• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樫原 茂  Kashihara Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60380739
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
2014年度 – 2017年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教
2008年度 – 2009年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
情報ネットワーク / 計算機システム・ネットワーク
研究代表者以外
情報ネットワーク
キーワード
研究代表者
Wi-Fi / スマートフォン / IoT / ドローン / 無線LAN / インターネット高度化 / 自然災害 / 移動体通信 / スマートセンサ情報システム / 避難呼びかけ … もっと見る / 消防 / 避難 / 減災 / 探知 / Bluetooth / センサー / 災害 / クラスタ / 情報拡散 / 情報共有 / 情報収取 / 端末間通信 / 無人航空機 / 情報収集 / センシング / アプリケーション / D2D / DTN / 災害情報 / UAV / RTT / キュー長 / フレーム再送 / WiMAX / ハンドオーバトリガー / ハンドオーバ … もっと見る
研究代表者以外
データオフローディング / モバイルネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  避難呼びかけを支援するための未避難者(≒スマートフォン)探知に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      樫原 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  モバイルデータ3Dオフローディングの研究

    • 研究代表者
      峰野 博史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      静岡大学
  •  通信被害地域における被災者情報収集・共有・拡散手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      樫原 茂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  大規模複合無線環境におけるシームレスハンドオーバ管理手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      樫原 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 災害情報収集におけるドローンの利活用に向けて~空撮映像とWi-Fi情報~2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 岡本 薫
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: Vol.45, No.3 ページ: 397-404

    • NAID

      130006319089

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [雑誌論文] Securing SOS Messages in Uncommunicable Areas via Information Sharing Cluster2015

    • 著者名/発表者名
      Jane Louie Fresco Zamora, Noriyuki Suzuki, Hiroaki Takemoto, Shigeru Kashihara, and Suguru Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E98-A ページ: 1618-1626

    • NAID

      130005089874

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [雑誌論文] Proactive AP Selection Method Considering the Radio Interference Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Taenaka, S. Kashihara, K. Tsukamoto, S. Yamaguchi, Y. Oie
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and System Vol.E92-D,No.10

      ページ: 1867-1876

    • NAID

      10026811284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [雑誌論文] Handover Management for VoWLAN based on Estimation of AP Queue Length and Frame Retries2009

    • 著者名/発表者名
      M. Niswar, S. Kashihara, K. Tsukamoto, Y. Kadobayashi, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and System Vol.E92-D,No.10

      ページ: 1847-1856

    • NAID

      10026811254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [雑誌論文] Proactive AP Selection Method Considering the Radio Interference Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Shigeru Kashihara, Kazuya Tsukamoto, Suguru Yamaguchi, Yuji Oie
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and System Vol.E92-D, No.10

      ページ: 1867-1876

    • NAID

      10026811284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [雑誌論文] Handover Management for VoWLAN based on Estimation of AP Queue Length and Frame Retries2009

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Niswar, Shigeru Kashihara, Kazuya Tsukamoto, Youki Kadobayashi, Suguru Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and System Vol.E92-D, No.10

      ページ: 1847-1856

    • NAID

      10026811254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] 消防防災活動におけるドローンの利活用と GIS2020

    • 著者名/発表者名
      樫原茂
    • 学会等名
      G空間サミット2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] 捜索活動を対象としたドローンへの応用技術と実践的な運用へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 山本 篤史, 和田 将志, 松﨑 健太, 宮﨑 康成, 関 智也, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      第2回減災ドローン研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] Wi-SF: Aerial Wi-Fi Sensing Function for Enhancing Search and Rescue Operation2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kashihara, Atsushi Yamamoto, Kenta Matsuzaki, Kosei Miyazaki, Tomoya Seki, Go Urakawa, Masahiro Fukumoto, Chikara Ohta
    • 学会等名
      2019 IEEE Global Humanitarian Technology Conference (GHTC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] Wi-Fiセンシング機能を搭載した無人航空機による携帯ゲーム端末の探知実験2019

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 山本 篤史, 松﨑 健太, 宮﨑 康成, 関 智也, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] Wi-Fiセンシング機能を搭載した無人航空機による携帯ゲーム端末の探知実験2019

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 山本 篤史, 松﨑 健太, 宮﨑 康成, 関 智也, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] ドローンで取得した可視・不可視情報の提示と実践導入へ向けた取り組み事例2019

    • 著者名/発表者名
      山本 篤史, 樫原 茂, 和田 将志, 松﨑 健太, 宮﨑 康成, 関 智也, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      防災講演会~防災分野の現状と期待される取り組み~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] どろめプロジェクト ~消防活動 × 無人航空機の社会実装への道のり~2019

    • 著者名/発表者名
      樫原茂
    • 学会等名
      Society5.0に関する技術セミナー@徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] Supportive Information to Find Victims from Aerial Video in Search and Rescue Operation2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kashihara, Muh. Arief Wicaksono, Doudou Fall, Muhammad Niswar
    • 学会等名
      The 2019 IEEE International Conference on Internet of Things and Intelligence System (IoTaIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] マルチWi-Fiインタフェースを用いたD2D通信における接続性の改善に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 尚弥, 高木 由美, 樫原 茂, 太田 能
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] ドローンと情報収集、そして・・・。2018

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      第168回アルゴリズム研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] デバイス間通信における複数のWi-Fiインターフェースを用いた柔軟な接続手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      橋本尚弥, 樫原茂, 高木由美, 太田能
    • 学会等名
      電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] 消防活動での無人航空機の利活用に向けた現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 山本 篤史, 松﨑 健太, 宮﨑 康成, 関 智也, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      日本災害情報学会第20回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] A Design of IoT-based Searching System for Displaying Victims Presence Area2018

    • 著者名/発表者名
      M. Rosyidi, Ratih Hikmah Puspita, Shigeru Kashihara, Doudou Fall, and Kazushi Ikeda
    • 学会等名
      2018 IEEE 42nd Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] A Design of IoT-based Searching System for Displaying Victim's Presence Area2018

    • 著者名/発表者名
      M Rosyidi, Ratih H Puspita, Shigeru Kashihara, Doudou Fall, Kazushi Ikeda
    • 学会等名
      The 1st IEEE International Workshop on Smart Computing & Applications (SCA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00124
  • [学会発表] 消防活動における映像情報の利活用に向けた連携2017

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 山本 篤史
    • 学会等名
      次世代災害情報システムヘ向けての連携促進セミナー
    • 発表場所
      高知工科大学永国寺キャンパス(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] Smart Fire Dept. プロジェクトについて2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 高井 峰生, 太田 能, 森 健一, 前野 誉
    • 学会等名
      第8回 DTNとその未来に関するワークショップ
    • 発表場所
      函館市中央図書館 大研修室(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] ドローンの安全運用に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      画像電子学会第44回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] 消防活動における映像情報の利活用促進に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 森 健一, 高井 峰生, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • 発表場所
      日本大学 文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] ドローンを用いた罹災状況収集システムの利活用に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      ICT研究交流フォーラム第14回技術セミナー
    • 発表場所
      高知工科大学 永国寺キャンパス(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] 災害時におけるスマホやドローンを用いた情報収集ツールの開発の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      U2A:センサーネットワーク研究会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] 路車間通信を対象としたレートアダプテーション機能の提案と評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐原壮海, 樫原茂, 太田能, 高井峰生, 金田茂, 山口英
    • 学会等名
      モバイルネットワークとアプリケーション研究会(MoNA)2014年度
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280028
  • [学会発表] ドローンを用いた罹災状況収集用センサの試作と実験2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 岡本 薫, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      神戸大学 百年記念館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] ドローンで見つける・ドローンを見つけるへ向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      平成27年度QBPワークショップ
    • 発表場所
      玄海ロイヤルホテル(福岡県宗像市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] 初動対応期における様々な移動体を用いた情報収集・伝達手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 高井 峰生, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      日本災害情報学会 第17回学会大会
    • 発表場所
      山梨県甲府市総合市民会館,山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] 考えてみよう、既存ネットワークが苦手な環境2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] ドローンを用いた災害情報収集試作機の作成と運用に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      岡本 薫, 樫原 茂, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル(沖縄県宮古島市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] DTNアプリケーション開発の取り組みに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告CQ2015-30
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280028
  • [学会発表] データセットと統計情報を用いたレートアダプテーション2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 佐原 壮海, 太田 能, 高井 峰生, 山口 英
    • 学会等名
      Scenargie Workshop 2015
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280028
  • [学会発表] ドローンの活用と安全に向けて-災害情報収集とドローン検知-2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      画像関連学会連合会 第二回秋季大会,
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] DTNアプリケーション開発の取り組みに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] モバイルデータ3Dオフローディング2014

    • 著者名/発表者名
      樫原茂, 峰野博史
    • 学会等名
      第4回DTNとその未来に関するワークショップ
    • 発表場所
      情報通信研究機構耐災害ICT研究センター(東北大学片平南キャンパス内 宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280028
  • [学会発表] 高速移動環境におけるレートアダプテーションの通信品質2014

    • 著者名/発表者名
      佐原壮海, 樫原茂, 山口英
    • 学会等名
      Scenargie workshop 2014
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280028
  • [学会発表] Seamless Vertical Handover Management for VoIP over Intermingled IEEE 802. 11g and IEEE 802. 16e2010

    • 著者名/発表者名
      M. Niswar, S. Kashihara, Y. Taenaka, K. Tsukamoto, Y. Kadobayashi, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of 8th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2010)
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia(採録決定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] Vertical Handover Management for VoIP over Multi-homed Heterogeneous Wireless Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Niswar, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamot, Youki Kadobayashi, Suguru Yamaguchi
    • 学会等名
      電子情報通信学会拉術研究報告書MoMuC2010-84,pp.59-64
    • 発表場所
      神奈川県横須賀市、横須賀リサーチパーク
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] Seamless Vertical Handover Management for VoIP over Intermingled IEEE 802.11g and IEEE 802.16e2010

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Niswar, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamot, Youki Kadobayashi, Suguru Yamaguchi
    • 学会等名
      8^<th> Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies
    • 発表場所
      マレーシア・サラクワ・クチン(採録決定)(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] 複合無線ネットワークを対象としたVoIPのためのハンドオーバ管理手法2010

    • 著者名/発表者名
      M. Niswar, 樫原茂, 妙中雄三, 塚本和也, 門林雄基, 山口英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      神奈川県横須賀リサーチパーク(YRP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] MS-initiated Handover Decision Criteria for VoIP over IEEE 802. 16e2009

    • 著者名/発表者名
      M. Niswar, S. Kashihara, Y. Taenaka, K. Tsukamoto, Y. Kadobayashi, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'09)
    • 発表場所
      University of Victoria, Victoria, B.C., Canada(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] Practical Performance Evaluation of VoWLAN Handover Based on Frame Retries2009

    • 著者名/発表者名
      S. Bang, Y. Taenaka, S. Kashihara, K. Tsukamoto, S. Yamaguchi, Y. Oie
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'09)
    • 発表場所
      University of Victoria, Victoria, B.C., Canada(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] IEEE802. 16eにおけるVoIPのためのモバイル端末主導のハンドオーバ決定指標2009

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Niswar, 樫原茂, 妙中雄三, 塚本和也, 門林雄基, 山口英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      北海道小樽市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] Practical Performance Evaluation of VoWLAN Handover Based on Frame Retries2009

    • 著者名/発表者名
      Sunghye Bang, Yuzo Taenaka, Shigeru Kashihara, Kazuya Tsukamoto, Suguru Yamaguchi, Yuji Oie
    • 学会等名
      IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'09)
    • 発表場所
      カナダ、ビクトリア、ビトリア大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] MS-initiated Handover Decision Criteria for VoIP over IEEE 802.16e2009

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Niswar, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamot, Youki Kadobayashi, Suguru Yamaguchi
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告書MoMuC2009-22,pp.65-70
    • 発表場所
      北海道小樽市、小樽市民会館
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] Seamless VoWLAN Handoff Management Based on Estimation of AP Queue Length and Frame Retries2009

    • 著者名/発表者名
      M. Niswar, E. Horiuchi, S. Kashihara, T. Kazuya, Y. Kadobayashi, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of Fifth IEEE PerCom Workshop on Pervasive Wireless Networking (PWN2009)
    • 発表場所
      Galveston, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] 実環境におけるフレーム再送を考慮したVoWLANハンドオーバの評価2009

    • 著者名/発表者名
      房聖恵, 妙中雄三, 樫原茂, 塚本和也, 山口英, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      沖縄県沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] MS-initiated Handover Decision Criteria for VoIP over IEEE 802.16e2009

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Niswar, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamot, Youki Kadobayashi, Suguru Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'09)
    • 発表場所
      カナダ、ビクトリア、ビトリア大学
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700064
  • [学会発表] 無線LANデバイスのオンオフ制御によるバッテリー消費を考慮した情報共有手法の提案と評価

    • 著者名/発表者名
      竹本 裕明, 樫原 茂, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会
    • 発表場所
      下関市勤労福祉会館(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • [学会発表] 罹災地におけるDTN技術を用いた情報収集手法

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      群馬伊香保ホテル天坊(群馬県渋川市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730050
  • 1.  峰野 博史 (40359740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  木谷 友哉 (40418786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  猿渡 俊介 (50507811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水野 忠則 (80252162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大岸 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒井 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西垣 正勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高井 峰生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  金田 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  古都 哲生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遊佐 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi