• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河角 龍典  KAWASUMI Tatsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60388105
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 立命館大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 立命館大学, 文学部, 准教授
2010年度: 立命館大学, 文学部, 講師
2005年度 – 2008年度: 立命館大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 史学一般 / 考古学
キーワード
研究代表者
GIS / 環境史 / 都城 / 平城京 / 災害史 / 古環境 / 沖積低地 / 安濃津 / 伊勢平野 / ジオアーケオロジー … もっと見る / 土地利用 / 古代 / 考古学 / 都市史 / 発掘調査 / 遺跡 / データベース / 地理情報システム / 長岡京 / 長安 / DEM / 古代史 / 地形 / 古代都市 / ALOS / 写真測量 / リモートセンシング / 平安京 / 遺跡GIS / デジタル写真測量 / 地形環境 / 宮都 … もっと見る
研究代表者以外
GIS / 京都 / 京町家 / 歴史GIS / 地誌学 / 大越国 / 東アジア / 安南都護府 / 比較研究 / タンロン皇城遺跡 / 宮都 / 3DVR / 長岡京 / 武関 / 都市設計 / 旧都(都城) / テイール遺跡群 / 3DVR復原 / 都市国家 / 秦直道 / GPS測量 / 鈴鹿関3DVR復元 / 東西アジア比較都市研究 / tYRE都市遺跡3DVR復元 / 3DVR表現 / GPS / 鈴鹿関 / 都市形成 / 宮都(都城) / 飛鳥 / 日中都城比較 / 都市 / 農耕と遊牧の交錯地帯 / 遼代都城 / 環境史 / 地理情報システム / 中国都城 / 都市問題 / 藤原京 / 比較都市史 / 王宮・王都 / 東アジア都城 / 環境問題 / 飛鳥・藤原京 / 古代宮都 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ジオアーケオロジーと地理情報システムによる水辺の都市の古環境復原と災害史構築研究代表者

    • 研究代表者
      河角 龍典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  古代都市史研究のための考古学的遺構情報の GIS データベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      河角 龍典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  GISを活用した歴史都市京都の「デジタル地誌学」

    • 研究代表者
      矢野 桂司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  GISを用いた東アジア都市・王城遺跡形成史の比較研究

    • 研究代表者
      山中 章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  衛星写真測量による東アジア古代都市の3次元デジタル地図の作成と地形解析研究代表者

    • 研究代表者
      河角 龍典
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  地理情報システムを用いた古代宮都の環境復元と環境史の研究

    • 研究代表者
      林部 均
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  地理情報システムを適用した古代宮都の環境史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河角 龍典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジオ・パルNEO2012

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄・香川貴志・土平博・河角龍典・小原丈明
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] 相模国と寒川神社周辺の地形環境と景観(鎌田東二編『日本の聖地文化-寒川神社よ相模国の古社』)2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] GIS を用いた平城京の古地形の定量的復原と市街地の立地分析2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      勉 誠 出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] GISを用いた平城京の古地形の定量的復原と市街地の立地分析,歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [図書] 相模国と寒川神社周辺の地形環境と景観2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] 三次元デジタル地図で見る古代都市-長岡京・平安京の風景-,京都の地宝と考古学2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      白河書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [図書] 京都の歴史GIS2011

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司, 中谷友樹, 河角龍典, 田中覚編
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [図書] 3 次元都市モデルを用いた古代都市の景観分析-バーチャル長岡京・平安京で見る都市の中軸線と山並みの関係-2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      矢野桂司・中谷友樹・河角龍典・田中覚編京都の歴史 GISナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] 三次元デジタル地図で見る古代都市-長岡京・平安京の風景-2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      白川書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] Historical GIS of Kyoto(Keiji Yano, Tomoki Nakaya, Tatsunori Kawasumi, Satoshi Tanaka)(Analysis of landscapes of ancient cities with 3D urban models : Relationship between shapes of mountains and the city's central axis, observed in virtually reconstructed Nagaoka-kyo and Heian-kyo)2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] 京都の歴史GIS2011

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司, 中谷友樹, 河角龍典, 田中覚
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [図書] Analysis of landscapes ofancient cities with 3D urban models:Relationship between shapes of mountainsand the city's central axis, observed invirtually reconstructed Nagaoka-kyo andHeian-kyo'2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasumi
    • 出版者
      Keiji Yano, Tomoki Nakaya,Tatsunori Kawasumi, Satoshi Tanaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] 立命館大学京都文化講座「京都に学ぶ」6 京の地宝と考古学(立命館大学文学部京都文化講座委員会編)(三次元デジタル地図で見る古代都市-長岡京・平安京の風景-)2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      白川書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] 京都の歴史GIS(矢野桂司, 中谷友樹, 河角龍典, 田中覚編)(3次元都市モデルを用いた古代都市の景観分析-バーチャル長岡京・平安京で見る都市の中軸線と山並みの関係-)2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [図書] Virtual Kyoto project : digital diorama of the past, present, and future of the historical city of Kyoto, Culture and Computing. Lecture Notes on Computer Science 62592010

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Nakaya, Keiji Yano, Yuzuru Isoda, Tatsunori Kawasumi Yutaka Takase, Takashi Kirimura, Akihiro Tsukamoto, Ayako Matsumoto, Toshikazu Seto and Takafusa Iizuka
    • 出版者
      Springer : Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [図書] Virtual Kyoto as 4D-GIS, Virtual Geographic Environments2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Yano, Tomoki Nakaya, Yuzuru Isoda and Tatsunori Kawasumi
    • 出版者
      Science Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [図書] 『桓武と激動の長岡京時代』、「バーチャル長岡京・平安京3Dマップ」2009

    • 著者名/発表者名
      国立歴史民俗博物館編(河角龍典)
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [図書] 「バーチャル長岡京・平安京3Dマップ」国立民俗博物館編『桓武と激動の長岡京時代』2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] 洪水災害の環境考古学-遺跡の表層地質情報から読み解く河川水害史-2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 579 ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [雑誌論文] 洪水災害の環境考古学-遺跡の表層地質情報から読み解く河川水害史-2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 579 ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [雑誌論文] GISを用いた平城京の古地形の定量的復原と市街地の立地分析2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原に向けて(HGIS研究協議会編)

      ページ: 209-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [雑誌論文] GISを用いた平城京の古地形の定量的復原と市街地の立地分析2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原に向けて-(HGIS研究協議会編)(勉誠出版)

      ページ: 209-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [雑誌論文] 3次元都市モデルを用いた古代都市の景観分析-バーチャル長岡京・平安京で見る都市の中軸線と山並みの関係-2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      京都の歴史GIS

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [雑誌論文] GIS-Based Landscape Visualization and Visibility Analysis of theMountain View in Heian-Kyo, a Capital Cityof Ancient Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasumi
    • 雑誌名

      Research Center for Digital Humanities;

      ページ: 501-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [雑誌論文] GIS-Based Landscape Visualization and Visibility Analysis of the Mountain View in Heian-Kyo, a Capital City of Ancient Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kawasumi
    • 雑誌名

      2nd International Conference of Digital Archives and Digital Humanities ; Symposium Ronbunsyu, Research Center for Digital Humanities ; National Taiwan University (Taipei, Taiwan)

      ページ: 501-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [雑誌論文] 三次元デジタル地図で見る古代都市-長岡京・平安京の風景-2011

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      立命館大学京都文化講座「京都に学ぶ」6 京の地宝と考古学(立命館大学文学部京都文化講座委員会編)

      巻: 6 ページ: 26-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [雑誌論文] Virtual Kyoto proiect : digital diorama of the past, present, and future of the historical city of Kyoto2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Nakaya, Keiji Yano, Yuzuru Isoda, Tatsunori Kawasumi, Yutaka Takase, Takashi Kirimura, Akihiro Tsukamoto, Ayako Matsumoto, Toshikazu Seto, Takafusa Iizuka
    • 雑誌名

      Culture and Computing.Lecture Notes on Computer Science 6259

      ページ: 173-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [雑誌論文] GIS-Based Landscape Visualization and Visibility Analysis of the Mountain View in Heian-Kyo, a Capital City of Ancient Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori KAWASUMI
    • 雑誌名

      2nd International Conference of Digital Archives and Digital Humanities

      ページ: 501-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [雑誌論文] 環境史から見た平城京-奈良時代以降の地形環境変遷と古代都市の環境利用-2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集 28

      ページ: 96-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] 「バーチャル長岡京3Dマップ」の構築と博物館展示への活用」2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集(情報処理学会シンポジウムシリーズ) 1-15

      ページ: 23-30

    • NAID

      170000083070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] 平安京の環境史2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      環境技術 38-2

      ページ: 2-8

    • NAID

      10024754258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] Virtual Kyoto as 4D-GIS2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Yano, Tomoki Nakaya, Yuzuru Isoda, Tatsunori Kawasumi
    • 雑誌名

      Hui Lin and Michael Batty eds., 'Virtual Geographic Environments', Science Press

      ページ: 71-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [雑誌論文] バーチャル長岡京3Dマップ2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      長岡京遷都-桓武と激動の時代-(国立歴史民俗学博物館編)

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] 「バーチャル長岡京3Dマップ」の構築と博物館展示への活用2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典, 橋本隆憲, 山中章, 高瀬裕, 矢野桂司
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウムじんもんこん2007

      ページ: 23-30

    • NAID

      170000083070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] 宮都研究とGIS2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典, 塚本章宏, 磯田弦, 佐古愛巳, 高瀬裕, 矢野桂司
    • 雑誌名

      条里制・古代都市研究 22(印刷中)

    • NAID

      40015497751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720220
  • [雑誌論文] 平安京の地形環境と災害2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 雑誌名

      立命館大学21席COEプログラム・神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議ジョイント・ワークショップ「歴史災害と都市-京都・東京を中心に-」報告書

      ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720220
  • [雑誌論文] 宮都研究とGIS2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典, 塚本章宏, 磯田弦, 佐古愛己, 高瀬裕, 矢野桂司
    • 雑誌名

      条里制・古代都市研究 22

      ページ: 1-18

    • NAID

      40015497751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [雑誌論文] 中世京都の地形環境変化(所収)2006

    • 著者名/発表者名
      河角龍典, 原澤亮太, 吉越昭久
    • 雑誌名

      中世都市研究(高橋康夫編『中世のなかの「京都」』新人物往来社) 12

      ページ: 151-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720220
  • [学会発表] LiDAR and Landscape Reconstitution in Kyoto and Nara'International Workshop for Application ofLiDAR Surveys inarchaeology2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasumi
    • 学会等名
      ArchaeogeographyInstitutd'archealogie et d'histoire de l'Art del' université de Paris I>
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] 古代都市の環境・景観復原のための地理情報データベースの構築2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      奈良女子大学古代学学術研究センター研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] 洪水災害の環境考古学-平安京・平城京を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      日本史研究会古代史部会
    • 発表場所
      機関紙会館3階(京都府)
    • 年月日
      2012-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] Construction of Virtual Nagaoka-kyo 3D map and landscape simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kawasumi, Takanori Hashimoto, Yutaka Takase, Keiji Yano
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures (DHJAC2011)
    • 発表場所
      Ritsumeikan University (Kyoto Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] GIS-Based Landscape Visualization and Visibility Analysis of the Mountain View in Heian-Kyo, a Capital City of Ancient Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kawasumi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures (DHJAC2011)
    • 発表場所
      Ritsumeikan University (Kyoto Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] 「GISを利用した都市研究の可能性と具体例」,公開シンポジウム「難波京復元-新発見古代の橋と条坊景観-」2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      財団法人大阪市博物館協会大阪文化財研究所・大阪歴史博物館主催
    • 発表場所
      大阪歴史博物館(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] GISを利用した都市研究の可能性と具体例2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      『公開シンポジウム難波京復元-新発見古代の橋と条坊景観-』(財)大阪市博物館協会大阪文化財研究所・大阪歴史博物館主催
    • 発表場所
      大阪歴史学物館(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] 地理情報システムと日本古代都市史研究2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      日韓文化財科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      国立現代美術館(ソウル市,韓国)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] 平安京の3次元景観モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      地理情報システム学会第19回研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] 平安京の3次元景観モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      地理情報システム学会第19回研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] 地理情報システムによる平安京の3D景観シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典・川崎由依
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] 地理情報システムによる平安京の3D景観シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      河角龍典・川崎由依
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] 東アジアの古代都市環境史研究と地理情報システム2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      動体計測研究会第4回文化遺産のデジタルドキュメンテーションと利活用に関するワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] Virtual Kyoto-A Comprehensive Reconstruction and Visualization of a Historical City2009

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takase, Keiji Yano, Tomoki Nakaya, Yuzuru Isoda, Satoshi Tanaka, Tatsunori Kawasumi, Toshikazu Seto, Atsushi Sone, Dai Kawahara, Akihiro Tsukamoto, Keigo Matsuoka, Takashi Kirimura, Takafusa Iizuka, Yoshihiro Kosaka, Manabu Inoue
    • 学会等名
      9th Conference on Optical 3-D Measurement Techniques
    • 発表場所
      Vienna University of Technology(Vienna, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] 東アジアの古代都市史研究と地理情報システム2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      動体計測研究会第4回文化遺産のデジタルドキュメンテーションと利活用に関するワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] 地理情報システムによる古代宮都の3次元ビジュアライゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      日本文化財探査学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320161
  • [学会発表] バーチャル長岡京から平安京へ2008

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      向日市文化資料館文化講演会
    • 発表場所
      向日市文化資料館
    • 年月日
      2008-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] 発掘調査から得られる地質情報を活用した古洪水の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      ワークショップ災害を観る
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202017
  • [学会発表] GIS/CAD/VRによる長岡京の3次元ビジュアライゼーションとその活用2008

    • 著者名/発表者名
      河角龍典・橋本隆憲・矢野桂司・高瀬裕
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] GISの考古学における学術研究利用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      山口大学歴史学講座GIS研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] 3次元デジタル地図でみる古代都市-バーチャル長岡京・平安京の構築-2008

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      立命館大学土曜講座
    • 発表場所
      立命館大学末川記念会館講義室
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] Characteristics of the Siting and Environment of the Urban Areas of Heijokyo (AD710-784)in the Northern Nara2008

    • 著者名/発表者名
      atsunori Kawasumi
    • 学会等名
      PNC 2008 and Joint Meetings with ECAI and JVGC
    • 発表場所
      Hanoi Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] Construction of Virtual Nagaoka-kyo 3D map and landscape simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kawasumi, Keiji Yano
    • 学会等名
      Historical GIS Conference 2008
    • 発表場所
      Essex United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] Restoration of Heiankyo using GIS/VR: Kyoto circa 8th-12th Century2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kawasumi
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association of American Geographers
    • 発表場所
      San Francisco America
    • 年月日
      2007-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] Kyoto Virtual Time-Space: New Approaches to Historical GIS2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji YANO, Tomoki NAKAYA, Yuzuru ISODA, Yutaka TAKASE, Tatsunori KAWASUMI, Keijo MATSUOKA, Akihiro TSUKAMOTO, Dai KAWAHARA, Manabu INOUE, Takashi KIRIMURA
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association of American Geographers
    • 発表場所
      San Francisco America
    • 年月日
      2007-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] 「バーチャル長岡京3Dマップ」の構築と博物館展示への活用2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典, 橋本隆憲, 山中章, 高瀬裕, 矢野桂司
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウムじんもんこん2007
    • 発表場所
      京都大学京大会館
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] バーチャル長岡京・平安京3Dマップ2007

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      (歴博フォーラム第62回「激動の長岡京時代」
    • 発表場所
      国立歴史民俗学博物館
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720225
  • [学会発表] 伊勢平野中部,安濃津周辺の古環境変遷とイベント堆積物

    • 著者名/発表者名
      小野映介・佐藤善輝・河角龍典
    • 学会等名
      新潟大学・前近代歴史地震史料研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県、新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370925
  • [学会発表] LiDAR and Landscape Reconstitution in Kyoto and Nara

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Kawasumi
    • 学会等名
      International Workshop for Application of LiDAR Surveys in archaeology <The IUPPS commission: Theory and method in Landscape archaeology: Archaeogeography>
    • 発表場所
      Institut d’arch&eacute;ologie et d’histoire de l’Art de l’universit&eacute; de Paris I(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] 洪水災害の環境考古学-平安京・平城京を事例として-

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      日本史研究会古代史部会
    • 発表場所
      機関紙会館3階(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • [学会発表] 古代都市の環境・景観復原のための地理情報データベースの構築

    • 著者名/発表者名
      河角龍典
    • 学会等名
      奈良女子大学古代学学術研究センター研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720320
  • 1.  今泉 隆雄 (60000501)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 章 (40303713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小澤 毅 (00214130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 義則 (60164802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  妹尾 達彦 (20163074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林部 均 (70250371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関口 敦仁 (10336646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黄 暁芬 (20330722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 雄司 (90314103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬 彪 (20346539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 邦和 (30183685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 桂司 (30210305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  磯田 弦 (70368009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  松田 真一 (60250362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  入倉 徳裕 (30203342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi