• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 将幸  サワダ マサユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60382313
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
発達障害 / MMN / P300 / 事象関連電位 / 注意欠陥多動性障害 / 広汎性発達障害
研究代表者以外
前頭葉 / atomoxetine / ノルアドレナリン再取り込み阻害薬 / metylphenidate徐放剤 … もっと見る / Stroop課題 / 客観的指標 / 薬物療法 / 脳神経疾患 / NIRS / ADHD 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ADHD における近赤外線スペクトロスコピーによる薬物療法の客観的評価の研究

    • 研究代表者
      根來 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  事象関連電位による広汎性発達障害と注意欠陥多動性障害の併存の検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 将幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発達障害の事象関連電位とNIRS2011

    • 著者名/発表者名
      澤田将幸、飯田順三、根來秀樹、太田豊作、岸本年史
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 52(4) ページ: 417-420

    • NAID

      10030283745

    • URL

      http://child-adolesc.jp/journal/51-55/vol.52.4.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591285
  • [雑誌論文] 注意欠如・多動性障害(ADHD)の生物学2010

    • 著者名/発表者名
      根來秀樹、飯田順三、澤田将幸、太田豊作、岸本年史
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 51(2) ページ: 86-93

    • NAID

      10026288188

    • URL

      http://child-adolesc.jp/journal/51-55/vol.51.2.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591285
  • [学会発表] 児童思春期強迫性障害における近赤外線スペクトロスコピィ(NIRS)-注意欠如・多動性障害(ADHD)との比較-2010

    • 著者名/発表者名
      太田豊作、飯田順三、澤田将幸、田中尚平、根來秀樹、定松美幸、岸本年史
    • 学会等名
      第51回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591285
  • [学会発表] 注意欠如・多動性障害(ADHD)に対するOROS(R)-methylp henidate (Concerta(R))の治療効果について(事象関連電位(ERPs)を用いての検討)第2報2009

    • 著者名/発表者名
      澤田将幸, 飯田順三, 太田豊作, 根來秀樹, 田中尚平, 岸本年史
    • 学会等名
      第50回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791146
  • 1.  根來 秀樹 (80336867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi