• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 美保  Nakamura Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60381026
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2022年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
2006年度: 大分大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学
研究代表者以外
会計学
キーワード
研究代表者
開示 / 財務会計 / ディスクロージャー / 包括利益 / 業績報告 / ステークホルダー / 影響 / ドラフト作成 / 検証モデルの検討 / データ更新 … もっと見る / 国際学会発表 / 会計選択の動機 / IFRS任意適用企業 / 大規模サンプル検証 / 国際ジャーナル投稿 / ワーキングペーパー作成 / Mimetic Isomorphism / Network Effect / Contagion Effect / Benefit and Cost / Reporting Incentive / Voluntary Adoption / 国際学会 / 国際学術誌への投稿 / 国際共同研究 / 任意適用 / 会計基準選択 / サーベイ調査 / empirical analysis / questionnaire survey / voluntary adoption / cost and benefit / IFRS / 管理会計 / 表示 / マネジメント・アプローチ / 国際比較 / 財務健全性 / 財務安全性 / 資金調達行動 / 企業内部情報 / 純利益 / 会計情報の質 / 利益制御 / 会計情報 / 透明性 / 裁量 / 経営者 / 実質的会計政策 … もっと見る
研究代表者以外
アンケート調査 / インタヴュー調査 / フィールドワーク / 移行期コスト / エフェクト分析 / 国際財務報告基準 / フィールド調査 / コスト・ベネフィット / エフェクト / IFRSの適用 / 財務報告 / グローバル企業 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  会計基準選択のモチベーションと会計情報の質との関係にみるグローバル基準設定の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美保
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大分大学
  •  グローバル財務会計基準の導入効果と戦略的適用に関する国際比較調査研究

    • 研究代表者
      小津 稚加子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      九州大学
  •  財務業績のディスクロージャーにおける企業内部情報の表示と評価に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美保
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大分大学
  •  業績報告プロジェクトにみるディスクロージャーの透明性と会計情報の質研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美保
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2023 2022 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「その他包括利益項目と債権者保護に関する実証分析」『企業会計研究のダイナミズム』編著,第4章2012

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [雑誌論文] Transitioning to IFRS in Japan: Corporate Perceptions of Costs and Benefits2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu, Miho Nakamura, Kyoko Nagata and S.J. Gray
    • 雑誌名

      Australian Accounting Review

      巻: なし

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301036
  • [雑誌論文] IFRS概念フレームワーク討議資料における当期損益の質的要件とOCI項目の認識範囲に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      中村 美保
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 74巻第1号

    • NAID

      40020095298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [雑誌論文] 包括利益情報と企業の資金調達行動2013

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      会計

      巻: 183巻2号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [雑誌論文] 業績報告プロジェクトの変遷とマネジメント・アプローチへの転換2010

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      會計

      巻: 177巻3号 ページ: 357-369

    • NAID

      40016972402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [雑誌論文] マネジメント・アプローチの適用をめぐる利害関係者の反応2010

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      産業經理

      巻: 70巻1号 ページ: 100-110

    • NAID

      40017117606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [雑誌論文] 包括利益と経営者の裁量2008

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      雑誌会計 174

      ページ: 75-87

    • NAID

      40016098476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730297
  • [雑誌論文] 包括利益と経営者の裁量2008

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      会計 174巻第1号

      ページ: 75-87

    • NAID

      40016098476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730297
  • [雑誌論文] 業績概念とリサイクルの選択2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美保
    • 雑誌名

      天分大学経済論集 58・3

      ページ: 23-46

    • NAID

      120001698306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730297
  • [雑誌論文] 業績概念とリサイクルの選択2006

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 第58巻3号

      ページ: 23-46

    • NAID

      120001698306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730297
  • [雑誌論文] 包括利益情報と企業の資金調達行動-債権者保護の観点からの検討-

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      会計

      巻: 183号第2巻 ページ: 215-228

    • NAID

      40019553071

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [学会発表] What Factors Affect Preparers’ Attitude Towards IFRS? : Another View from Listed Firms’ Decision in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakamura, Kyoko Nagata, Chikako Ozu, Sidney Gray
    • 学会等名
      9TH WORKSHOP ON ACCOUNTING AND REGULATION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04058
  • [学会発表] THE ROLE OF INSTITUTIONAL ISOMORPHISM IN EXPLAINING THE VOLUNTARY IFRS ADOPTION2022

    • 著者名/発表者名
      Begona Giner, Paloma Merello, Miho Nakamura, Francisca Pardo
    • 学会等名
      Spanish Association of Accounting and Business Administration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04058
  • [学会発表] Implementation of IFRS in Japan: An Analysis of Voluntary Adoption by Listed Firms2019

    • 著者名/発表者名
      Francisca Pardo, Miho Nakamura
    • 学会等名
      the 8th EIASM Workshop on Accounting and Regulation, Siena, Italy, June 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04058
  • [学会発表] Voluntary adoption of IFRS: What motivates Japanese firms to voluntarily adopt IFRS?2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakaura, Kyoko Nagata
    • 学会等名
      Workshop@University of Valencia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04058
  • [学会発表] Voluntary Adoption of IFRS: What Motivates Japanese Firms to Voluntarily Adopt IFRS?2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakamura, Kyoko Nagata, Ozu Chikako
    • 学会等名
      the 8th EIASM Workshop on Accounting and Regulation, Siena, Italy, June 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04058
  • [学会発表] “Financial Statements Preparers’ Perceived Costs and Benefits of IFRS: What factors determine preparers’ attitude towards IFRS?2017

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakamura, Kyoko Nagata
    • 学会等名
      40th European Accounting Association, University of Valencia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04058
  • [学会発表] “Preparers’ perceived costs and benefits of IFRS: What factors determine preparers’ attitude towards IFRS?2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakamura, Kyoko Nagata, and Chikako Ozu
    • 学会等名
      7th International Workshop on Accounting and Regulation
    • 発表場所
      Siena, Italy
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301036
  • [学会発表] Preparers' perceived costs and benefits of IFRS: What factors determine preparers' attitude towards IFRS?2015

    • 著者名/発表者名
      MIho Nakamura, Kyoko Nagata and Chikako Ozu
    • 学会等名
      16th Annual Conference of Asian
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301036
  • [学会発表] Linkage between Information on Comprehensive Income and firm's financial Behaviour2013

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakamura
    • 学会等名
      Asian Academic Accounting Association (AAAA)
    • 発表場所
      Park Royal Hotel (Malaysia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [学会発表] その他包括利益項目の性質と有用性2013

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakamura
    • 学会等名
      Asian Academic Accounting Association
    • 発表場所
      Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [学会発表] その他包括利益項目の性質と有用性-その他包括利益をめぐる企業行動と債権者視点からの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 学会等名
      日本会計研究学会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730357
  • [学会発表] 包括利益と経営者の裁量2007

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 学会等名
      日本会計研究学会第66回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730297
  • [学会発表] 包括利益と経営者の裁量2007

    • 著者名/発表者名
      中村 美保
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      松山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730297
  • [学会発表] IFRSの導入効果、移行期コスト、ベネフィット

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、中村美保
    • 学会等名
      サマーセミナーin九州
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301036
  • 1.  小津 稚加子 (30214167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  永田 京子 (10345366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  仲尾次 洋子 (20320533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 康裕 (20335160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 裕正 (40201983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 雅雄 (60406361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  潮崎 智美 (70336072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻川 尚起 (50346631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  グレイ シドニー・J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  ラム ロニータ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi