• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 美羅  KIM Mira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60387107
所属 (現在) 2025年度: 情報セキュリティ大学院大学, その他の研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 情報セキュリティ大学院大学, 情報セキュリティ研究科, 客員研究員
2009年度: 情報セキュリティ大学院大学, 情報セキュリティ研究科, 研究員
2006年度 – 2007年度: 情報セキュリティ大学院大学, 情報セキュリティ研究科, 助教
2005年度: 情報セキュリティ大学院大学, 情報セキュリティ研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者以外
セキュリティ / Capability / Policy / Security / Distributed System / Operating System / 分散ケイパビリティ / OSセキュリティ / ケーパビリティ / ポリシー … もっと見る / 分散システム / オペレーティングシステム / アクセス制御 / ディペンダブルコンピューティング 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  SOAの健全な発展を支える先進的共通アクセス制御アーキテクチャの研究

    • 研究代表者
      田中 英彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      情報セキュリティ大学院大学
  •  複数OSの連携と上位層機能の取り込みによるOSのセキュリティ基盤強化方式

    • 研究代表者
      田中 英彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      情報セキュリティ大学院大学

すべて 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 論理プログラミングを基礎とした認可ポリシ記述言語2010

    • 著者名/発表者名
      橋本正樹、金美羅、辻秀典、田中英彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.51、No.9 ページ: 1682-1692

    • NAID

      110007970770

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00070341/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [雑誌論文] アクタ関係表に基づくセキュリティ要求分析手法(SARM)を用いたスパイラルレビューの提案

    • 著者名/発表者名
      金子朋子、山本修一郎、田中英彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52、No.9 ページ: 2853-2865

    • NAID

      110008608839

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00077508/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] セキュリティ要求分析手法(SARM)の適用法について2012

    • 著者名/発表者名
      金子朋子、山本修一郎、田中英彦
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会、2012年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] アクタ関係表に基づくセキュリティ要求分析手法(SARM)の改良提案2010

    • 著者名/発表者名
      金子朋子, 田中英彦
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] 論理型言語を用いたポリシー記述言語の研究2009

    • 著者名/発表者名
      橋本正樹、金美羅、辻秀典、田中英彦
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会
    • 発表場所
      函館大沼プリンスホテル
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] Policy Description Language for Dynamic Access Control Models2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hashimoto, Mira Kim, Hidenori Tsuji, Hidehiko Tanaka
    • 学会等名
      the 8th IEEE International Symposium on Dependable, Autonomic & Secure Computing
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] 論理型言語を用いたポリシー記述言語の研究2009

    • 著者名/発表者名
      橋本正樹, 金美羅, 辻秀典, 田中英彦
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会,DSW09
    • 発表場所
      函館大沼プリンスホテル
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] アクタ関係表に基づくセキュリティ要求分析手法(SARM)の提案2009

    • 著者名/発表者名
      金子朋子, 田中英彦
    • 学会等名
      情報処理学会,コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS)2009
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • [学会発表] Policy Description Language for Dynamic Access Control Models2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hashimoto, Mira Kim, Hidenori Tsuji, Hidehiko Tanaka
    • 学会等名
      The 8th IEEE International Symposium on Dependable Autonomic & Secure Computing
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300016
  • 1.  辻 秀典 (90398975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  田中 英彦 (60011102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  橋本 正樹 (10582158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi