• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窪田 香織  KUBOTA Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60380557
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 福岡大学, 薬学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 福岡大学, 薬学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 福岡大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 天然資源系薬学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
漢方薬 / 神経障害 / 漢方 / オータプス培養 / 神経栄養因子 / ミトコンドリア / フレイル / ロテノン / ミトコンドリア障害 / Aβ … もっと見る / 月経前症候群 / 女性ホルモン / ステロイドホルモン / 神経ステロイド / 茯苓 / 蒼朮 / 芍薬 / 当帰 / うつ / プロゲステロン / THDOC / 神経変性 / オータプス培養標本 / Sema3A / βアミロイド / 抑肝散 / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ミトコンドリア障害神経モデルの構築およびフレイルに対する漢方薬の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 香織
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  オータプス神経モデルを用いた女性ホルモン依存性疾患に対する漢方薬の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 香織
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  神経栄養因子様作用を有する漢方薬・抑肝散の神経変性に対する有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 香織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  神経栄養因子の補充療法に替わる抑肝散による認知症治療法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 香織
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Kamikihito reduces β-amyloid25?35-induced axon damage via neurotrophic factors2023

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu Takumi、Kubota Kaori、Watanabe Takuya、Katsurabayashi Shutaro、Iwasaki Katsunori
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 78 号: 1 ページ: 246-254

    • DOI

      10.1007/s11418-023-01761-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06204
  • [雑誌論文] Kamishoyosan alleviates anxiety-like behavior in a premenstrual syndrome rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Iba-Tanaka H, Watanabe T, Harada K, Kubota K, Katsurabayashi S and Iwasaki K
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2801784 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2022/2801784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [雑誌論文] Ninjinyoeito reduces β-amyloid25-35-induced axon damage via nerve growth factor2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Watanabe T, Katsurabayashi S, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1002/tkm2.1320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [雑誌論文] Kamishoyosan potentiates pentobarbital-induced sleep in socially isolated, ovariectomized mice2021

    • 著者名/発表者名
      Egashira N, Goto Y, Iba H, Kawanaka R, Takahashi R, Taniguchi C, Watanabe T, Kubota K, Katsurabayashi S, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Journal of Ethnopharmacology

      巻: 281 ページ: 114585-114585

    • DOI

      10.1016/j.jep.2021.114585

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08953, KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [雑誌論文] A Japanese herbal medicine attenuates anxiety-like behavior through GABAA receptor and brain-derived neurotrophic factor expression in a rat model of premenstrual syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Iba H, Watanabe T, Motomura S, Harada K, Uesugi H, Shibahara T, Kubota K, Katsurabayashi S, Iwasaki K
    • 雑誌名

      J Pharmacological Sciences

      巻: 145 号: 1 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.11.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [雑誌論文] オータプス病態モデル細胞を用いた漢方薬の薬理学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      窪田香織
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 63-64

    • NAID

      40022670001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [雑誌論文] Extract of Yokukansan improves anxiety-like behavior and increases2019

    • 著者名/発表者名
      Ai Nogami-Hara, Kaori Kubota, Kotaro Takasaki, Takuya Watanabe, Nobuaki Egahira, Hikari Iba, Risako Fujikawa,Shutaro Katsurabayashi, Funda Bolukbasi Hatip, Izzettin Hatip-Al-Khatib, Katsunori Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of Traditional Chinese Medicine

      巻: 39 ページ: 50-58

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [雑誌論文] The Japanese Angelica acutiloba root and yokukansan increase hippocampal acetylcholine level, prevent apoptosis and improve memory in a rat model of repeated cerebral ischemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami-Hara A, Nagao M, Takasaki K, Egashira N, Fujikawa R, Kubota K, Watanabe T, Katsurabayashi S, Hatip FB, Hatip-Al-Khatib I, Iwasaki K.
    • 雑誌名

      J Ethnopharmacol.

      巻: 214 ページ: 190-196

    • DOI

      10.1016/j.jep.2017.12.025

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315, KAKENHI-PROJECT-17K15762
  • [雑誌論文] The Traditional Japanese Herbal Medicine Hachimijiogan Elicits Neurite Outgrowth Effects in PC12 Cells and Improves Cognitive in AD Model Rats via Phosphorylation of CREB.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Fukue H, Sato H, Hashimoto K, Fujikane A, Moriyama H, Watanabe T, Katsurabayashi S, Kainuma M, Iwasaki K.
    • 雑誌名

      Front Pharmacol.

      巻: 21 ページ: 850-850

    • DOI

      10.3389/fphar.2017.00850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315, KAKENHI-PROJECT-17K08328
  • [雑誌論文] Astrocytes with previous chronic exposure to amyloid beta-peptide fragment 1–40 suppress excitatory synaptic transmission.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Oyabu K, Yamamoto H, Eto K, Adaniya Y, Kubota K, Watanabe T, Hirano-Iwata A, Nabekura J, Katsurabayasi S, Iwasaki K.
    • 雑誌名

      J Neurochemistry

      巻: 143 号: 6 ページ: 624-634

    • DOI

      10.1111/jnc.14247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315, KAKENHI-PROJECT-17K08328, KAKENHI-PROJECT-15H03822, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] 八味地黄丸の空間記憶障害に対する改善作用2014

    • 著者名/発表者名
      高崎浩太郎、窪田 香織、岩崎克典
    • 雑誌名

      福岡大学研究推進部ニュース&レポートResearch

      巻: 19 ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [雑誌論文] Effect of Yokukansan on sleep disturbance in a rat model of cerebrovascular dementia2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao M, Takasaki K, Nogami A, Hirai Y, Moriyama H, Uchida N, Kubota K, Katurabayashi S, Mishima K, Nishimura R, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 1 (2) 号: 2 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1002/tkm2.1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350988, KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [雑誌論文] 脳由来神経栄養因子の発現誘導作用を介した抑肝散のアルツハイマー病モデル動物の不安様行動に対する効果2014

    • 著者名/発表者名
      高尾優那, 野上 愛、高崎浩太郎、窪田香織、山下 拓、山本香織、松原友里香、内田直樹、桂林秀太郎、三島健一、藤原道弘、西村良二、岩崎克典
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 91 ページ: 128-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [雑誌論文] 抑肝散の認知症症状に対する薬理学的実証2014

    • 著者名/発表者名
      窪田香織、野上 愛、高崎浩太郎、桂林秀太郎、三島健一、藤原道弘、岩崎克典
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 143 ページ: 110-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [雑誌論文] Yokukansan, a traditional Japanese herbal medicine, promotes neurite outgrowth in PC12 cells through the activation of extracellular signal regulated kinase 1/2 and phosphatidylinositol 3-kinase/Akt.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Sano K, Shiraishi S, Beppu N, Nogami A, Uchida N, Takasaki K, Katsurabayashi S, Mishima K, Nishimura R, Fujiwara M, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Journal of Traditional Medicines

      巻: 30 ページ: 102-113

    • NAID

      40019778201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [雑誌論文] Effect of Yokukansan on memory disturbance in an animal model of cerebrovascular dementia.2013

    • 著者名/発表者名
      Nogami A, Takasaki K, Kubota K, Yamaguchi K, Kawasaki C, Nakamura K, Fujikawa R, Uchida N, Katsurabayashi S, Mishima K, Nishimura R, Fujiwara M, Iwasaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Traditional Medicines

      巻: 30 ページ: 164-175

    • NAID

      130004942432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [雑誌論文] Cholinergic Involvement and Synaptic Dynamin 1 Expression in Yokukansan-mediated Improvement of Spatial Memory in a Rat Model of Early Alzheimer's Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida N, Takasaki K, Sakata Y, Nogami A, Oishi H, Watanabe T, Shindo T, Egashira N, Kubota K, Katsurabayashi S, Mishima K, Fujiwara M, Nishimura R, Iwasaki K.
    • 雑誌名

      Phytotherapy Ressearch,

      巻: 27 号: 7 ページ: 966-972

    • DOI

      10.1002/ptr.4818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 人参養栄湯と加味帰脾湯のミトコンドリア活性化作用に関わる構成生薬の解明2024

    • 著者名/発表者名
      石田恵理奈, 永松拓海, 窪田香織, 篠倉菜緒, 渡辺拓也, 桂林秀太郎, 岩崎克典
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06204
  • [学会発表] 人参養栄湯と加味帰脾湯の共通構成生薬による神経障害改善作用の機序解明2023

    • 著者名/発表者名
      下田代響佳, 石橋久美香, 平田悠衣, 窪田香織, 永松拓海, 渡辺拓也, 桂林秀太郎, 岩崎克典
    • 学会等名
      第40回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [学会発表] 人参養栄湯および加味帰脾湯の酸化ストレス防御因子活性化によるミトコンドリア機能改善効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      永松拓海, 窪田香織, 石田恵理奈, 篠倉菜緒, 渡辺拓也, 桂林秀太郎, 岩崎克典
    • 学会等名
      第40回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06204
  • [学会発表] 加味帰脾湯のNGFを介した軸索障害に対する改善効果2023

    • 著者名/発表者名
      永松拓海, 窪田香織, 石田恵理奈, 渡辺拓也, 桂林秀太郎, 岩崎克典
    • 学会等名
      第24回七隈アルツハイマー病パーキンソン病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [学会発表] 人参養栄湯のAβ25-35誘導神経突起障害に対する改善効果の解明2022

    • 著者名/発表者名
      窪田香織、永松拓海、岡村尚幸、坂本真由、石田恵理奈、渡辺拓也、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [学会発表] マウスのうつ症状様行動に対する人参養栄湯の予防効果に関する行動薬理学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      堤宗一朗、渡辺拓也、長尾昌紀、有松真綾、大森洸耶、波多江旺信、足立雅弥、平田茉莉花、谷口知世、松井一磨、細井愛奈、志賀遼介、宮路えりか、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第38回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [学会発表] 神経変性モデル細胞を用いた加味帰脾湯の神経突起障害に対する改善効果2020

    • 著者名/発表者名
      窪田香織、松田拓也、岡村尚幸、坂本真由、大藪康平、渡辺拓也、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07121
  • [学会発表] アストロサイトと単一ニューロンの比率変化が及ぼすシナプス伝達変化2018

    • 著者名/発表者名
      大藪康平、武田琴水、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第19回ブレインサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸暴露マウスの自閉症様行動に対する大柴胡湯の作用2017

    • 著者名/発表者名
      川井 優、坪内里沙子、小野千花、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] 隔離ストレスによるペントバルビタール誘発睡眠時間短縮に対する柴胡加竜骨牡蛎湯の効果2017

    • 著者名/発表者名
      川中理香子、江頭伸昭、桑野晴菜、谷口知世、射場日佳里、後藤 優、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症モデル動物の空間記憶障害および不安様行動に対する発酵および未発酵オタネニンジンの効果比較2017

    • 著者名/発表者名
      長尾昌紀、山野聡、今川直樹、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太朗、岩崎克典
    • 学会等名
      第47回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] Scn1a変異マウスにおける中枢抑制性シナプスの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      安谷屋友菜、河野洋幸、朝原 愛、窪田香織、渡辺拓也、桂林秀太郎、岩崎克典、廣瀬伸一
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] 更年期障害モデルラットにおける不安行動に対する加味逍遥散および柴胡加竜骨牡蛎湯の作用2017

    • 著者名/発表者名
      谷口知世、江頭伸昭、射場日佳里、川中理香子、長尾昌紀、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] 単独隔離飼育マウスの攻撃行動に対する酸棗仁湯の効果2017

    • 著者名/発表者名
      松澤香奈絵、藤田柊平、射場日佳里、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] 神経栄養因子様作用を介した漢方由来認知症治療薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      窪田香織、渡辺拓也、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症モデルラットの海馬神経細胞死に対する発酵オタネニンジンの改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      山野 聡、長尾昌紀、今川直樹、渡辺拓也、窪田香織、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] 単一ニューロン培養標本を用いた神経変性モデルの作製と抑肝散の効果検討2017

    • 著者名/発表者名
      平島沙希、山口純生、窪田香織、井上竜馬、植木 哲、栗山桃子、大藪康平、渡辺拓也、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315
  • [学会発表] PC12細胞でのH2O2誘導細胞死に対する抑肝散の効果2014

    • 著者名/発表者名
      古城戸綾、窪田香織、桂林秀太郎、高崎浩太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 脳由来神経成長因子の発現誘導作用を介した抑肝散のアルツハイマー病モデル動物の不安様行動に対する効果2014

    • 著者名/発表者名
      高尾優那、野上 愛、高崎浩太郎、窪田香織、山下 拓、山本香織、松原友里香、桂林秀太郎、三島健一、岩崎克典
    • 学会等名
      第16回七隈アルツハイマー病・パーキンソン病研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] アルツハイマー病モデル動物の神経成長因子生成量に対する抑肝散の効果2014

    • 著者名/発表者名
      野上 愛、高崎浩太郎、松原友里香、高尾優那、山本香織、窪田香織、桂林秀太郎、見尾光庸、岩崎克典
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 抑肝散の神経栄養因子様作用

    • 著者名/発表者名
      中川廣輝、別府奈津子、窪田香織、川崎浩平、佐野賢太郎、白石彬子、桂林秀太郎、高崎浩太郎、西村良二、岩崎克典
    • 学会等名
      第31回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子の発現誘導作用を介した漢方薬の抗不安作用

    • 著者名/発表者名
      野上愛、高崎浩太郎、窪田香織、山下拓、山本香織、高尾優那、内田直樹、桂林秀太郎、三島健一、藤原道弘、
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 抑肝散の神経栄養因子様作用について

    • 著者名/発表者名
      窪田香織、高崎浩太郎、桂林秀太郎、岩崎克典
    • 学会等名
      第16回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] アルツハイマー病と漢方薬

    • 著者名/発表者名
      岩崎克典、野上 愛、高崎浩太郎、窪田香織、桂林秀太郎、三島健一、藤原道弘
    • 学会等名
      第15回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      東京品川コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] NGF発現量増加を介した抑肝散の空間記憶障害改善作用

    • 著者名/発表者名
      山本香織、高崎浩太郎、野上愛、小川絢子、山下拓、窪田香織、桂林秀太郎、三島健一、藤原道弘、西村良二、岩崎克典
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子の発現誘導作用を介した抑肝散の抗不安作用

    • 著者名/発表者名
      野上 愛、高崎浩太郎、山下 拓、山本香織、内田直樹、窪田香織、桂林秀太郎、三島健一、西村良二、岩崎克典
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • [学会発表] 抑肝散は脳内の神経成長因子を増加させて空間記憶障害を改善する

    • 著者名/発表者名
      野上 愛、高崎浩太郎、松原友里香、山本香織、窪田香織、桂林秀太郎、内田直樹、見尾光庸、西村良二、岩崎克典
    • 学会等名
      第31回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870997
  • 1.  桂林 秀太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  岩崎 克典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  江頭 伸昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  馬 騰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi