• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氏家 英之  Ujiie Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60374435
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 教授
2020年度 – 2023年度: 北海道大学, 医学研究院, 教授
2016年度 – 2021年度: 北海道大学, 大学病院, 講師
2017年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2015年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 北海道大学病院, 助教
2011年度 – 2013年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 小区分53050:皮膚科学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分53050:皮膚科学関連 / 皮膚科学
キーワード
研究代表者
水疱性類天疱瘡 / 制御性T細胞 / 17型コラーゲン / DPP-4阻害薬 / 免疫寛容 / T細胞受容体 / BP180 / ノックアウトマウス / サイトカイン / 疾患モデル動物 … もっと見る / 自己免疫疾患 / テトラマー / HLA / Age-associated B cell / 水疱症 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 7型コラーゲン / 類天疱瘡 / 加齢 / 尋常性天疱瘡 / mTEC / 胸腺 / トランスジェニックマウス / 皮膚炎 / 自己免疫性水疱症 / アクティブマウスモデル / T細胞株 / BP230 / IPEX症候群 / Scurfyマウス / Th1/Th2 / ヒト化マウス … もっと見る
研究代表者以外
自己免疫 / 皮膚病態学 / 17型コラーゲン / 水疱性類天疱瘡 / 自己免疫疾患 / 水疱症 / 自己抗体 / 自己免疫性水疱症 / 治療 / ステロイド / 数理モデル / 皮膚癌 / 既存薬 / 核酸医薬 / 治療濃度 / 細胞周期 / 細胞死 / 薬剤スクリーニング / 血管肉腫 / CD203c / 好塩基球 / IgE / C1q / 抗原枯渇 / 病原性抗体 / NC16A / Fc結合タンパク / 補体 / 7型コラーゲン / 後天性表皮水疱症 / Th17 / Th17細胞 / 経皮免疫 / 尋常性乾癬 / 皮膚病態斈 / 免疫寛容 / コラーゲン / 酵素 / 細胞・組織 / タンパク質 / 生体分子 / 皮膚病理学 / 補体活性化 / 抗体サブクラス / IgG1/IgG4 / 疾患モデル動物 / ヒト化マウス 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  HLAと薬剤に着目した自己免疫性水疱症の発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 英之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水疱性類天疱瘡における自己抗原の役割と動態の解明: 数理モデルの確立に向けて

    • 研究代表者
      村田 光麻
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  薬剤スクリーニングによる血管肉腫に対する新規治療法の探索と治療効果の検証

    • 研究代表者
      中村 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水疱性類天疱瘡におけるIgE自己抗体特異的皮膚炎症増幅機構の解明

    • 研究代表者
      泉 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  加齢に着目した皮膚の免疫自己寛容破綻機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 英之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エピトープスプレディング現象に着目した水疱性類天疱瘡の病態解明

    • 研究代表者
      西江 渉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  画期的マウスモデルを用いた皮膚免疫寛容の破綻機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 英之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自己免疫疾患における補体の新たな働きの解明

    • 研究代表者
      岩田 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水疱性類天疱瘡抗原反応性T細胞株の樹立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 英之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  免疫寛容が破綻し発症する画期的水疱性類天疱瘡モデルの作成と応用

    • 研究代表者
      西江 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自己免疫性水疱症発症におけるTh17細胞の働きの解明

    • 研究代表者
      岩田 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水疱性類天疱瘡における制御性T細胞の解析および細胞療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 英之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  17型コラーゲン発現制御による画期的水疱症モデルの作成と応用

    • 研究代表者
      西江 渉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  補体をターゲットとした水疱性類天疱瘡の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      芝木 晃彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水疱性類天疱瘡におけるT細胞サブセットの解析と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 英之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] BIO Clinica 2022年8月臨時増刊号2022

    • 著者名/発表者名
      氏家英之ほか (編者:本田哲也)
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [図書] WHAT'S NEW in 皮膚科学 2022-20232022

    • 著者名/発表者名
      氏家英之ほか (編者:常深祐一郎、鶴田大輔)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779226199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [雑誌論文] Clinical-histopathological features and cancer gene analysis of cutaneous epithelioid angiosarcoma: A report of 4 cases2024

    • 著者名/発表者名
      Tokuchi Keiko、Yanagi Teruki、Kurosawa Suguru、Kitamura Shinya、Maeda Takuya、Hsu Che Yuan、Miyamoto Kodai、Nishihara Hiroshi、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      JAAD Case Reports

      巻: 46 ページ: 45-48

    • DOI

      10.1016/j.jdcr.2023.11.039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07757
  • [雑誌論文] Association of Genetic Variants of HLA-DQA1 with Bullous Pemphigoid Induced by Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Takeshi、Muramatsu Ken、Yoshimoto Norihiro、Ujiie Inkin、Izumi Kentaro、Iwata Hiroaki、Mushiroda Taisei、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 143 号: 11 ページ: 2219-2225.e5

    • DOI

      10.1016/j.jid.2023.04.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [雑誌論文] Eribulin inhibits growth of cutaneous squamous cell carcinoma cell lines and a novel patient-derived xenograft2023

    • 著者名/発表者名
      Hsu Che-Yuan、Yanagi Teruki、Maeda Takuya、Nishihara Hiroshi、Miyamoto Kodai、Kitamura Shinya、Tokuchi Keiko、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8650-8650

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35811-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08397, KAKENHI-PROJECT-23K07757
  • [雑誌論文] Detection of a natural antibody targeting the shed ectodomain of BP180 in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Yosuke、Izumi Kentaro、Mai Shoko、Nishie Wataru、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 112 号: 1 ページ: 15-22

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2023.07.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08421
  • [雑誌論文] Native Autoantigen Complex Detects Pemphigoid Autoantibodies2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Shoko、Izumi Kentaro、Mai Yosuke、Natsuga Ken、Ishii Norito、Sawamura Daisuke、Schauer Franziska、Kiritsi Dimitra、Nishie Wataru、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      JID Innovations

      巻: 3 号: 3 ページ: 100193-100193

    • DOI

      10.1016/j.xjidi.2023.100193

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17334, KAKENHI-PROJECT-22K08419, KAKENHI-PROJECT-21K08316, KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [雑誌論文] Eribulin for patients with metastatic extramammary Paget disease: Study protocol for a single‐arm phase II trial2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Takuya、Yanagi Teruki、Tokuchi Keiko、Funakoshi Takeru、Horie Nao、Isoe Toshiyuki、Ito Yoichi M.、Sato Norihiro、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 33 号: 1

    • DOI

      10.1111/exd.14993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07757
  • [雑誌論文] A case of bullous pemphigoid developing under treatment with benralizumab for bronchial asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Arisa、Fujimura Yu、Fuke Satoshi、Izumi Kentaro、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 9 ページ: 1199-1202

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [雑誌論文] Two cases of Hallopeau-type pemphigus vegetans with anti-desmoglein 1 and anti-desmocollin 3 antibodies without mucosal involvement.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Muramatsu K, Orita A, Mai Y, Sugai T, Haga N, Fujimura Y, Miyauchi T, Izumi K, Koga H, Ishii N, Ujiie H.
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol

      巻: 37 号: 4

    • DOI

      10.1111/jdv.18704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08419, KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [雑誌論文] Unmet Medical Needs in Chronic, Non-communicable Inflammatory Skin Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Hideyuki, Rosmarin David, Schon Michael P., et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fmed.2022.875492

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [雑誌論文] What's new in the pathogeneses and triggering factors of bullous pemphigoid2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 2 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938, KAKENHI-PROJECT-20K21590
  • [雑誌論文] Super‐resolution imaging detects BP180 autoantigen in immunoglobulin M pemphigoid2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yoko、Iwata Hiroaki、Tsujuwaki Masumi、Mai Shoko、Mai Yosuke、Imafuku Keisuke、Izumi Kentaro、Koga Hiroshi、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 3 ページ: 374-378

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08786
  • [雑誌論文] Prevalence of infectious diseases in patients with autoimmune blistering diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Inkin、Ujiie Hideyuki、Yoshimoto Norihiro、Iwata Hiroaki、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 4 ページ: 378-384

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [雑誌論文] Immune Reaction to Type XVII Collagen Induces Intramolecular and Intermolecular Epitope Spreading in Experimental Bullous Pemphigoid Models2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Hideyuki、Yoshimoto Norihiro、Natsuga Ken、Muramatsu Ken、Iwata Hiroaki、Nishie Wataru、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [雑誌論文] Fc-binding proteins enhance autoantibody-induced BP180 depletion in pemphigoid2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Kamaguchi M, Ujiie H, Ujiie I, Natsuga K, Nishie W, ShimizuH:
    • 雑誌名

      J Pathol

      巻: 247 号: 3 ページ: 371-380

    • DOI

      10.1002/path.5196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10141, KAKENHI-PROJECT-17K16317
  • [雑誌論文] Clinical and immunological features of pemphigus relapse2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie I.、Ujiie H.、Iwata H.、Shimizu H.
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology

      巻: 180 号: 6 ページ: 1498-1505

    • DOI

      10.1111/bjd.17591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [雑誌論文] Case of autoimmune intraepidermal and subepidermal blistering disease in which autoantibodies to desmoglein 1 and BP230 coexist2019

    • 著者名/発表者名
      Sugai Tatsuro、Ujiie Hideyuki、Nakamura Hiroyuki、Kikuchi Kazuhiro、Iwata Hiroaki、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 印刷中 号: 6

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [雑誌論文] High Expression of Collagen XVII Compensates for Its Depletion Induced by Pemphigoid IgG in the Oral Mucosa.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamaguchi M, Iwata H, Ujiie H, Natsuga K, Nishie W, Kitagawa Y, Shimizu H.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: - 号: 8 ページ: 1707-1715

    • DOI

      10.1016/j.jid.2018.03.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10141, KAKENHI-PROJECT-17K16317
  • [雑誌論文] Oral mucosa is a useful substrate for detecting autoantibodies of mucous membrane pemphigoid.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamaguchi M, Iwata H, Ujiie H, Izumi K, Natsuga K, Nishie W, Asaka T, Kitagawa Y, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol.

      巻: 178 号: 2 ページ: e119-e121

    • DOI

      10.1111/bjd.15925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10141, KAKENHI-PROJECT-17K16317
  • [雑誌論文] The direct binding of collagen XVII and collagen IV is disrupted by pemphigoid autoantibodies2018

    • 著者名/発表者名
      Kamaguchi Mayumi、Iwata Hiroaki、Nishie Wataru、Toyonaga Ellen、Ujiie Hideyuki、Natsuga Ken、Kitagawa Yoshimasa、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 99 号: 1 ページ: 48-57

    • DOI

      10.1038/s41374-018-0113-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10120, KAKENHI-PROJECT-16K10141, KAKENHI-PROJECT-17K16317
  • [雑誌論文] Characteristics of IgG subclasses and complement deposition in BP230-type bullous pemphigoid2018

    • 著者名/発表者名
      Zheng M.、Ujiie H.、Iwata H.、Muramatsu K.、Yoshimoto N.、Ito T.、Ujiie I.、Shimizu S.、Sato-Matsumura K.C.、Shimizu H.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 33 号: 3 ページ: 595-600

    • DOI

      10.1111/jdv.15325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [雑誌論文] Detection of anti-BP180 NC16A autoantibodies after the onset of dipeptidyl peptidase-IV inhibitor-associated bullous pemphigoid: a report of three patients2018

    • 著者名/発表者名
      Mai Y.、Nishie W.、Izumi K.、Yoshimoto N.、Morita Y.、Watanabe M.、Toyonaga E.、Ujiie H.、Iwata H.、Fujita Y.、Nomura T.、Sato-Matsumura K.C.、Shimizu S.、Shimizu H.
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology

      巻: 179 号: 3 ページ: 790-791

    • DOI

      10.1111/bjd.16656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19531, KAKENHI-PROJECT-16H05365
  • [雑誌論文] Bullous pemphigoid with the deposition of IgG2 but not IgG1, IgG3 nor IgG4 autoantibodies at the basement membrane zone2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N.、Ujiie H.、Zheng M.、Iwata H.、Kosumi H.、Hata H.、Shimizu H.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 32 号: 9

    • DOI

      10.1111/jdv.14920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [雑誌論文] C-Terminal Processing of Collagen XVII Induces Neoepitopes for Linear IgA Dermatosis Autoantibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Toyonaga Ellen、Nishie Wataru、Izumi Kentaro、Natsuga Ken、Ujiie Hideyuki、Iwata Hiroaki、Yamagami Jun、Hirako Yoshiaki、Sawamura Daisuke、Fujimoto Wataru、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 137 号: 12 ページ: 2552-2559

    • DOI

      10.1016/j.jid.2017.07.831

    • NAID

      120006540048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10207, KAKENHI-PROJECT-17K16317, KAKENHI-PROJECT-26293254, KAKENHI-PROJECT-16H05365, KAKENHI-PROJECT-16K15539, KAKENHI-PROJECT-16K15541, KAKENHI-PROJECT-15KK0289
  • [雑誌論文] Detection of mucous membrane pemphigoid autoantibodies by full-length BP180 enzyme-linked immunosorbent assay2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kentaro、Nishie Wataru、Mai Yosuke、Ujiie Hideyuki、Iwata Hiroaki、Natsuga Ken、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 88 号: 2 ページ: 247-248

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.07.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16317, KAKENHI-PROJECT-17K16318, KAKENHI-PROJECT-16H05365, KAKENHI-PROJECT-16K15539, KAKENHI-PROJECT-15KK0289
  • [雑誌論文] Autoantibody profile differentiates between inflammatory and noninflammatory bullous pemphigoid.2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Nishie W, Mai Y, Wada M, Natsuga K, Ujiie H, Iwata H, Yamagami J, Shimizu H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 136 号: 11 ページ: 2201-2210

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.06.622

    • NAID

      120006360054

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05365, KAKENHI-PROJECT-15K19668, KAKENHI-PROJECT-16K15539
  • [雑誌論文] In vivo analysis of IgE autoantibodies in bullous pemphigoid: A study of 100 cases.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriuchi R, Nishie W, Ujiie H, Natsuga K, Shimizu H.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 78 号: 1 ページ: 21-25

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2015.01.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390274, KAKENHI-PROJECT-26670516, KAKENHI-PROJECT-15K19668
  • [雑誌論文] Context-Dependent Regulation of Collagen XVII Ectodomain Shedding in Skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishie W, Natsuga K, Iwata H, Izumi K, Ujiie H, Toyonaga E, Hata H, Nakamura H, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: in press 号: 5 ページ: 1361-71

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.01.012

    • NAID

      120005752843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390274, KAKENHI-PROJECT-25461661, KAKENHI-PROJECT-26670516, KAKENHI-PROJECT-15K19668
  • [雑誌論文] Antibodies to pathogenic epitopes on type XVII collagen cause skin fragility in a complement-dependent and independent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Natsuga K, Nishie W, Shinkuma S, Ujiie H, Nishimura M, Sawamura D, Shimizu H
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: (in press) 号: 11 ページ: 5792-5799

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1003402

    • NAID

      10031131103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689021, KAKENHI-PROJECT-23591635, KAKENHI-PROJECT-23659538, KAKENHI-PROJECT-23791242, KAKENHI-PROJECT-24390152, KAKENHI-PROJECT-24659514
  • [雑誌論文] Evidence for pathogenicity of autoreactive T cells in autoimmune bullous diseases shown by animal disease models2012

    • 著者名/発表者名
      Ujiie H, Shimizu H
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 21 号: 12 ページ: 901-5

    • DOI

      10.1111/exd.12011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591635, KAKENHI-PROJECT-23791242
  • [雑誌論文] Noncollagenous 16A domain of type XVII collagen-reactive CD4(+) T cells play a pivotal role in the development of active disease in experimental bullous pemphigoid model2012

    • 著者名/発表者名
      Ujiie H, Shibaki A, Nishie W, Shinkuma S, Moriuchi R, Qiao H, Shimizu H
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 142 号: 2 ページ: 167-175

    • DOI

      10.1016/j.clim.2011.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689021, KAKENHI-PROJECT-21249063, KAKENHI-PROJECT-23591635, KAKENHI-PROJECT-23659538, KAKENHI-PROJECT-23791242
  • [雑誌論文] Mucous membrane pemphigoid with generalized blisters : IgA and IgG autoantibodies target both laminin-332 and type XVII collagen2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi I, Shinkuma S, Shimizu S, Natsuga K, Ujiie H, Yasui C, Tsuchiya K, Nishie W, Shimizu H
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 1116-1120

    • DOI

      10.1111/j.1365-2133.2011.10776.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689021, KAKENHI-PROJECT-23659538, KAKENHI-PROJECT-23791242
  • [学会発表] Conformational epitope mapping of autoantibodies against BP180 in dipeptidyl peptidase-4 inhibitors-associated bullous pemphigoid2023

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mai, Kentaro Izumi, Yosuke Mai, Ken Natsuga, Wataru Nishie, and Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] 多彩な臨床像を呈する自己免疫性水疱症2023

    • 著者名/発表者名
      氏家英之
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] 類天疱瘡におけるステロイド全身療法の再考2023

    • 著者名/発表者名
      氏家英之
    • 学会等名
      第87回日本皮膚科学会東京支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] 抗BP230抗体単独陽性の類天疱瘡2023

    • 著者名/発表者名
      氏家英之
    • 学会等名
      日本皮膚科学会東北六県合同地方会学術大会 第402回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Type XVII collagen-specific CD4+ T cell clones induce bullous pemphigoid in mice by producing IL-52023

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Yoshimoto, Ken Muramatsu, Takamasa Ito, Zheng Miao, Kentaro Izumi, Ken Natsuga, Hiroaki Iwata, Yoshinori Hasegawa, Hiroshi Shimizu, Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] NUDT15 variants among Japanese patients with autoimmune blistering diseases: a single-center retrospective observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Katayama, Kentaro Izumi, Norihiro Yoshimoto, Inkin Ujiie, Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] 自己免疫性水疱症~知っておきたい基本知識と最新知見~2023

    • 著者名/発表者名
      氏家 英之
    • 学会等名
      第152回日本皮膚科学会広島地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Conformational epitope mapping of autoantibodies against BP180 in dipeptidyl peptidase-4 inhibitors-associated bullous pemphigoid2023

    • 著者名/発表者名
      Mai S, Izumi K, Mai Y, Natsuga K, Nishie W, Ujiie H
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08421
  • [学会発表] Basophil activation and low levels of circulating basophils correlate with clinical severity in bullous pemphigoid2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawamura, Kentaro Izumi, Haruhisa Watanabe, Yosuke Mai, Shoko Mai, Sho Katayama, Norihiro Yoshimoto, Inkin Ujiie, Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Th2 immune response in bullous pemphigoid.2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      ISID 2023 Tokyo Satellite Meeting. International Symposium on Autoimmunity Targeting the Skin; Pemphigus, Pemphigoid, and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Bullous pemphigoid (BP) and premonitory BP2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      25th World Congress of Dermatology Singapore 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Type2炎症から読み解くアトピー性皮膚炎と類天疱瘡の病態と治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      氏家英之
    • 学会等名
      第158回 日本皮膚科学会徳島地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] NUDT15 variants among Japanese patients with autoimmune blistering diseases: a single-center retrospective observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama S, Izumi K, Yoshimoto N, Ujiie I, Ujiie H
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08421
  • [学会発表] Basophil activation and low levels of circulating basophils correlate with clinical severity in bullous pemphigoid2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Izumi K, Watanabe H, Mai Y, Mai S, Katayama S, Yoshimoto N, Ujie I, Ujiie H
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08421
  • [学会発表] Aged mice produce IgM autoantibodies against the basement membrane zone2023

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Shiiya, Ken Muramatsu, Norihiro Yoshimoto, Sho Katayama, Takuya Kawamura, Shoko Mai, Yosuke Mai, Hiroyuki Kitahata, Ken Natsuga, Hiroaki Iwata, Kentaro Izumi, Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Basophil activation and low levels of circulating basophils correlate with clinical severity in bullous pemphigoid2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawamura, Kentaro Izumi, Haruhisa Watanabe, Yosuke Mai, Shoko Mia, Sho Katayama, Norihiro Yoshimoto, Inkin Ujiie, Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Type XVII collagen-specific CD4+ T cell clones induce the phenotype of bullous pemphigoid in mice by producing Th2 cytokines2022

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Yoshimoto, Ken Muramatsu, Takamasa Ito, Zheng Miao, Ken Natsuga, Wataru Nishie, Hiroaki Iwata, Yoshinori Hasegawa, Hiroshi Shimizu, Hideyuki Ujiie
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] 中枢性免疫寛容に着目した 自己免疫性水疱症の発症機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      氏家 英之
    • 学会等名
      第121回日本皮膚科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21590
  • [学会発表] 口腔粘膜疾患の診断と治療~粘膜類天疱瘡を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      氏家 英之
    • 学会等名
      第60回日本口腔科学会北日本地方部会/第48回日本口腔外科学会北日本支部学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02938
  • [学会発表] Clarification of the mechanism of the breakdown of self-tolerance in bullous pemphigoid2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie H
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [学会発表] New insights into bullous pemphigoid.2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie H
    • 学会等名
      The 24th World Congress of Dermatology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [学会発表] Mechanism of autoantibody production in bullous pemphigoid2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie H
    • 学会等名
      Japan-Singapore International Skin Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04238
  • [学会発表] 全長XVII型コラーゲンを抗原としたELISAによる粘膜類天疱瘡患者自己抗体の検出2015

    • 著者名/発表者名
      泉 健太郎、西江 渉、夏賀 健、岩田浩明、氏家英之、清水 宏
    • 学会等名
      第37回水疱症研究会
    • 発表場所
      コラッセ福島、福島市
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390274
  • [学会発表] Detection of pathological cleavage sites and neoepitopes on collagen XVII, a major autoantigen for bullous pemphigoid.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishie W, Ujiie H, Izumi K, Shimizu H
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre (Edinburgh, Scotland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390274
  • [学会発表] Bullous pemphigoid autoantibodies induce skin fragility in neonatal mice in a complement-independent manner2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka T, Ujiie H, Nishie W, Shibaki A, Nakamura H, Shimizu H
    • 学会等名
      The 6th International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      イギリス
    • 年月日
      2013-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591635
  • [学会発表] Bullous pemphigoid autoantibodies induce skin fragility in neonatal mice in a complement-independent manner.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka T, Ujiie H, Nishie W, Shibaki A, Nakamura H, Shimizu H
    • 学会等名
      The 6th International Investigative Dermatology 2013
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre (イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591635
  • [学会発表] Monoclonal human IgG1 and IgG4 against COL17 induce skin fragility in neonatal COL17-humanized mice in a complement-independent manner.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka T, Ujiie H, Nishie W, Shibaki A, Shinkuma S, Tanabe M, Nakamura H, Shimizu H
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      ロワジールホテル&スパタワー那覇(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591635
  • [学会発表] Monoclonal human IgG1 and IgG4 against COL17 induce skin fragility in neonatal COL17-humanized mice in a complement-independent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka T, Ujiie H, Nishie W, Shibaki A, Shinkuma S, Tanabe M, Nakamura H, Shimizu H
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591635
  • [学会発表] 新規水疱性類天疱瘡アクティブマウスモデルにおけるCD4陽性T細胞サブセットの役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      氏家英之,西江渉,新熊悟,清水宏
    • 学会等名
      第111回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791242
  • [学会発表] Neoepitopes on the modified amino-terminus of the shed ectodomain of collagen XVII2012

    • 著者名/発表者名
      Nishie w, Ujiie H, et al.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research
    • 発表場所
      Venice Lido Congress Centre, Venice, Italy
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390274
  • [学会発表] 新規水疱性類天疱瘡アクティブマウスモデルにおけるCD4陽性T細胞サブセットの役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      氏家英之、西江 渉、新熊 悟、清水 宏
    • 学会等名
      第111回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791242
  • [学会発表] Context-dependent tight regulation of collagen XVII ectodomain shedding in skin.

    • 著者名/発表者名
      Nishie W, Natsuga K, Izumi K, Ujiie H, Hata H, Nakamura H, Shimizu H
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society of Invesitigative Dermatology
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390274
  • 1.  西江 渉 (20443955)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  岩田 浩明 (20397334)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  夏賀 健 (70645457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  泉 健太郎 (50793668)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  柳 輝希 (50755973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  村松 憲 (30990882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芝木 晃彦 (40291231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  清水 宏 (00146672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  新熊 悟 (00613788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鄭 ビョウ (50833802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 秀樹 (60435956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 拓哉 (60979102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  前仲 勝実 (10322752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊東 孝政 (00997900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 光麻 (40838801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長山 雅晴 (20314289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊永 愛恋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  乃村 俊史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  西原 広史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  平子 善章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  石井 文人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  古賀 浩嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi