• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊原 亮司  Ihara Ryoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60377695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 地域科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 岐阜大学, 地域科学部, 准教授
2007年度 – 2018年度: 岐阜大学, 地域科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
労働現場 / 労働組合 / 労働運動 / 職場文化 / 労使関係 / 労使共同 / 基地労働 / 同一価値労働同一賃金 / 労働規制 / 職務定義 … もっと見る / 職務範囲 / 全駐労 / 沖縄 / 地方新聞 / ジョブ型 / 働き方改革 / 同一労働同一賃金 / 職務給 / 在日米軍基地 / つながり / 職人 / 労働と消費 / 働き方 / こだわり / 生き方 / イベント / ライフスタイル / 少量生産 / ジェントリフィケーション / 文化政策 / 労働社会 / 新しい働き方 / クラフト / ものづくり / 組織コミットメント / 地域ユニオン / 職場環境 / 勤労意欲 / 解雇 / ユニオン / 勤労観 / 職場規制 / 力関係 / コスト競争 / ムダ / カイゼン / トヨタ生産システム / 経営 / 労働 / 下請企業 / システムの導入過程 / 地域社会 / トヨタ生産システム(TPS) / 職場 / 力学 / 統合 / 自動車産業 / 日産 / トヨタ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  在日米軍基地の労働実態-職務範囲と労働規制の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 亮司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  「新しい働き方」の検証と「新しい労働社会」の展望-クラフトを生業にする人たち研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 亮司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  労働者による職場規制の可能性-労働運動へのコミットメントと労働中心生活からの退出研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 亮司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  トヨタ生産システムの地域企業への導入過程と定着実態研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 亮司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  トヨタと日産の労働現場の比較研究-現場職制経験者に焦点をあてて-研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 亮司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2022 2015 2014 2013 2012 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Globalization and Japanese-style management (Handbook of the International Political Economy of Production)2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Ihara(Kees van der Pijl ed.)
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Edward Elgar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380665
  • [図書] 私たちはどのように働かされるのか2015

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      こぶし書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380665
  • [図書] トヨタ生産システムと地域社会(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      伊原 亮司
    • 出版者
      桜井書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730389
  • [図書] なぜ、市場化に違和感をいだくのか?2014

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司ほか、4名
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380665
  • [図書] Globalization and Japanese-style Management: Image and Changing Reality.(Kees van der Pijl ed. The International Political Economy of Production. Handbooks of Research on International Political Economy series, eds. Benjamin J. Cohen and Matthew Watson.)2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Ihara
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380665
  • [図書] AppendixII: Subsequent Developments in the Toyota Workplace2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Ihara
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730329
  • [雑誌論文] <研究ノート>在日米軍基地の「職務給」 -「働き方改革」を基地労働者の事例から考察する-2023

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司
    • 雑誌名

      地域研究 = Regional Studies

      巻: 30 ページ: 37-47

    • DOI

      10.34415/00001615

    • ISSN
      1881-2082
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02061
  • [雑誌論文] 「職務給」は橋頭堡になりうるのか? ー地方紙からみる基地労働者の「守り」と「共有」2022

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 2007 ページ: 33-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02061
  • [雑誌論文] 職場における『いじめ』の変化とその背後にある企業合理化2013

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: Vol.41-15 ページ: 98-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380665
  • [雑誌論文] トヨタの労働現場の変容と現場管理の本質-ポスト・フォーディズム論から格差社会論を経て2007

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司
    • 雑誌名

      現代思想

      ページ: 70-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730329
  • [学会発表] 在日米軍基地の「職務給」 -「働き方改革」を基地労働の事例から考える2022

    • 著者名/発表者名
      伊原亮司
    • 学会等名
      沖縄社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02061
  • [学会発表] 経営管理思想の変化と働く場の実態2012

    • 著者名/発表者名
      伊原 亮司
    • 学会等名
      唯物論研究協会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730389

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi