• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯島 伸  Iijima Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60376754
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 岩手医科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者以外
人間生活環境 / 分析化学 / 加速器 / 元素分析 / 臨床 / 歯学 / OLL / OLP / 口腔扁平苔癬様病変 / 金属アレルギー / 微量元素分析 / PIXE法 / 口腔扁平苔癬
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  マイクロPIXE法の組織微量元素偏在分析による口腔扁平苔癬病因解明のための研究

    • 研究代表者
      杉山 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PIXE analysis of trace elements included in oral lichen planus-affected mucosa2016

    • 著者名/発表者名
      S. Iijima, Y. Sugiyama, N. Matsumoto and A. Kumagai
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 25 ページ: 85-92

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [雑誌論文] Tongue-lip adhesionを行ったRobin sequenceの長期経過観察例2013

    • 著者名/発表者名
      飯島 伸、角田耕一、松本直子、石橋 修、星 秀樹、杉山芳樹
    • 雑誌名

      岩手医科大学歯学雑誌

      巻: 37 ページ: 121-126

    • NAID

      110009593093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [雑誌論文] Pigmented squamous cell carcinoma of oral mucosa: clinicopathologic study of 3 cases2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mikami, I. Furuya, A. Kumagai, H. Furuuchi, H. Hoshi, S. Iijima, Y. Takeda and Y. Sugiyama
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg

      巻: 70 ページ: 1232-1239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [学会発表] PIXE Analysis of Trace Elements Included in Oral Lichen Planus-affected Mucosa2015

    • 著者名/発表者名
      S. Iijima, N. Matsumoto, S. Ishibashi and Y. Sugiyama
    • 学会等名
      22nd International Conference on Oral & Maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [学会発表] 口蓋に発生した筋上皮腫の2例2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢介, 大橋祐生, 角田耕一, 野宮孝之, 飯島 伸, 星 秀樹, 杉山芳樹, 佐藤泰生
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [学会発表] Infrahyoid myocutaneous flap による再建を行った左口底癌の1例.2013

    • 著者名/発表者名
      小松祐子, 星 秀樹, 小野寺慧, 大橋祐生, 飯島 伸, 杉山芳樹
    • 学会等名
      第51回日本口腔科学会北日本地方部会・第39回日本口腔外科学会北日本支部学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [学会発表] 長期間残存した鼻口腔瘻を耳介軟骨を用いて閉鎖した1例.2013

    • 著者名/発表者名
      三田綾子, 松本直子, 大橋祐生, 飯島 伸, 宮形 養, 西平宗功, 星 秀樹, 杉山芳樹
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      佐賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [学会発表] 口腔扁平苔癬罹患粘膜に含まれる微量元素のPIXE分析(第2報)

    • 著者名/発表者名
      飯島伸、石橋修、大橋祐生、松本直子、星秀樹、杉山芳樹
    • 学会等名
      第24回日本口腔内科学会・第27回日本口腔診断学会合同学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • [学会発表] 口腔扁平苔癬罹患粘膜に含まれる微量元素のPIXE分析

    • 著者名/発表者名
      飯島伸、石橋修、杉山芳樹、世良耕一郎
    • 学会等名
      第30回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593002
  • 1.  杉山 芳樹 (00162909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  世良 耕一郎 (00230855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi