• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 誠  Ohkubo Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60381092
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 講師
2018年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 小区分38050:食品科学関連
研究代表者以外
小区分40040:水圏生命科学関連
キーワード
研究代表者
筋原線維タンパク質 / プロテアーゼ / 火戻り / 発現解析 / 遺伝子 / セリンプロテアーゼ / 全ゲノム / MBSP / コイ / 筋肉 … もっと見る / 筋原線維 / かまぼこ / ミオシン / 蒲鉾 … もっと見る
研究代表者以外
坐り / フードプリンティング / 物性 / トランスグルタミナーゼ / 野菜粉末 / 坐り制御 / すり身 / 3Dプリンタ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  発現解析による筋原線維結合型セリンプロテアーゼの機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 誠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  3Dフードプリンティングのための野菜粉末による魚肉すり身の坐り制御技術

    • 研究代表者
      谷口 成紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  筋原線維結合型セリンプロテアーゼによる火戻り現象誘発メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of Myofibril-bound Serine Protease from Red Seabream (Pagrus major) Ordinary Muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ohkubo, Shigenori Yaguchi, Masakazu Kondo, Toshimichi Maeda
    • 雑誌名

      Journal of National Fisheries University

      巻: 68 ページ: 1-9

    • NAID

      120006900540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05529
  • [学会発表] 筋原線維結合型セリンプロテアーゼ遺伝子とトリプシン遺伝子との進化的関係2024

    • 著者名/発表者名
      大久保誠・谷口成紀・前田俊道・安本信哉・近藤昌和
    • 学会等名
      筋原線維結合型セリンプロテアーゼ遺伝子とトリプシン遺伝子との進化的関係
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05827
  • [学会発表] 異なる濃度のホウレンソウ粉末を添加した魚肉糊の物性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      谷口成紀・萩原翔・大久保誠・前田俊道
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05791
  • [学会発表] スケトウダラ筋肉から発見されたトロンビン様セリンプロテアーゼ2022

    • 著者名/発表者名
      大久保誠・谷口成紀・前田俊道
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05529
  • [学会発表] ホウレンソウ粉末を添加した肉糊の物性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      谷口成紀・柏崎未来・大久保誠・前田俊道
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05791
  • [学会発表] カナガシラ筋形質画分からのセリンプロテアーゼの精製2021

    • 著者名/発表者名
      大久保誠・中山洸・小林望・中澤奈穂・谷口成紀・前田俊道
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05529
  • [学会発表] カナガシラ筋肉の水溶性タンパク質に含まれるトランスグルタミナーゼの特性2021

    • 著者名/発表者名
      谷口成紀・栗本啓貴・大久保誠・前田俊道
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05791
  • [学会発表] ホウレンソウ粉末を添加した肉糊の物性とトランスグルタミナーゼ活性の変化2021

    • 著者名/発表者名
      谷口成紀・西映徳・大久保誠・前田俊道
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05791
  • [学会発表] カナガシラの蒲鉾製造特性~火戻り誘因プロテアーゼの同定~2020

    • 著者名/発表者名
      大久保誠・中山洸・小林望・谷口成紀・前田俊道
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05529
  • [学会発表] スケトウダラ冷凍すり身に含まれる火戻り原因プロテアーゼの同定2019

    • 著者名/発表者名
      大久保誠・谷口成紀・前田俊道
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05529
  • 1.  谷口 成紀 (10549942)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  前田 俊道 (20399653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi