• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高久 康春  Takaku Yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60378700
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
2023年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 特任研究員
2017年度 – 2018年度: 浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2014年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教
2013年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連 / 昆虫科学 / 複合領域 / 形態・構造
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連 / 皮膚科学 / 宇宙生命科学
キーワード
研究代表者
NanoSuit / 高真空 / 電子顕微鏡 / 生きたまま / 含水状態 / 電界放出形走査電子顕微鏡 / 水面直下 / 微細構造 / 昆虫 / NanoSuit法 … もっと見る / 親水性 / 疎水性 / 濡れ性 / 水生昆虫 / 水性生物 / EDS元素分析装置 / 生きた試料 / 元素 / エネルギー分散型X線分析(EDS) / EDS元素分析 / 元素分析 / 形態学 / FE-SEM … もっと見る
研究代表者以外
不妊治療 / 男性不妊症 / 精子 / 電子顕微鏡 / ナノスーツ / 精子形態 / NanoSuit法 / 妊孕性温存 / 精子運動性 / 機械学習 / 凍結保存技術 / プラズマ / 防菌防黴 / 自立薄膜 / 文化財保護 / 酸化ストレス / 精しょう / 粘性 / 分子重合膜 / 精しょう液 / スペルミン / テストステロン / 亜鉛 / クレアチン / 8-OHdG / 精しょう成分 / 元素分析 / 走査型電子顕微鏡 / ナノスーツ法 / NanoSuit_イムノクロマト法 / 表面科学 / 生体微粒子 / ナノ薄膜 / 細胞・組織 / 癌 / 化合物 / 形態 / 細胞 / 治療モデル / 浸潤 / 内皮細胞 / がん細胞 / バリアー性能 / FE-SEM / バリアー機能 / 生命維持 / 高真空 / NanoSuit / 走査電子顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  生物と外界を繋ぐ生きた界面の解析とバイオミメティクス展開研究代表者

    • 研究代表者
      高久 康春
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  不妊治療および妊孕性温存のためのセミオーダーメイドな精子凍結保存-融解法の開発

    • 研究代表者
      宗 修平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  NanoSuit法を用いた自立薄膜形成と防菌防黴機能付加の新文化財科学の創成

    • 研究代表者
      針山 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  精しょうの質を可視化する新しい男性不妊症診断法および精子保護剤の開発

    • 研究代表者
      村林 奈緒
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  水面直下にニッチをもつ昆虫の疎水性-親水性超微細リング構造の生理・生態学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      高久 康春
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
      浜松医科大学
  •  ナノスーツ法による新しい精子評価方法の確立

    • 研究代表者
      宗 修平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  NanoSuit膜の物性解明と生体微粒子電子顕微鏡観察法の確立

    • 研究代表者
      針山 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  NanoSuit法に元素分析法を組み合わせた、生きたままの昆虫表面解析と工学応用研究代表者

    • 研究代表者
      高久 康春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  NanoSuit法により新規同定された微小仮足に注目した発生・再生制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高久 康春
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  電子顕微鏡による生きたナノ微細構造の解析~昆虫の多様な機能をサブセルラー化する~研究代表者

    • 研究代表者
      高久 康春
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ナノスーツ法を用いた癌研究:電子顕微鏡で生きたまま細胞を観察する新しい技術

    • 研究代表者
      平川 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高真空下における生物試料の生命維持機能の解明と宇宙環境への応用

    • 研究代表者
      太田 勲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  昆虫体表面物質を規範とした高真空下での生命維持機構の解明と電子顕微鏡技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高久 康春
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] バイオミメティクス―持続可能な社会へ導く技術革新のヒント―2021

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 針山 孝彦, 河崎 秀陽
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781315638
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [図書] 電子顕微鏡で観る昆虫: NanoSuit法によるそのままの生物表面解析2020

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 河崎 秀陽, 高久 康春
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      昆蟲 (ニューシリーズ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [図書] 「動物の百科事典」ナノスーツ法による昆虫微細構造の機能解明2018

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本「電子顕微鏡のための宇宙服」2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本「電子顕微鏡のための宇宙服」2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春(下村政嗣 編著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本「電子顕微鏡のための宇宙服」2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春(下村政嗣 編著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本「電子顕微鏡のための宇宙服」2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [図書] トコトンやさしいバイオミメティクスの本「電子顕微鏡のための宇宙服」2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春(下村政嗣 編著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [図書] エントモミメティクスと害虫制御2014

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦 魚津 吉弘 向井 裕美 山濱 由美 弘中 満太郎 高久 康春 石井 大佑 大原 昌宏 野村 周平 長谷山 美紀 原 滋郎 下澤 楯夫 下村 政嗣
    • 出版者
      日本応用動物昆虫学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [図書] O PLUS E2013

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦・高久 泰春・鈴木 浩司・太田 勲・石井 大祐・村中 祥悟・下村 政嗣
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      アドコムメディア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] Route of pesticide spread on the body surface of Blattella germanica (Linnaeus): a NanoSuit-energy dispersive X-ray spectroscopy analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Takaku Yasuharu、Shiraki Katsumi、Suzuki Chiaki、Takehara Sayuri、Nishii Hiroyuki、Sasaki Tomonori、Hariyama Takahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13(1) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41474-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [雑誌論文] Microscopy and biomimetics: the NanoSuit; method and image retrieval platform2022

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Takaku Y, Kawasaki H, Shimomura M, Senoh C, Yamahama Y, Hozumi A, Ito S, Matsuda N, Yamada S, Itoh T, Haseyama M, Ogawa T, Mori N, So S, Mitsuno H, Ohara M, Nomura S, Hirasaka M
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 71(1) 号: suppl 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [雑誌論文] Hydrophobic-hydrophilic crown-like structure enables aquatic insects to reside effectively beneath the water surface2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Takaku Y(共筆頭著者), Suzuki H, Ishii D, Shimozawa T, Nomura S, Shimomura M, Hariyama T
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: In press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [雑誌論文] Antenna cleaning is essential for precise behavioral response to the alarm and nestmate-non-nestmate discrimination pheromones in Japanese carpenter ant (Camponotus japonicus)2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani H, Tagai K, Habe S, Takaku Y, Uebi T, Kimura T, Hariyama T, Ozaki M
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 12(9) 号: 9 ページ: 773-773

    • DOI

      10.3390/insects12090773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [雑誌論文] Hydrophobic-hydrophilic crown-like structure enables aquatic insects to reside effectively beneath the water surface2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Chiaki、Takaku Yasuharu、Suzuki Hiroshi、Ishii Daisuke、Shimozawa Tateo、Nomura Shuhei、Shimomura Masatsugu、Hariyama Takahiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02228-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0042, KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [雑誌論文] Microscopy and biomimetics: the NanoSuit? method and image retrieval platform2021

    • 著者名/発表者名
      Hariyama Takahiko、Takaku Yasuharu、Kawasaki Hideya、Shimomura Masatsugu、Senoh Chiyo、Yamahama Yumi、Hozumi Atsushi、Ito Satoru、Matsuda Naoto、Yamada Satoshi、Itoh Toshiya、Haseyama Miki、Ogawa Takahiro、Mori Naoki、So Shuhei、Mitsuno Hidefumi、Ohara Masahiro、Nomura Shuhei、Hirasaka Masao
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 71 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfab042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0042, KAKENHI-PROJECT-17K08784, KAKENHI-PROJECT-17H01744, KAKENHI-PROJECT-20K07390, KAKENHI-PROJECT-20K09557, KAKENHI-PROJECT-21K09370, KAKENHI-PROJECT-20K06071, KAKENHI-PROJECT-23K21676
  • [雑誌論文] In situ elemental analysis of living biological specimens using ‘NanoSuit’ and EDS methods in FE-SEM2020

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y, Takehara S, Suzuki C, Suzuki H, Shimomura M, Hariyama T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10(1) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71523-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071, KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [雑誌論文] Imaging dataset of fresh hydrous plants obtained by field-emission scanning electron microscopy conducted using a protective NanoSuit.2020

    • 著者名/発表者名
      Takehara S, Takaku Y(共筆頭著者), Shimomura M, Hariyama T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15(5) 号: 5 ページ: e0232992-e0232992

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0232992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150, KAKENHI-PROJECT-20K06071, KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [雑誌論文] Living organisms under an electron microscope: the NanoSuit method aiming for medical and industrial applications.2020

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Takaku Y, Senoh C, Yamada S, Itoh T, Suzuki C, Takehara S, Hirakawa S, Kawasaki H
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci.

      巻: In press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡で観る昆虫: NanoSuit(R)法によるそのままの生物表面解析2020

    • 著者名/発表者名
      針山孝彦, 河崎秀陽, 高久康春
    • 雑誌名

      昆蟲 ニューシリーズ

      巻: 23 ページ: 145-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [雑誌論文] Living Organisms under an Electron Microscope: the NanoSuit® Method aiming for Medical and Industrial Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Hariyama, Yasuharu Takaku, Chiyo Senoh, Satoshi Yamada, Toshiya Itoh, Chiaki Suzuki, Sayuri Takehara, Satoshi Hirakawa, Hideya Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 5 ページ: 517-522

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.517

    • NAID

      130007867678

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08784, KAKENHI-PROJECT-20K06071, KAKENHI-PROJECT-20K07390, KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [雑誌論文] Liquid marbles in nature: craft of aphids for survival.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasahara M, Akimoto SI, Hariyama T, Takaku Y, Yusa SI, Okada S, Nakajima K, Hirai T, Mayama H, Okada S, Deguchi S, Nakamura Y, Fujii S.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35(18) 号: 18 ページ: 6169-6178

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b00771

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150, KAKENHI-PROJECT-16H04207, KAKENHI-PROJECT-17H03071
  • [雑誌論文] Living Organisms under an Electron Microscope: the NanoSuit<sup>®</sup>2019

    • 著者名/発表者名
      Hariyama Takahiko、Takaku Yasuharu、Suzuki Chiaki、Takehara Sayuri、Hirakawa Satoshi、Suzuki Hiroshi、Kawasaki Hideya
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 32 号: 2 ページ: 287-290

    • DOI

      10.2494/photopolymer.32.287

    • NAID

      130007744371

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2019-06-24
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [雑誌論文] The NanoSuit method: a novel histological approach for examining paraffin sections in a nondestructive manner by correlative light and electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Hideya、Itoh Toshiya、Takaku Yasuharu、Suzuki Hiroshi、Kosugi Isao、Meguro Shiori、Iwashita Toshihide、Hariyama Takahiko
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 100 号: 1 ページ: 161-173

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0309-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08784, KAKENHI-PROJECT-18H01869, KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [雑誌論文] A ‘NanoSuit’ successfully protects petals of cherry blossoms in high vacuum: examination of living plants in an FE-SEM.2018

    • 著者名/発表者名
      Takehara S, Takaku Y(共筆頭著者), Suzuki H, Ohta I, Shimomura M, Hariyama T
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8(1) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19968-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [雑誌論文] NanoSuit法による生体の生きたまま濡れたままの電子顕微鏡観2018

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 鈴木 浩司, 平川 聡史, 平井 悠司, 下村 政嗣, 河崎 秀陽
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 32(1) ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [雑誌論文] NanoSuit法による生体の生きたまま濡れたままの電子顕微鏡観察2018

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 鈴木 浩司, 平川 聡史, 平井 悠司, 下村 政嗣, 河崎 秀陽
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 32(1) ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [雑誌論文] 生きた生物試料のSEM観察を可能にする表面処理:ナノスーツ法2017

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 針山 孝彦
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 68(4) ページ: 178-180

    • NAID

      130006602026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [雑誌論文] 生きた生物試料のSEM観察を可能にする表面処理:ナノスーツ法2017

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 針山 孝彦
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 68(4) ページ: 178-180

    • NAID

      130006602026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [雑誌論文] A modified ‘NanoSuit’ preserves wet samples in high vacuum: direct observations on cells and tissues in field-emission scanning electron microscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y, Suzuki H, Kawasaki H, Ohta I, Ishii D, Hirakawa S, Tsutsui T, Matsumoto H, Takehara S, Nakane C, Sakaida K, Suzuki C, Muranaka Y, Kikuchi H, Konno H, Shimomura M, Hariyama T
    • 雑誌名

      R Soc Open Sci

      巻: なし 号: 3 ページ: 160887-160887

    • DOI

      10.1098/rsos.160887

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598, KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PROJECT-26460487, KAKENHI-PROJECT-26506008, KAKENHI-PROJECT-15K14558, KAKENHI-PROJECT-15K15413, KAKENHI-PROJECT-17K08784
  • [雑誌論文] 生きた生物試料のSEM観察を可能にする表面処理:ナノスーツ法2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 針山 孝彦
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 68(4) ページ: 178-180

    • NAID

      130006602026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [雑誌論文] Biomimetic Biofilm としてのNanoSuit:生態観察の革新的手法2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 鈴木 浩司, 針山 孝彦, 石井 大佑, 森 直樹, 平井 悠司, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 37(5) ページ: 202-206

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [雑誌論文] Biomimetic Biofilm としてのNanoSuit:生態観察の革新的手法2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 鈴木 浩司, 針山 孝彦, 石井 大佑, 森 直樹, 平井 悠司, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 37(5) ページ: 201-206

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [雑誌論文] Dressing Living Organisms in the NanoSuit for FE-SEM Observation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Takaku Y
    • 雑誌名

      JEOL News

      巻: 50(1) ページ: 1-10

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [雑誌論文] Dressing Living Organisms in the NanoSuit; for FE-SEM Observation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Takaku Y
    • 雑誌名

      JEOL News

      巻: 50(1) ページ: 1-10

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] ナノスーツ法による生きたままの生物のSEM内生態観察2015

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 鈴木 浩司, 石井 大佑, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 36(4) ページ: 201-206

    • NAID

      130005065849

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [雑誌論文] ナノスーツ法による生きたままの生物のSEM内生態観察2015

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 鈴木 浩司, 石井 大佑, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 36(4) ページ: 201-206

    • NAID

      130005065849

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] A ‘NanoSuit’ surface shield successfully protects organisms in high vacuum: observations on living organisms in an FE-SEM2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takaku, H. Suzuki, I. Ohta, T. Tsutsui, H. Matsumoto, M. Shimomura, T. Hariyama
    • 雑誌名

      Proceedings of The Royal Society B

      巻: 282巻1802号 号: 1802 ページ: 20142857-20142857

    • DOI

      10.1098/rspb.2014.2857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24120001, KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PROJECT-26506008, KAKENHI-PROJECT-15K14558, KAKENHI-PUBLICLY-15H01598, KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] Function and evolutionary origin of unicellular camera-type eye structure.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Takaku Y, Hwang JS, Horiguchi T, Suga H, Gehring W, Ikeo K, Gojobori T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0118415-e0118415

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118415

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198, KAKENHI-PROJECT-26891021
  • [雑誌論文] ナノスーツ法による生きたままの生物のSEM内生態観察2015

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 鈴木 浩司, 石井 大佑, 下村 政嗣
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 36(4) ページ: 201-206

    • NAID

      130005065849

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [雑誌論文] Dressing Living Organisms in the NanoSuit for FE-SEM Observation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Takaku Y
    • 雑誌名

      JEOL News

      巻: 50(1) ページ: 1-10

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [雑誌論文] Dressing living organisms in a thin polymer membrane, NanoSuit, for high vacuum FE-SEM observation2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta I, Takaku Y, Suzuki H, Ishii D, Muranaka Y, Shimomura M, Hariyama T
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 63 号: 4 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PROJECT-25292198, KAKENHI-PROJECT-26506008
  • [雑誌論文] Dressing living organisms in a thin polymer membrane, the NanoSuit, for high-vacuum FE-SEM observation2014

    • 著者名/発表者名
      Isao Ohta, Yasuharu Takaku, Hiroshi Suzuki, Daisuke Ishii, Yoshinori Muranaka, Masatsugu Shimomura and Takahiko Hariyama
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] ナノスーツを用いた生きた生物試料のFE-SEM観察2014

    • 著者名/発表者名
      高久 康春・鈴木 浩司・太田 勲・石井 大祐・村中 祥悟・下村 政嗣・針山 孝彦
    • 雑誌名

      和文誌「顕微鏡」

      巻: in press

    • NAID

      130007701704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] A thin polymer membrane, nano-suit, enhancing survival across the continuum between air and high vacuum2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Takaku, Hiroshi Suzuki, Isao Ohta, Daisuke Ishii, Yoshinori Muranaka, Masatsugu Shimomura, and Takahiko Hariyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 110 号: 19 ページ: 7631-7635

    • DOI

      10.1073/pnas.1221341110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PROJECT-24686076, KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [雑誌論文] In Situ Preparation of Biomimetic Thin Films and Their Surface-Shielding Effect for Organisms in High Vacuum2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki, Yasuharu Takaku, Isao Ohta, Daisuke Ishii, Yoshinori Muranaka, Masatsugu Shimomura, Takahiko Hariyama
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 11 ページ: e78563-e78563

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PROJECT-24686076, KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [産業財産権] 含水状態の生物試料の電子顕微鏡観察用保護剤、電子顕微鏡観察用キット、電子顕微鏡による観察、診察、評価の方法並びに試料台2015

    • 発明者名
      針山孝彦、高久康春、平川聡史、河崎秀陽
    • 権利者名
      針山孝彦、高久康春、平川聡史、河崎秀陽
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15413
  • [学会発表] 黒色を呈する昆虫の赤外線反射機能2024

    • 著者名/発表者名
      山口 泰生, 高久 康春
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] 精しょう由来分子重合膜の濡れ性に着目した男性不妊症の評価2023

    • 著者名/発表者名
      宗修平、高久康春、俵史子、村林奈緒
    • 学会等名
      第41回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09370
  • [学会発表] 昆虫体表面における殺虫剤の広がり:NanoSuit-EDS法による解析2022

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 白木 克実, 鈴木 千晶, 竹原 さゆり, 西井 博行, 佐々木 智基, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit method for the observation of living/hydrous organisms in an SEM2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Takaku
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis, 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit法を用いたFE-SEMによる精子超微形態の特徴づけ2021

    • 著者名/発表者名
      宗修平、高久康春、太田勲、俵史子、針山孝彦
    • 学会等名
      第40回日本アンドロロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09557
  • [学会発表] NanoSuit method for the observation of living/wet organisms in an SEM2021

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y
    • 学会等名
      BioEM Talks 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit法を用いたFE-SEMによる精子超微形態の特徴づけ2021

    • 著者名/発表者名
      宗修平、高久康春、太田勲、俵史子、針山孝彦
    • 学会等名
      第40回日本アンドロロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09370
  • [学会発表] NanoSuit method for the observation of living/wet organisms in an SEM2021

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] Characterization of ultrastructural morphology of human sperms by field-emission scanning electron microscopy using the NanoSuit method2021

    • 著者名/発表者名
      So S, Takaku Y, Ohta I, Tawara F, Hariyama T
    • 学会等名
      European Society of Human Reproduction and Embryology (ESHRE)’s 37th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit法を用いたFE-SEMによる精子超微形態の特徴づけ2021

    • 著者名/発表者名
      宗 修平, 高久 康春, 太田 勲, 俵 史子, 針山 孝彦
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第40回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit法を用いたFE-SEMによる精子超微形態観察法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      宗修平、高久康春、太田勲、俵史子、針山孝彦
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09557
  • [学会発表] NanoSuit法を用いたFE-SEMによる精子超微形態観察法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      宗 修平, 高久 康春(共筆頭著者), 太田 勲, 俵 史子, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit法を用いたFE-SEMによる精子超微形態観察法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      宗 修平, 俵 史子, 高久 康春
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06071
  • [学会発表] NanoSuit法を用いた精子超微形態観察による新しい男性不妊症評価法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      宗修平、俵史子、金山尚裕、高久康春
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09557
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた生きたままの生物表面微細構造解析-NanoSuit法の応用展開-2019

    • 著者名/発表者名
      針山孝彦, 高久康春, 河崎秀陽
    • 学会等名
      19-2 バイオミメティクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [学会発表] ナノスーツによる生物試料の生きたままの電子顕微鏡観察2019

    • 著者名/発表者名
      針山孝彦, 高久康春, 鈴木浩司, 平川聡史, 河崎秀陽
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会特別セッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [学会発表] Living organisms under an electron microscope: the NanoSuit2019

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Kawasaki H, Suzuki H, Takaku Y, Suzuki C, Takehara S
    • 学会等名
      The 36th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-36)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01869
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた生きたままの生物表面微細構造解析―NanoSuit法の応用展開―2019

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 河崎 秀陽
    • 学会等名
      バイオミメティクス研究会(JASISコンファレンス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [学会発表] 水面直下で移動する水棲昆虫の、疎水性-親水性部位の組み合わせ構造とその機能2018

    • 著者名/発表者名
      高久 康春, 鈴木 千晶, 鈴木 浩司,石井 大佑, 下澤 楯夫, 野村 周平, 下村 政嗣, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [学会発表] 自然界における粘着性液体の粉体化技術:アブラムシが作製するリキッドマーブルの構造評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀司, 笠原 萌恵, 秋元 信一, 針山 孝彦, 高久 康春, 遊佐真一, 中村 吉伸
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [学会発表] NanoSuit法による生きたままの生物表面解析2018

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 学会等名
      バイオミメティクス研究会(JASISコンファレンス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [学会発表] A modified NanoSuit preserves living cells in FE-SEM.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaida K, Takaku Y(共筆頭著者), Kawasaki H, Shimomura M, Hariyama T
    • 学会等名
      American Society for Neurochemistry 2017
    • 発表場所
      米国(リトルロック)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] 濡れたまま・生きたまま電子顕微鏡観察するNanoSuit法-ハマトビムシなどを例にして2017

    • 著者名/発表者名
      針山 孝彦, 高久 康春, 河崎 秀陽, 太田 勲, 鈴木 浩司, 山濱 由美, 外山 美奈, David Wilcockson, Alice Ciofini, Alberto Ugolini
    • 学会等名
      第88回 日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [学会発表] A modified NanoSuit preserves living cells in FE-SEM.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaida K, Takaku Y(共筆頭著者), Kawasaki H, Shimomura M, Hariyama T
    • 学会等名
      American Society for Neurochemistry 2017
    • 発表場所
      米国(リトルロック)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] アブラムシに学ぶ粘着性液体の粉体化2017

    • 著者名/発表者名
      笠原 萌恵, 秋元 信一, 針山 孝彦, 高久 康春, 中村 吉伸, 藤井 秀司
    • 学会等名
      日本接着学会 第13回関西支部若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08150
  • [学会発表] The NanoSuit method to observe the living mammalian tissue and cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y, Suzuki C, Hariyama T
    • 学会等名
      日本化学学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] NanoSuit法によるリアルな生物表面観察のバイオミメティクスへの展開2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 学会等名
      日本化学学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] The NanoSuit method to observe the living mammalian tissue and cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y, Suzuki C, Hariyama T
    • 学会等名
      日本化学学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] "NanoSuit" preserves hydrous organic samples in high vacuum.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y
    • 学会等名
      International Symposium on Nature Inspired Technology (ISNIT 2016)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] NanoSuit法による生きたままの培養細胞観察2016

    • 著者名/発表者名
      坂井田 佳奈, 高久 康春(共筆頭著者), 河崎 秀陽, 針山 孝彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] "NanoSuit" preserves hydrous organic samples in high vacuum.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y
    • 学会等名
      International Symposium on Nature Inspired Technology (ISNIT 2016)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] NanoSuit法によるリアルな生物表面観察のバイオミメティクスへの展開2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 学会等名
      日本化学学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] NanoSuit法による生きたままの培養細胞観察2016

    • 著者名/発表者名
      坂井田 佳奈, 高久 康春(共筆頭著者), 河崎 秀陽, 針山 孝彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] "NanoSuit" preserves hydrous organic samples in high vacuum.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y
    • 学会等名
      International Symposium on Nature Inspired Technology (ISNIT 2016)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] ナノスーツ・真空下で命を守る宇宙服-生きたままの生体の構造と元素を電子顕微鏡分析2016

    • 著者名/発表者名
      松本 晴子, 高久 康春(共筆頭著者), 下村 政嗣, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第65回 高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] NanoSuit法によるリアルな生物表面観察のバイオミメティクスへの展開2016

    • 著者名/発表者名
      高久 康春
    • 学会等名
      日本化学学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] A modified “NanoSuit” preserves living eukaryotic cells in FE-SEM.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaida K, Takaku Y(共筆頭著者), Kawasaki H, Shimomura M, Hariyama T
    • 学会等名
      第38回 日本比較生理生化学会 東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] ナノスーツ・真空下で命を守る宇宙服-生きたままの生体の構造と元素を電子顕微鏡分析2016

    • 著者名/発表者名
      松本 晴子, 高久 康春(共筆頭著者), 下村 政嗣, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第65回 高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] The NanoSuit method to observe the living mammalian tissue and cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaku Y, Suzuki C, Hariyama T
    • 学会等名
      日本化学学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] A modified “NanoSuit” preserves living eukaryotic cells in FE-SEM.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaida K, Takaku Y(共筆頭著者), Kawasaki H, Shimomura M, Hariyama T
    • 学会等名
      第38回 日本比較生理生化学会 東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] EGFRiによる皮膚障害:ナノスーツ法を応用した新たな評価法2015

    • 著者名/発表者名
      平川 聡史, 高久 康春, 石井 大佑, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] EGFRiによる皮膚障害:ナノスーツ法を応用した新たな評価法2015

    • 著者名/発表者名
      平川聡史、高久康春、太田 勲、石井大佑、針山孝彦
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15413
  • [学会発表] EGFRi-induced skin adverse events assessed by the NanoSuit.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa S, Takaku Y, Ishii D, Hariyama T
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] EGFRiによる皮膚障害:ナノスーツ法を応用した新たな評価法2015

    • 著者名/発表者名
      平川 聡史, 高久 康春, 石井 大佑, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] EGFRiによる皮膚障害:ナノスーツ法を応用した新たな評価法2015

    • 著者名/発表者名
      平川 聡史, 高久 康春, 石井 大佑, 針山 孝彦
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14558
  • [学会発表] EGFRi-induced skin adverse events assessed by the NanoSuit2015

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa S, Takaku Y, Ishii D, Hariyama T
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01598
  • [学会発表] EGFRi-induced skin adverse events assessed by the NanoSuit2015

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa S, Takaku Y, Ishii D, Hariyama T
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] ナノスーツ法: 分子標的薬による皮膚障害を評価する新たな診断技術2015

    • 著者名/発表者名
      平川聡史、高久康春、太田 勲、石井大佑、針山孝彦
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15413
  • [学会発表] A Successful Surface Shield “Nano-suit” to Protect Living Organisms in a FE-SEM2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Takaku
    • 学会等名
      Joint international symposium on “Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014” and “Engineering Neo-biomimetics V”
    • 発表場所
      札幌市 北大交流会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] 酸化防止能と腐食防止能を有する両親媒性分子のプラズマ重合膜“ナノスーツ”2014

    • 著者名/発表者名
      川村 亮平 石井 大佑 鈴木 浩司 高久 康春 針山 孝彦 下村 政嗣
    • 学会等名
      第52回高分子と水に関する討論会
    • 発表場所
      東京 東京工業大学
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] Dressing living organisms in a thin polymer membrane, the NanoSuit, for high-vacuum FE-SEM observation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Ohta I, Hirakawa S, Kawasaki H, Suzuki H, Ishii D, Muranaka Y, Shimomura M, Takaku Y
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506008
  • [学会発表] Nano-suitを用いたウイルス濃度の迅速測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      河崎秀陽・高久康春・目黒史織・太田勲・小杉伊三夫・針山孝彦・岩下寿秀
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島市 広島国際会議場 ANAクラウンプラザホテル広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] 「ナノスーツ」を用いた生きた状態での生物の高解像度電子顕微鏡観察2013

    • 著者名/発表者名
      高久康春・鈴木浩司・太田勲・石井大佑・村中祥悟・下村政嗣・針山孝彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・第69回学術講演会
    • 発表場所
      吹田市 ホテル阪急エキスポパーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] Dressing living organisms by a thin polymer membrane, NanoSuit, for the FE-SEM observation

    • 著者名/発表者名
      Hariyama T, Ohta I, Hirakawa S, Kawasaki H, Suzuki A, Ishii D, Muranaka Y, Shimomura M, Takaku Y
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of the Japanese Society of Microscopy
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] ナノスーツ法を用いたウイルス濃度の迅速測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      河崎 秀陽 高久 康春 太田 勲 小杉 伊三夫 目黒 史織 針山 孝彦 岩下 寿秀
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] The NanoSuit method to observe the real living mammalian tissue and cell for the salutary life

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui T, Matsumoto H, Takaku Y, Ohta I, Hariyama T
    • 学会等名
      静岡健康・長寿フォーラム
    • 発表場所
      沼津 プラサ ヴェルテ(ふじのくに千本松フォーラム)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • [学会発表] Nano-suitを用いたウイルス濃度の迅速測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      河崎 秀陽 高久 康春 目黒 史織 太田 勲 小杉 伊三夫 針山 孝彦 岩下 寿秀
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島市 広島国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292198
  • 1.  針山 孝彦 (30165039)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  平川 聡史 (50419511)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  河崎 秀陽 (90397381)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  宗 修平 (30647607)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  太田 勲 (20464133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  石井 大佑 (60435625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  鈴木 浩司 (50345831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  村林 奈緒 (10378416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  妹尾 千代 (60890960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 俊章 (50529568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  光野 秀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  下村 政嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  不動寺 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi