際比較調査 / 調査倫理 / 反復被害 / 警察への通報 / 犯罪被害調査 / 女性に対する暴力 / 薬物乱用 / エビデンス・ベイスト / 実証的犯罪学 / 更生保護 / 矯正 / 裁判員裁判 / アンケート調査 / 宗教意識 / 性犯罪 / 発達障害 / キャンベル共同計画 / 危険性予測 / 科学鑑定 / 危険予測 / EBP / 非行少年 / 犯罪者 / 被害者学 / 国際研究者交流 / 裁判 / 警 察 / 刑事司法 / 信頼 / インターネット調査 / 調査票調査 / 社会調査法 / 犯罪被害 / 刑法 / 犯罪統計 / 法史学 / 法社会学 / 司法統計 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (171件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  非行少年処遇における脱施設化と地域と共生するグループホーム(共同体)の導入研究代表者

    • 研究代表者
      浜井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  少年司法における司法福祉の役割 :イタリアの実践から少年司法改革の問題点を探る研究代表者

    • 研究代表者
      浜井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  女性に対する暴力の実態把握と科学的妥当性・信頼性の高い被害者調査の創出

    • 研究代表者
      津島 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  地域生活定着支援事業の現状と課題:ソーシャルファームの可能性と地域社会の理解研究代表者

    • 研究代表者
      浜井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  犯罪者・非行少年処遇における人間科学的知見の活用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  個人情報保護に対応した犯罪被害調査の開発に関する研究

    • 研究代表者
      津島 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  少子・高齢化社会における犯罪者処遇:刑事司法を専門とするソーシャルワーカーの可能性研究代表者

    • 研究代表者
      浜井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  薬物依存症者回復のための総合的研究-ドラッグ・コート導入のアクションプランー

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ヨーロッパ司法統計の総合的研究-法社会学・法史学・犯罪学の協働

    • 研究代表者
      佐藤 岩夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  治安・犯罪対策の科学的根拠となる犯罪統計(日本版犯罪被害調査)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      浜井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エビデンスから考える日本の「罪と罰」2021

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [図書] シリーズ刑事司法を考える第6巻「犯罪をどう防ぐか」2017

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [図書] 新・犯罪論2015

    • 著者名/発表者名
      荻上チキ・浜井浩一
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [図書] Dritto e giustizia in Italia e Giappone: problemi sttuali e riforme2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一ほか
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      Libreria Editrice Cafoscarina srl
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [図書] 〔キャンベル共同計画翻訳叢書第9号〕施設内処遇に付された青少年の反社会的行動に対する認知行動療法~繰り返し起こる家族暴力事件に対する二次対応者プログラムの効果~2014

    • 著者名/発表者名
      津富宏=浜井浩一
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      矯正・保護総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [図書] 罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦-隔離から地域での自立支援へ2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [図書] 現代人文社2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一著
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      罪を犯した人を排除しない~イタリアの挑戦~隔離から地域での自立支援へ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [図書] 持続可能な刑事政策-地域と共生する犯罪者処遇2012

    • 著者名/発表者名
      犯罪社会学会(浜井浩一責任編集)
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [図書] 持続可能な刑事政策とは-地域とは共生する犯罪者処遇2012

    • 著者名/発表者名
      犯罪社会学会編(浜井浩一責任編集)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [図書] 現代人文社2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一責任編集(日本犯罪社会学会編)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      持続可能な刑事政策とは――地域と共生する犯罪者処遇――
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [図書] 実証的刑事政策論-真に有効な犯罪対策へ2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330019
  • [図書] グローバル化する厳罰化とポピュリズム2009

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      日本犯罪者会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330019
  • [図書] 刑事被害人保護問題研究(中国語)2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai et al.- (共著)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      中国・人民法院出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [図書] 犯罪不安社会-誰もが不審者2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一(共著)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      光文社新書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [図書] 犯罪統計入門2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [図書] 犯罪統計入門2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 少年院の在院少年から見えてきた闇バイトの現実2024

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 117 ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 少年院の在院少年から見えてきた闇バイトの現実2024

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 117 ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01863
  • [雑誌論文] 青葉女子学園2023

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      矯正講座

      巻: 43 ページ: 93-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01863
  • [雑誌論文] 矯正処遇の回顧と展望 : 戦後の成人矯正を中心に (特集 刑事政策の回顧と展望)2023

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 62(3) ページ: 451-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01863
  • [雑誌論文] 奈良県における再犯防止の取組み:ソーシャルファームを活用した国と地方との連携2023

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一ほか
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 22 ページ: 97-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 日本の少年司法になくてイタリアの少年司法にあるもの2023

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 115 ページ: 167-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01863
  • [雑誌論文] 日本の少年司法になくてイタリアの少年司法にあるもの2023

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 115 ページ: 167-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 奈良県における再犯防止の取組み:ソーシャルファームを活用した国と地方との連携2023

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一ほか
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 22 ページ: 97-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01863
  • [雑誌論文] 刑罰をどう考えるか2022

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 963 ページ: 183-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 社会的絆理論と日本の治安 : 家族人質社会2022

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 110 ページ: 178-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 還暦を迎えた犯罪白書の60年 : 「はしがき」に表れた日本の治安2022

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 109 ページ: 161-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 少年法改正による特定少年の新設と実名報道をめぐる諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 111 ページ: 135-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] イタリアの実践から日本の少年矯正を考える―福岡の事件をきっかけとして2021

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 106 ページ: 160-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 少年非行の減少を犯罪学理論はどのように説明するのか2021

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 107 ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 矯正・保護に関するエビデンスからみた日本の犯罪者処遇への提言2021

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 105 ページ: 135-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 犯罪統計からみた少年法適用年齢引下げの問題点2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 101 ページ: 158-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 犯罪学者が見た新型コロナパンデミック(上)2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 103 ページ: 180-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 犯罪学研究からみた非行防止における家族支援の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 71(2) ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] エビデンスからみた日本の刑事政策への提言(後編)キャンベル共同計画における系統的レビューを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 86(3) ページ: 69-81

    • NAID

      40022365922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] エビデンスからみた日本の刑事政策への提言(前編)キャンベル共同計画による系統的レビューを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 86(1) ページ: 3-14

    • NAID

      40022199900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 犯罪学者が見た新型コロナパンデミック(下)2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 104 ページ: 165-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] イタリアの少年司法における(治療的)共同体の役割2019

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 99 ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] イタリアの少年司法制度と実務2019

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 98 ページ: 147-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 非行少年たちはどこに行ったのか(下)少年非行減少の原因を探る2019

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 97 ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 日英の少年司法はどこに向かっているのか、少年非行の動向とともに探る(日英シンポジウム企画の趣旨)2019

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 8 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 犯罪統計からみた青年(若年成人)の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      青少年問題

      巻: 671 ページ: 42-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 非行少年たちはどこに行ったのか(上)少年非行減少の原因を探る2018

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 96 ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [雑誌論文] 懲役刑の廃止と自由刑の一本化の課題2017

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 90 ページ: 170-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 再犯率60%から18%へ ミラノ・ボラーテ刑務所の奇跡 : 社会協同組合と刑務所文化の破壊2017

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 89 ページ: 143-151

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 犯罪研究動向 女性の暴力被害に関する調査 : 主に『女性の日常生活の安全に関する調査』の実施を通じて2017

    • 著者名/発表者名
      津島 昌寛・我藤 諭・浜井 浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 42 ページ: 182-188

    • NAID

      130007502686

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01922
  • [雑誌論文] イタリアの少年司法制度2016

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 87 ページ: 179-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] イタリアの包摂を支えるもう一つの専門職2016

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 85号 ページ: 179-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] ノルウェーの犯罪学者ニルス・クリスティが目指した刑事司法2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 82号 ページ: 160-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 社会問題としての再犯2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 517号 ページ: 4-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 社会復帰に向けたノルウェーの刑事政策2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 81号 ページ: 154-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 刑務所から見える日本の刑罰2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 66巻8号 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 社会復帰に向けたノルウエーの刑事政策2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 81 ページ: 154-161

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] イタリアのソーシャルファーム(社会協同組合)2015

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 83号 ページ: 94-100

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 法律家のための犯罪学入門(第18回)知的障がい者と刑事弁護 : 反省ではなく更生を意識した刑事弁護とは2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一、我藤諭
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 77 ページ: 165-171

    • NAID

      40019964287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 高齢者・障がい者の犯罪をめぐる議論の変遷と課題2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 67(12) ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 知的障がい者と刑事弁護 : 反省ではなく更生を意識した刑事弁護とは」(『刑事弁護2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 77 ページ: 165-171

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 犯罪・非行からの立ち直り:desistance(非行・犯罪からの離脱)とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第41回大会要旨集

      巻: 41 ページ: 3-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 厳罰から司法と福祉の連携による再犯防止へ : 地域生活定着センターの誕生と課題2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 79 ページ: 231-238

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 刑事政策研究会座談会「再犯防止」2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一ほか
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 11号 ページ: 204-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 犯罪統計の読み方2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 51(2) ページ: 135-148

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 少年事件の裁判員裁判で議論されるべきこと : 少年院と少年刑務所の違いを中心に2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 78 ページ: 122-130

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 高齢者・障がい者の犯罪をめぐる議論の変遷と課題 : 厳罰から再犯防止、そして立ち直りへ2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 67(12) ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 警察の認知件数とは何か : 大阪府警における認知件数の過少計上から考える2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 80 ページ: 231-238

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 罪を犯した人の更生における福祉の役割2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      福祉図書文献研究

      巻: 13号 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 法律家のための犯罪学入門(第15回)発達障害のある被告人に対する大阪地裁判決を巡って[大阪高裁2013.2.26判決]2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 74 ページ: 167-173

    • NAID

      40019706581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 監視カメラ再考 : 日本社会と監視カメラ2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 75 ページ: 147-153

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] なぜ犯罪は減少しているのか2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 38 ページ: 53-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 法律家のための犯罪学入門(第17回)刑の一部執行猶予と社会貢献活動2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 76 ページ: 169-175

    • NAID

      40019839481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 法律家のための犯罪学入門(第16回)監視カメラ再考 : 日本社会と監視カメラ2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 75 ページ: 147-153

    • NAID

      40019777316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 犯罪率の低下は,日本社会の何を物語るのか? なぜ犯罪は減少しているのか2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 35 ページ: 53-77

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 刑事司法を持続可能にするのは何か? : ノルウェーと日本の対話-日本およびグローバルな視点から見た日本の刑事司法制度 日本社会のコンテキストにおける死刑犯罪への恐怖,そして司法への信頼2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      青山法務研究論集

      巻: 6 ページ: 273-278

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 犯罪不安と刑事司法への信頼2013

    • 著者名/発表者名
      津島昌寛、辰野文理、浜井浩一
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第39回大会報告要旨集

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [雑誌論文] 刑の一部執行猶予と社会貢献活動2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 76 ページ: 167-173

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 発達障害のある被告人に対する大阪地裁判決を巡って2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 74号 ページ: 167-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 薬物事犯者の処遇 刑罰から治療へ,薬物依存症(違法薬物自己使用)対策の国際的潮流 : イタリアの実践を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 59(2) ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 発達障害のある被告人に対する大阪地裁判決を巡って[大阪高裁2013.2.26判決]2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 74 ページ: 167-173

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 被疑者・被告人となった高齢者・障がい者への弁護活動と弁護士の意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      我藤諭、浜井浩一
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 3 ページ: 88-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [雑誌論文] 刑罰から治療へ、薬物依存症対策の国際的潮流:イタリアの実践を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 50巻2号 ページ: 6-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] イタリアにおける薬物依存症の処遇2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 69号 ページ: 218-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330019
  • [雑誌論文] 日本の刑務所はなぜ社会的弱者でいっぱいなのか2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      ホームレスと社会

      巻: 6号 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 触法高齢・障がい者の支援における刑事司法の問題点と社会福祉の役割2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 114号 ページ: 2-11

    • NAID

      40019402703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 社会調査(世論調査)の理論と仕組み-「TrustinJustice」の調査結果から2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一、津島昌寛
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: No.70 ページ: 132-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [雑誌論文] ESS(ヨーロッパ社会調査)の新モジュールである「TrustinJustice」に見る日本人の刑罰意識と司法への信頼(日本調査の結果)2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一、津島昌寛
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第38回大会報告要旨集

      ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [雑誌論文] 社会調査(世論調査)の理論と仕組み:Trust in Justice2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一=津富昌寛
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 第70号 ページ: 132-137

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] イタリアにおける薬物依存症の処遇2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 第69号 ページ: 218-223

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 社会調査(世論調査)の理論と仕組み――「Trust in Justice」の調査結果から2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 70 ページ: 132-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [雑誌論文] 触法高齢・障がい者の支援における刑事司法の問題点と社会福祉の役割2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 第114号 ページ: 2-11

    • NAID

      40019402703

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 高齢犯罪者の増加によって見えてくる日本の刑事司法と福祉の問題2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      生活と福祉

      巻: 675号 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 再犯防止と数値目標2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑事弁護

      巻: 第72号 ページ: 135-142

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] 少子・高齢化が犯罪に与える影響とその中で持続可能な刑罰(刑事政策)の在り方2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 36号 ページ: 76-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 触法障害者の支援-「司法と福祉の連携」を考える2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション

      巻: 31巻4号 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] ESS(ヨーロッパ社会調査)の新モジュールである「Trust in Justice」に見る日本人の刑罰意識と司法への信頼(日本調査の結果)2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一・津島昌寛
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第38回大会報告要旨集2011

      ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [雑誌論文] 地域や民間を基盤とするイタリアの犯罪者処遇2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 68号 ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 犯罪被害などに関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      津島昌寛、浜井浩一
    • 雑誌名

      中央調査報

      巻: 650号 ページ: 1-5

    • NAID

      40019122896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [雑誌論文] 少子高齢化社会における犯罪・非行対策-はじめに2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 36 ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 高齢者の犯罪2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 94巻3号 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 少子・高齢化社会における犯罪・非行対策-はじめに2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 36号 ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 誰を何のために罰するのか2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      人権の刑事法学(村井敏邦先生古稀記念論文集)

      ページ: 896-930

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [雑誌論文] イタリアにおける触法障害・高齢者の処遇について2010

    • 著者名/発表者名
      浜井桔一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 65 ページ: 167-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] ノルウェーから見えてくる日本の高齢者犯罪増加の原因2010

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 63号 ページ: 177-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [雑誌論文] 法律家のための犯罪学入門(6)犯罪対策・再犯防止のなかで何が効果があるのか2010

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 64号 ページ: 122-126

    • NAID

      40017365654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330019
  • [雑誌論文] Crime and criminal justice in modern Japan : From re-integrative shaming to popular punitivism2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai, Tom Ellis
    • 雑誌名

      International Journal of the Sociologyof Law Vol.34(3)

      ページ: 157-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] Crime and criminal justice in modern Japan : From re-integrative shaming to popular punitivism2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai, Tom Ellis
    • 雑誌名

      International Journal of the Sociology of Law Vol.34(3)

      ページ: 157-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] Crime and criminal justice in modern Japan : From re-integrative shaming to popular punitivism2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai, Tom Ellis
    • 雑誌名

      International Journal of the Sociology of Law Vol.34(1)(刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] Introduction to Crime Statistics2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 雑誌名

      Nihon-hiyoronsha 280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 犯罪被害調査にみる犯罪不安の広がり2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究 第44巻特別号

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] What causes the sharp increase in prison population in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 雑誌名

      Journal of Criminal Law Vol.45(3)

      ページ: 479-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] Crime and criminal justice in modern Japan : From re-integrative shaming to popular punitivism2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai, Tom Ellis
    • 雑誌名

      International Journal of the Sociology of Law Vol. 34 (3)

      ページ: 157-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 2006年犯罪被害調査の概要と犯罪不安の広がり : 無回答者に対する追跡調査の結果報告2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第33回大会報告要旨集

      ページ: 66-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] The summary of the results of the victimization survey in 2006 and spreading fear of crime : follow-up survey on non-respondents2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 雑誌名

      The summary of the papers presented at the 33th Annual meeting of the Japanese Association of Sociological Criminology

      ページ: 66-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai, Kazuya Serizawa
    • 雑誌名

      Kobunsha-shinsho 249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 過剰収容の原因と背景にあるもの2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑法雑誌 45巻3号(刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 過剰収容の原因と背景にあるもの2006

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      刑法雑誌 45巻3号

      ページ: 479-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] Epidemic of the fear of crime in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Criminal Psychology Vol.44 special edition

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 「治安悪化」と刑事政策の転換2005

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      世界 No.737

      ページ: 110-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 「治安悪化」と刑事政策の転換2005

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      世界 No. 737

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] the deterioration of the crime situation' and the change of criminal policy2005

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 雑誌名

      Sekai No.737

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言2004

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 No.29

      ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 日本の治安悪化神話はいかに作られたか2004

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 No. 29

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] How 'the Myth of Collapsing Safe Society ' has been created in Japan : beyond the moral panic and victim industry2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Sociological Criminology No.29

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [雑誌論文] 日本の治安悪化神話はいかに作られたか2004

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 No.29

      ページ: 10-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330016
  • [学会発表] Juvenile Correctional Reform in Japan in Comparison with De-institutionalization in Italian Juvenile Justice2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi HAMAI
    • 学会等名
      European Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] How to measure crime:Toward Crime Statistics for Evidence-Based Policymaking2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi HAMAI
    • 学会等名
      法務省令和4年度司法関連統計共同研究 (モンゴル・ウズベキスタン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] Juvenile Correctional Reform in Japan in Comparison with De-institutionalization in Italian Juvenile Justice2023

    • 著者名/発表者名
      KOICHI HAMAI
    • 学会等名
      European Society of Criminology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01863
  • [学会発表] The paradox of criminology in a ‘safe’ country: The case of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi HAMAI
    • 学会等名
      VSJF Conference 2022(“Deviance and Norms in Times of Change in Japan”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] The paradox of criminology in a ‘safe’ country: The case of Japan; How has Japan maintained a low crime rate?2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi HAMAI
    • 学会等名
      12th Annual Conference of the Asian Criminological Society (ACS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] Crime & Punishment in the Time of Covid-19 Pandemic in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      2020 GCTF全球合作 Workshop on Combating COVID-19 Related Crimes
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] Paradox of Criminology in a ‘safe’ country: Case of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      Cambridge Decolonising Criminology Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] What's behind decreasing juvenile delinquency and increasing elderly crime in Japan?2019

    • 著者名/発表者名
      koichi hamai
    • 学会等名
      Australian and New Zealand Society of Criminology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] 少年法適用年齢の引下げ: 犯罪統計の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] Success factors of the Japanese Juvenile Justice system2019

    • 著者名/発表者名
      koichi hamai
    • 学会等名
      Council of Europe
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] Violence Against Women in Japan: Main Results of “The Survey of Womens' Safety in Daily Life”2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsushima and Koichi Hamai
    • 学会等名
      Invitational Lecture of Jinan University (Zhuhai, China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01922
  • [学会発表] Why is juvenile crime declining in Japan and in the other western countries?2018

    • 著者名/発表者名
      koichi hamai
    • 学会等名
      the Australian and New Zealand Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02089
  • [学会発表] The First Japanese Survey on Violence Against Women in Collaboration With FRA (EU)2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai and Masahiro Tsushima
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the European Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01922
  • [学会発表] The First Japanese Survey on Violence Against Women in Collaboration With FRA (EU)2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai and Masahiro Tsushima
    • 学会等名
      73rd Annual Meeting of the American Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01922
  • [学会発表] 日本調査の実施のプロセス2017

    • 著者名/発表者名
      浜井 浩一
    • 学会等名
      【龍谷大学・公開シンポジウム開催】テーマ『人はなぜ暴力を振るうのか、その対策とは』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01922
  • [学会発表] Preliminary Findings Regarding Physical and Sexual Abuse in Japan: The Result of the First Comprehensive Survey on Violence Against Women in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Ueda, Satoshi Gato, Masahiro Tsushima, and Koichi Hamai
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the European Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01922
  • [学会発表] Anatomy of the Myth of Japan, the Safest Country in the World; How has Japan maintained low crime rate? :Some thoughts in an international comparative perspective.2016

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      Australian and New Zealand Society of Criminology
    • 発表場所
      Hotel Grand Chancellor Hobart
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] Crime and Punishment in Japan, a Rapidly Aging Society2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      American Society of Criminology
    • 発表場所
      Washington Hilton
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] Crime and Punishment in Japan: Past, Present and Future Criminal Justice in an Aging Society2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      Asian Criminological Society
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] Crimes in the aged society with a declining birthrate: since the mid 1990s, the age-crime curve has changed and the crime rate has gradually gone up after the age of 30 in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      American Society of Criminology
    • 発表場所
      San Franscisco Mariott
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] ヨーロッパの社会内処遇~更生保護とソーシャル・インクルージョン~2014

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一、赤池一将、浜井浩一ほか
    • 学会等名
      日本更生保護学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101011
  • [学会発表] 学会企画テーマセッション: 犯罪・非行からの立ち直り:desistance(非行・犯罪からの離脱)とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] Trust in the Police and the Courts in Japan: International Comparison on Trust in Justice and Verification of the Procedural Justice Theory2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      Asian Criminological Society
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] Trust in Justice in Japan: Why do Japanese People Trust Less in the Police and the Court, but Have Higher Perceived Sanction and Committed Less Crimes Comparing with European Countries?2012

    • 著者名/発表者名
      Hamai, Koichi, and Masahiro Tsushima
    • 学会等名
      Asian Criminological Society 4th Annual Conference
    • 発表場所
      Lotte Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] TrustinJusticeの調査結果から欧州と比較した日本の刑事司法に対する信頼、テーマセッションA犯罪不安と刑事司法への信頼2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      第39回大会日本犯罪社会学会
    • 発表場所
      東京都、一橋大学国立キャンパス
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Crime Victimization Survey in Japan: The Possibility of the Use of Internet Survey2012

    • 著者名/発表者名
      Tsushima, Masahiro, and Koichi Hamai
    • 学会等名
      British Society of Criminology Conference 2012
    • 発表場所
      University of Portsmouth, Portsmouth, UK
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] 罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦-隔離から地域での自立支援へ2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [学会発表] 犯罪被害調査の開発に関する研究-インターネット調査の可能性と限界2012

    • 著者名/発表者名
      津島昌寛・浜井浩一
    • 学会等名
      第53回数理社会学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Trust in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hamai, Koichi, and Masahiro Tsushima
    • 学会等名
      The American Society of Criminology 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Palmer House Hilton Hotel, Illinois, USA
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Using the Internet for Crime Victimization Surveys: The Case of Property Crimes in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tsushima, Masahiro, and Koichi Hamai
    • 学会等名
      The American Society of Criminology 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Palmer House Hilton Hotel, Illinois, USA
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Trust in Justice in Japan: Why do Japanese People Trust Less in thePolice and the Court, but Have Higher Perceived Sanction and Committed Less Crimes Comparing with European Countries?2012

    • 著者名/発表者名
      Hamai, Koichi, and Masahiro Tsushima
    • 学会等名
      British Society of Criminology Conference 2012
    • 発表場所
      University of Portsmouth, Portsmouth, UK
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] ノルウェー・イタリアから見えてくる日本における触法高齢・障がい者の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [学会発表] Using the Internet for Crime Victimization Surveys: The Case of Property Crimes in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tsushima, Masahiro, and Koichi Hamai
    • 学会等名
      Asian Criminological Society 4th AnnualConference
    • 発表場所
      LotteHotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] 犯罪被害調査の開発に関する研究--インターネット調査の可能性と限界2012

    • 著者名/発表者名
      津島昌寛、浜井浩一
    • 学会等名
      第53回数理社会学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県、鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Beyond punishment: collaboration between criminal justice policy and social welfare policy2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会館
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [学会発表] Beyond punishment : collaboration between criminal justice policy and social welfare policy2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会館
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [学会発表] Do People Trust in Justice in Japan? Preliminary Results of the Survey on Trust in Justice2011

    • 著者名/発表者名
      Hamai, Koichi
    • 学会等名
      67th Annual Meeting AmericanCriminological Society
    • 発表場所
      Washington Hilton Hotel, Washington D.C.
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Trust in Justice in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      16^<th> World Congress International Society of Criminology
    • 発表場所
      Kobe International Convention Center
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Do People Trust in Justice in Japan? Preliminary Results of the Survey on Trust in Justice2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      67^<th> Annual Meeting American Criminological Society
    • 発表場所
      Washington Hilton Hotel
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] ESS(ヨーロッパ社会調査)の新モジュールである「TrustinJustice」に見る日本人の刑罰意識と司法への信頼(日本調査の結果)2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一、津島昌寛
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第38回大会
    • 発表場所
      京都府、立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] ESS(ヨーロッパ社会調査)の新モジュールである「Trust in Justice」に見る日本人の刑罰意識と司法への信頼(日本調査の結果)2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一・津島昌寛
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Trust in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hamai, Koichi
    • 学会等名
      16th World Congress International Society of Criminology
    • 発表場所
      Kobe International Convention Center, Hyogo Prefecture
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Penal populism and aging prison population in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      The American Society of Criminology
    • 発表場所
      San Francisco Marriott Marquis
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530648
  • [学会発表] 罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] Trust in Justice in Japan

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      The American Society of Criminology 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Palmer House Hilton Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] テーマセッションA 犯罪不安と刑事司法への信頼 「「Trust in Justice」の調査結果から:欧州と比較した日本の刑事司法に対する信頼」

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      第39回日本犯罪社会学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] Trust in Justice in Japan: why do the Japanese people trust less in the police and the court, but have higher perceived sanction and committed less crimes comparing with European countries?

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hamai
    • 学会等名
      British Society of Criminology Conference 2012
    • 発表場所
      University of Portsmouth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243006
  • [学会発表] 罪を犯した人の更生における福祉の役割 ―刑務所が福祉施設化する現状とその解決策を探る―

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 学会等名
      日本福祉図書文献学会
    • 発表場所
      大阪保健福祉専門学校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • [学会発表] International comparative analysis on trust in Justice; why do the Japanese people trust less in the police and the court, but have higher perceived risk of sanction and committed less crimes comparing with European countries?

    • 著者名/発表者名
      Koichi HAMAI
    • 学会等名
      American Society of Criminology
    • 発表場所
      Atlanta Marriott Marquis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380807
  • 1.  津島 昌弘 (60330023)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  辰野 文理 (60285749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石塚 伸一 (90201318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  我藤 諭
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  広渡 清吾 (60025153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小谷 眞男 (30234777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  波多野 敏 (70218486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 真貴子 (70294006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三阪 佳弘 (30219612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三成 賢次 (90181932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金 尚均 (00274150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古川 隆司 (60387925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  新 恵里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 光明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  古川原 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平山 真理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi