• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 規彰  Ohtani Kisho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60380408
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2018年度 – 2019年度: 九州大学, 医学研究院, 講師
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 医学研究院, 学術研究員
2005年度: 九大, 大学病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
心毒性 / トラスツズマブ / 循環器内科学 / ゲノム / ゲノム遺伝子 / コピー数多型 / 遺伝子多型 / 予測因子 / 一塩基多様性 / 挿入欠失配列 … もっと見る / ゲノム変異 / 抗癌剤誘発心筋症 / 抗癌剤 / 乳癌 / 心不全治療 / 心機能回復 / 心機能障害 / アントラサイクリン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  コピー数多型解析によるトラスツズマブ誘発心毒性の発症予測研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 規彰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  トラスツズマブ誘発性心筋症の危険因子の同定と機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 規彰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  単球走化性促進因子の単球選択的機能抑制による動脈硬化病変の治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 規彰
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 腫瘍循環器を学ぶ がん治療関連心機能障害 (CTRCD)2022

    • 著者名/発表者名
      大谷 規彰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [図書] 心毒性に対するマネジメント(CTRCD を中心に)2021

    • 著者名/発表者名
      大谷 規彰
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [雑誌論文] Cardioprotective effect of renin-angiotensin inhibitors and β-blockers in trastuzumab-related cardiotoxicity.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Fujino T, Ide T, Funakoshi K, Sakamoto I, Hiasa KI, Higo T, Kamezaki K, Akashi K, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Clin Res Cardiol.

      巻: ahead of print 号: 10 ページ: 1128-1139

    • DOI

      10.1007/s00392-019-01448-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09442, KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [雑誌論文] Recovery from left ventricular dysfunction was associated with the early introduction of heart failure medical treatment in cancer patients with anthracycline-induced cardiotoxicity2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Fujino T, Ide T, Funakoshi K, Sakamoto I, Hiasa KI, Higo T, Kamezaki K, Akashi K, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Clin Res Cardiol.

      巻: ahead of print 号: 6 ページ: 600-611

    • DOI

      10.1007/s00392-018-1386-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09442
  • [学会発表] A Targeted Approach to Prevent Chemotherapy-related Cardiac Dysfunction by Early Identification and Initiation of Optimal Medical Treatment for Heart Failure2020

    • 著者名/発表者名
      Kisho Ohtani
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [学会発表] がん治療関連心機能障害への対応と治療2020

    • 著者名/発表者名
      大谷 規彰
    • 学会等名
      第24回日本心不全学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [学会発表] 教育セミナー:アントラサイクリン系抗がん剤2020

    • 著者名/発表者名
      大谷 規彰
    • 学会等名
      第3回日本腫瘍循環器学会学術集会 2020/9/12-13 奈良
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [学会発表] Meet the Experts CV Oncology: Can We Prevent Cardiotoxicity?2019

    • 著者名/発表者名
      Kisho Ohtani
    • 学会等名
      Asian Pacific Society of Cardiology 2019 Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [学会発表] がん治療と心不全の疫学から考える心エコー検査適応2018

    • 著者名/発表者名
      大谷規彰
    • 学会等名
      第 27 回日本心エコー図学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09442
  • [学会発表] トラスツズマブ関連心筋症2017

    • 著者名/発表者名
      大谷規彰
    • 学会等名
      第114回日本内科学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09442
  • 1.  井手 友美 (90380625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  肥後 太基 (10457426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  久保 真 (60403961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 奈真 (60608967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋吉 清百合 (50567360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  筒井 裕之 (70264017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi