• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生田 領野  Ikuta Ryoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60377984
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
2015年度 – 2019年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
2016年度: 静岡大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師
2014年度: 静岡大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師
2011年度 – 2012年度: 静岡大学, 理学部, 助教
2006年度: 名大, 研究員
2005年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 産官学連携研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
モニタリング / 地下水位 / ACROSS / 降雨 / 地下水 / 人工震源装置 / 地震波速度 / プレート境界 / 南海トラフ / 遷移域 … もっと見る / 固着 / 南海トラフの巨大地震 / GPS / スロースリップ / アスペリティ / プレート境界の固着分布 / 海底変動 / 地殻変動 … もっと見る
研究代表者以外
音響測距 / 海底地殻変動 / 琉球海溝 / 形態解析 / 進化形態学 / 三葉虫 / 海底地殻変動観測 / 津波 / プレート間カップリング / 1771年八重山地震 / キネマティックGNSS / 宮古深海平坦面 / 駿河湾 / プレート境界 / 宮古島 / GNSS-音響結合方式 / えい航ブイ / 1771年八重山津波 / GNSS-A / 知覚 / 節足動物 / 複眼 / 動体視 / 形態視 / 視野範囲 / 複眼視覚 / KGPS/音響測距 / 巨大地震 / 背弧海盆拡大 / 沈み込み帯 / プレート間固着率 / スラブサクション / GNSS 音響 / 前弧のせり出し / プレート間の固着 / 音響 / GNSS / 背弧拡大 / Crustal structure / Temporal change / Controlled source / Volcano / Earthquake / 時間変化 / アクロス / 地殻モニタリング / 能動震源 / 物理探査 / モニタリング / テクトニクス / 自然現象観測・予測 / 固体地球物理学 / 地下構造 / 時間変動 / 制御震源 / 火山 / 地震 / 先島 / キネマテックGPS / 巨大地震津波 / キャンペーン観測 / 先島諸島 / XCTD / キネマティックGPS / プレートカップリング 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  モデル三葉虫外骨格の全感覚解析:体のどこで何をどのように感じていたのか

    • 研究代表者
      鈴木 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  地下水が地震波速度に与える影響を制御震源と地震計アレイ観測を組み合わせて解明する研究代表者

    • 研究代表者
      生田 領野
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  海底地殻変動観測による宮古・八重山諸島南方沖でのプレート間固着の推定

    • 研究代表者
      原田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  化石複眼の構造-視覚機能の成熟プロセスの解明:視覚特性の進化多様性

    • 研究代表者
      鈴木 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  琉球海溝南西部の歪場を海底地殻変動観測から解明する

    • 研究代表者
      安藤 雅孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  1771年八重山大津波域でのプレート固着状態の観測調査

    • 研究代表者
      安藤 雅孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  東海地震の固着域の時空間分布の推定-遷移域・固着域の相互作用の解明を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      生田 領野
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  精密制御人工震源装置を用いた地震時における地下水挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      生田 領野
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  フェイズドアレイによる能動的地殻活動モニタリングの研究

    • 研究代表者
      山岡 耕春
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2012 2011 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] How credible are earthquake predictions that are based on TEC variations?2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R, & Oba, R.,
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: - 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021ja030151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03736
  • [雑誌論文] A small persistent locked area associated with the 2011 Mw9.0 Tohoku-Oki earthquake, deduced from GPS data2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R., M. Satomura, A. Fujita, S. Shimada, and M. Ando
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 117 号: B11

    • DOI

      10.1029/2012jb009335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [雑誌論文] データロガーLS7000の温度特性評価と専用プリアンプの製作.2006

    • 著者名/発表者名
      生田領野・山岡耕春・見須裕美・藤井巌
    • 雑誌名

      東京大学地震研究所 技術報告 12

      ページ: 46-50

    • NAID

      120006221545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] Evaluation of temperature characteristics of a data logger LS-7000 and fabrication of preamplifier exclusive to the data logger2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R., Yamaoka, K. Misu, H. Fujii, I
    • 雑誌名

      Technical Research Report, Earthquake Research Institute

      ページ: 12-12

    • NAID

      120006221545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] Continuous Active Seismic Observation using ACROSS source and Seimometer Array2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ikuta, R., Yamaoka, K., Soma, T., Fujii,N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th SEGJ International Symposium

      ページ: 369-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] データロガーLS7000の温度特性評価と専用プリアンプの製作2006

    • 著者名/発表者名
      生田領野, 山岡耕春, 見須裕美, 藤井巌
    • 雑誌名

      東京大学地震研究所 技術報告 12

      ページ: 46-50

    • NAID

      120006221545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] Continuous Active Seismic Observation using ACROSS source and Seimometer Array2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ikuta, R. Yamaoka, K. Soma, T. Fujii, N
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th SEGJ International Symposium

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] Continuous Active Seismic Observation using ACROSS source and Seimometer Array,2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ikuta, R., Yamaoka. K., Soma, T. and Fujii, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th SEGJ International Symposium,

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] Monitoring of the State of Inter-plate coupling using reflection phase. Proceedings of the Active Geophysical2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuruga, K., Y. Hasada, T. Kunitomo, J. Kasahara, R. Ikuta, T. Watanabe, K. Yamaoka, et. al.
    • 雑誌名

      Monitoring of the earth lithosphere

      ページ: 12-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [雑誌論文] Monitoring of the State of Inter-plate coupling using reflection phase.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuruga, Y.Haseda, T.Kunitomo, J.Kasahara, R.Ikuta, T.Watanabe, K.Yamaoka et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Active Geophysical Monitoring of the earth lithosphere. 12-16 September,2005 Novisibirsk, Russia

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] 人工震源システムによる地殻モニタリング2024

    • 著者名/発表者名
      生田領野
    • 学会等名
      シンポジウム 地震火山研究と防災・減災
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03776
  • [学会発表] 海底地殻変動観測のための軽量-小型えい航ブイシステム「初号機」 :軽量・低ノイズ化の追求2024

    • 著者名/発表者名
      生田領野・原田靖・佐柳敬造・横田裕介・田所敬一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合(JpGU) 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] 超軽量-小型えい航ブイシステムを用いたGNSS-音響結合方式の海底地殻変動観測2023

    • 著者名/発表者名
      生田領野・原田靖・佐柳敬造・田所敬一・横田裕介・中畑遼佑
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] 海底地殻変動観測のための超軽量ー小型えい航ブイシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      生田領野・原田靖・佐柳敬造
    • 学会等名
      地球惑星科学連合(JpGU) 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] Surface wave monitoring using ambient noise for detecting temporal variation of underground structure of landslide2023

    • 著者名/発表者名
      Feng Chen, Koshun Yamaoka, Ryouya Ikuta, Shuhei Tsuji , Toshiki Watanabe , Haruno Koike, Hiromu Oba
    • 学会等名
      IUGG 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03776
  • [学会発表] B07 底質への低依存性絶滅ベントスの複眼視覚特性:Hadromeros三葉虫でのケーススタディ.2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎,生田領野,安東知夕里
    • 学会等名
      日本古生物学会第172回例会(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03736
  • [学会発表] 琉球海溝南西端、波照間海盆において取得したGNSS-Aデータの再解析2023

    • 著者名/発表者名
      中畑遼佑・生田領野・田所敬一・原田靖
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] 精密制御定常震源システムACROSSによる、地震波速度の地下水位への応答の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大庭 拓武、生田 領野、山岡 耕春、辻 修平、馮 晨、渡辺 俊樹、小池 遥之
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03776
  • [学会発表] 地下構造の時間変化検出に向けた微動信号を用いた表面波モニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      馮 晨、山岡 耕春、生田 領野、辻 修平、渡辺 俊樹、大庭 拓武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03776
  • [学会発表] Analysis of GNSS/Acoustic geodetic data including the period of the transponder replacement2019

    • 著者名/発表者名
      生田領野・水野瑚都・Horng-Yue Chen・安藤雅孝・香味建
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会(JpGU2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05630
  • [学会発表] 琉球海溝南端部におけるGNSS/音響観測 ―プレート境界の固着状態の解明に向けて―2018

    • 著者名/発表者名
      香味建・生田領野・安藤雅孝・中村衛・宗林留美・Horng-Yue Chen
    • 学会等名
      JpGU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05630
  • [学会発表] 琉球海溝南西域および台湾東海岸の巨大地震発生のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      安藤雅孝・生田領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287104
  • [学会発表] GEONETを用いた西南日本のスロースリップイベントのモニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      藤田明男,里村幹夫,生田領野,島田誠一,加藤照之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] GEONET データによる西南日本の固着分布と短期的スロースリップの連続モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      藤田明男,生田領野,里村幹夫,島田誠一,加藤照之
    • 学会等名
      日本地震学会 2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] Inversion of interplate coupling beneath Tokai region using GEONET data2011

    • 著者名/発表者名
      R. Ikuta, M. Satomura
    • 学会等名
      IUGG 2011 meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] Monitoring of coupling distribution and small Short-term SSEs in southwest Japan based on GEONET data2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita A., R. Ikuta, M. Satomura, S. Shimada, T. Kato
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] GEONET データによる西南日本の固着分布と短期的スロースリップの連続モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      藤田明男,生田領野,里村幹夫,島田誠一,加藤照之
    • 学会等名
      日本地震学会 2011 年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンターグランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] Relation between the interplate coupling distribution before and the slip at the time of the 2011 East Japan Earthquake (Mw 9.0)2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Ikuta, Seiichi Shimada, Mikio Satomura
    • 学会等名
      IUGG 2011
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre(オーストラリア・メルボルン市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] Inversion of interplate coupling beneath Tokai region using GEONET data2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Ikuta, Mikio Satomura
    • 学会等名
      IUGG 2011
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre (オーストラリア・メルボルン市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] 2011 年東北太平洋沖地震の小さく強いアスペリティ2011

    • 著者名/発表者名
      生田領野,里村幹夫,藤田明男,島田誠一
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツ グランシップ(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] 2011 年東北地方太平洋沖地震の小さく強いアスペリティ2011

    • 著者名/発表者名
      生田領野,里村幹夫,藤田明男,島田誠一
    • 学会等名
      日本地震学会 2011 年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンターグランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740336
  • [学会発表] Time-evolution of later phases in the transfer functions obtained by a permanent seismic source and receivers (ACROSS)2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Furukawa, T., Hasada, Y., Ikuta, R., Yamaoka, K
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Hi-net鳳来におけるアクロス連続データに見られる波群の時間変化2007

    • 著者名/発表者名
      古川俊之・渡辺俊樹・羽佐田葉子・山岡耕春・生田領野
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Temporal changes in emission characteristic of elastic wave by vibrator source and its correction2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R., Yamaoka, K., Watanabe, T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Temporal changes in emission characteristic of elastic wave by vibrator source and its correction2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R. Yamaoka K. Watanabe T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Temporal changes in emission characteristic of elastic wave by vibrator source and its correction2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R., Yamaoka, K., Watanabe, T
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Hi-net 鳳来におけるアクロス連続デ タに見られる波群の時間変化,2007

    • 著者名/発表者名
      古川俊之, 渡辺俊樹, 羽佐田葉子, 山岡耕春, 生田領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Temporal variation of ACROSS signal that is observed in Hi-net Horai2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T., Watanabe, T., Hasada, Y., Yamaoka, K., Ikuta, R
    • 学会等名
      JPGU annual meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Array analysis for mid-term monitoring using ACROSS signal2006

    • 著者名/発表者名
      Soma, T., Watanabe, T., Ikuta, R., Yamaoka, K., Miyajima R, Fujii, N
    • 学会等名
      JPGU annual meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Feasibility experiment for active monitoring of inter-plate coupling in Tokai region using ACROSS2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R., Watanabe, T., Soma, T., Yamaoka, K., Kunitomo, K
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] 地震計アレイを用いた中期連続観測におけるアクロス震源からの弾性波のアレイ解析2006

    • 著者名/発表者名
      相馬知征, 渡辺俊樹, 生田領野, 山岡耕春, 宮島力雄, 藤井直之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Feasibility experiment for active. monitoring of inter-plate coupling in Tokai region using ACROSS2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, R., Watanabe, T., Soma, T., Yamaoka, K., Kunitomo, K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Time-evolution of later phases in the transfer functions obtained by a permanent seismic source and receivers(ACROSS)2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Furukawa, T., Hasada, Y., Ikuta, R., Yamaoka. K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] 短スパン地震計アレイを用いた愛知県(旧)鳳来町における中期連続地震観測とアクロス解析,2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊樹, 生田領野, 山岡耕春, 雑賀 敦, 宮島力雄, 相馬知征, 須藤法子, 柏木雅生, 藤井直之, 中道治久,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Temporal variation of ACROSS signal observed with short-span seismic array2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ikuta, R., Yamaoka, K, Saiga A., Miyajima, R., Souma, T., Suto, N., Kashiwagi, M., Fujii, N., Nakamichi, H
    • 学会等名
      JPGU annual meeting
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Feasibility experiment for Active Monitoring of Inter-plate Coupling in Tokai region.-A dense array measurement-,2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ikuta, R., Soma, T., Saiga, A., Miyajima, R., Fujii, N., Yamaoka, K., Tsuruga, K., Kunitomo, T., Hasada, Y., Kasahara, J., Kumazawa, M., Satomura, M.,
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Experiment in Tokai, Japan : ACROSS source designed for a phased array2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Watanabe, T., Fujii, N., Ikuta, R., Miyajima, R
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Detection of Reflected Waves from Plate Boundary Using ACROSS Source and Seismic Array2005

    • 著者名/発表者名
      Soma, T., Watanabe, T., Ikuta, R., Saiga, A., Miyajima, R., Yamaoka, K., Tsuruga, K., Kunitomo, T., Hasada, Y., Kasahara, J., Satomura, M., Kumazawa, M., Fujii, N.,
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Feasibility experiment for Active Monitoring of Inter-plate Coupling in Tokai region2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ikuta, R., Soma, T., Saiga, A., Miyajima, R., Fujii, N., Yamaoka, K., Tsuruga, K., Kunitomo, T., Hasada, Y., Kasahara, J., Kumazawa, M, Satomura, M
    • 学会等名
      -A dense array measurement-, American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Monitoring Experiment in Tokai, Japan: ACROSS source designed for a phased array,2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Watanabe, T., Fujii, N., Ikuta, R., Miyajima, R.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • [学会発表] Detection of Reflected Waves from Plate Boundary Using ACROSS Source and Seismic Array2005

    • 著者名/発表者名
      Soma, T., Watanabe, T., Ikuta, R., Saiga, A., Miyajima, R., Yamaoka, K., Tsuruga, K., Kunitomo, T., Hasada, Y., Kasahara, J., Satomura, M., Kumazawa, M., Fujii, N
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340129
  • 1.  安藤 雅孝 (80027292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 4.  鈴木 雄太郎 (50345807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宗林 留美 (00343195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 衛 (60295293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐伯 昌弘 (70385516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  國友 孝洋 (40234463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  椎野 勇太 (60635134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原田 靖 (00366064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  佐柳 敬造 (40332308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi