• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 麻美  ITO ASAMI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中澤 麻美  NAKAZAWA Asami

隠す
研究者番号 60384111
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
2011年度 – 2012年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
2008年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2007年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
家政・生活学一般 / 生活科学一般 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
内耳障害 / 携帯音楽プレーヤー / 難聴 / 騒音 / 音圧計測 / 外耳道 / 音楽鑑賞 / 無意識下 / 音楽聴取 / 騒音下 … もっと見る / 蝸牛障害 / 過大音 / 過大音刺激 / 携帯型音楽プレーヤー / 騒音周波数 / 外耳道内音圧 / ライフスタイル / GJB2遺伝子 / 聴覚過敏 / 耳鳴り / 有毛細胞 / コルチ器 / Cx26 / G-JB2遺伝子 / 聴性脳幹反応検査 / DPOAE / 難聴遺伝子 / Gjb遺伝子 / 先天聾 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  携帯型音楽プレーヤーによる無意識下の過大音刺激による蝸牛障害危険性の定量的評価研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 麻美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  騒音下に於ける音楽聴取時の外耳道音圧計測研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 麻美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  GJB2遺伝子保因者における歪成分耳音響放射障害の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 麻美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  • 1.  小池 卓二 (10282097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 卓弥 (60548163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠井 美里 (70549279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi