• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉水 里美  タマミズ サトミ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

玉水 果美  タマミズ サトミ

隠す
研究者番号 60378445
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 助教
2007年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
ライセンス / プロトコル / 教育プログラム / アセスメント力 / 情報収集技術 / 介入困難事例検討会 / 境界型人格障害 / 人格障害 / 介入力量 / 介入原則 … もっと見る / 介入教育プログラム / 早期介入 / 家族類型 / 高齢者虐待 / 介護家族 / 認知症 / 乳幼児期 / 母子保健活動 / 保健婦 / 母子健康手帳交付 / アセスメント項目 / 家庭訪問 / 保健師 / 予防 / 子ども虐待 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  在宅認知症高齢者の介護家族に対する家族類型別高齢者虐待早期介入プログラム開発

    • 研究代表者
      堀井 とよみ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  子ども虐待を未然に防ぐ予防的家庭訪問プログラムの開発

    • 研究代表者
      三輪 眞知子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
      浜松医科大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 乳幼児虐待予防のための保健師と研究者との共同事例検討会.2009

    • 著者名/発表者名
      玉水里美, 江口晶子, 三輪眞知子, 岩清水伴美, 金子仁子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592416
  • [学会発表] 保健師活動における乳幼児の虐待発生予防のための生活支援-フォーカスグループインタビュー調査結果から-.2008

    • 著者名/発表者名
      江口晶子, 三輪眞知子, 玉水里美, 岩清水伴美, 金子仁子, 標美奈子, 宇井恭子, 高城智圭, 渡邊輝美
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592416
  • [学会発表] 保健師が行う児童虐待発生予防について-第3報-・虐待発生予防活動の事例調査-.2008

    • 著者名/発表者名
      金子仁子, 標美奈子, 三輪眞知子, 玉水里美, 加藤敦子
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592416
  • 1.  三輪 眞知子 (10320996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  金子 仁子 (40125919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  堀井 とよみ (10405235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 厚子 (10324568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥野 ひろみ (60305498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上田 真仁 (20438188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 輝美 (80301711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  江口 晶子 (00339061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  伊藤 純子 (10436959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi