• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 修一  Matsumoto Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60389210
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 文教大学, 情報学部, 准教授
2013年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
2008年度: 高知工科大学, 総合研究所, 助教
2006年度 – 2007年度: 高知工科大学, 総合研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
デザイン学 / 土木計画学・交通工学 / 情報ネットワーク / 経済政策
キーワード
研究代表者
エコドライブ / 間接型運転支援システム / ITS / ドライビングシミュレータ / 先々行車両 / 運転支援システム / 高度道路交通システム / 交通工学・国土計画 / 行動調査 / 携帯電話 / GPSデータ / 行動分析 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 規格デザイン / 配列デザイン / ベクション / オプティックフロー / アフォーダンス / 誘導 / 実験 / 配列 / 路面表示 / デジタルアーカイブ / デザイン / 東海道 / 注視要素 / 旅籠 / 本陣 / ストリートスケープ / VR / ゲームパッド / ヘッドマウントディスプレイ / 街並み景観 / 歴史的文化景観 / 江戸 / 宿場町 / 浮世絵 / 空間構成要素 / 仮想現実 / ゲームエンジン / 景観計画 / 景観シミュレーション / 交錯評価指標 / 左折事故 / ドライブシミュレータ / 交差点設計 / 自転車レーン / 左折巻き込み事故 / 信号交差点 / 矢羽根マーク / 自転車専用通行帯 / ドライビングシミュレータ / 交差点 / 自転車 / 車車間通信ネットワーク / 移動体通信 / ネットワーク / 次世代交通システム / 高度道路交通システム / 環境費用 / 交通混雑 / パークアンドライド / LIME / 交通シミュレーション / 乗用車 / バス / 時間価値 / 路上駐車取締確率 / 交通政策 / 公共交通 / 路上駐車取り締まり確率 / 混合ロジットモデル / アンケート調査 / 社会的費用 / 路上駐車 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  地域の歴史的文化を伝えるための景観シミュレーションシステム基盤構築

    • 研究代表者
      川合 康央
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      文教大学
  •  車速を適正に誘導する路面表示の配列デザインに関する規格の開発と検証

    • 研究代表者
      四辻 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      国立研究開発法人土木研究所
      神戸大学
  •  車両通信における条件ベース情報収集・分配手法とシミュレーション評価基盤

    • 研究代表者
      重野 寛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  協調型ドライブシミュレータを用いた交差点における自転車安全施策の評価

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  環境に配慮した間接型運転支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      文教大学
      慶應義塾大学
  •  GPS測位データを用いた交通行動推定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  路上駐車による交通混雑の社会的費用計測と交通政策に関する学際的研究

    • 研究代表者
      青木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      東京経済大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 減速マーク表示の設計と高速道路での減速効果に関する実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      米村圭一郎、甲斐穂高、シンジャン、糸島史浩、松本猛秀、四辻裕文、喜多秀行
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 6 号: 2 ページ: B_54-B_60

    • DOI

      10.14954/jste.6.2_B_54

    • NAID

      130007795534

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] 減速路面表示が走行速度の低下に及ぼす効果に関する実証分析2019

    • 著者名/発表者名
      米村圭一郎、甲斐穂高、シンジャン、糸島史浩、松本猛秀、四辻裕文、喜多秀行
    • 雑誌名

      第39回交通工学研究発表会論文集(実務論文)

      巻: 39 ページ: 601-604

    • NAID

      40022047620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] カーブの平面曲線半径に適した減速マーク表示の配列に関する屋外実験研究2019

    • 著者名/発表者名
      四辻裕文、シンジャン、米村圭一郎、甲斐穂高、松本猛秀、喜多秀行
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 5 号: 4 ページ: A_32-A_41

    • DOI

      10.14954/jste.5.4_A_32

    • NAID

      130007622649

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2019-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] 減速マーク表示の配列とカーブの平面曲線半径との組み合わせが先頭車両の車速変化に及ぼす影響に関する屋外実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      四辻裕文、シンジャン、米村圭一郎、甲斐穂高、松本猛秀、喜多秀行
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集(研究論文)

      巻: 38 ページ: 335-340

    • NAID

      40021977069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] 一般ドライバと高齢ドライバのサグ部における速度低下抑制効果の比較2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤史弥、松本修一、西元崇
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集(研究論文)

      巻: 38 ページ: 157-163

    • NAID

      40021976556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] カーブ手前の路面側面表示の配列パターンが運転者の速度認識に及ぼす影響の実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      四辻裕文、松本猛秀、米村圭一郎、喜多秀行
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 72 号: 5 ページ: I_1017-I_1028

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.I_1017

    • NAID

      130005435535

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420548, KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] 錯視を活用したサグ部における速度低下抑制手法の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      西元崇、植木宗司郎、松本修一、平岡敏洋
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集(研究論文)

      巻: 36巻 ページ: 89-95

    • NAID

      40020993528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [雑誌論文] 先々行車両の加減速情報が追従車両に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井宏樹、松本修一、葛西誠、平岡敏洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集 D3

      巻: 32

    • NAID

      130005114776

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870712
  • [雑誌論文] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2014

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: Vol.98、No.4 ページ: 190-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [雑誌論文] 「バス停付近における路上駐停車の外部費用の計測-新浦安駅周辺を対象に-」(掲載決定、2008年3月刊行予定)2008

    • 著者名/発表者名
      中村 彰宏、松本 修一、轟 朝幸
    • 雑誌名

      交通学研究2007年研究年報 51号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [雑誌論文] 「バス停付近における路上駐停車の外部費用の計測-新浦安駅周辺を対象に-」2008

    • 著者名/発表者名
      中村彰宏、松本修一、轟朝幸
    • 雑誌名

      『交通学研究2007 年研究年報』 51 号

      ページ: 159-168

    • NAID

      130007654807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [雑誌論文] 「路上駐車が交通流に与える社会的費用に関する基礎的研究」2007

    • 著者名/発表者名
      中村彰宏、松本修一、轟朝幸
    • 雑誌名

      『第35 回土木計画研究発表会(CD-ROM)』

      ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [雑誌論文] 「路上駐車が交通流に与える社会的費用に関する基礎的研究」2007

    • 著者名/発表者名
      中村 彰宏、松本 修一、轟 朝幸
    • 雑誌名

      第35回土木計画研究発表会(CD-ROM) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [雑誌論文] 路上駐車発生による社会的費用の計測 -バスと一般車への影響分析-2006

    • 著者名/発表者名
      村川貴紀, 轟朝幸, 松本修一
    • 雑誌名

      第50回日本大学理工学部学術講演会(都市・交通計画部会)

      ページ: 448-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [雑誌論文] 「路上駐車発生による社会的費用の計測 -バスと一般車への影響分析-」2006

    • 著者名/発表者名
      村川貴紀,轟朝幸,松本修一
    • 雑誌名

      『第50 回日本大学理工学部学術講演会(都市・交通計画部会)』

      ページ: 448-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [学会発表] How should the pattern of speed reduction markings vary according to curve radius? Evidence from field experiments in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yotsutsuji, Jian Xing, Hideyuki Kita, Keiichiro Yonemura, Hodaka Kai, Takahide Matsumoto
    • 学会等名
      Transportation Research Board 98th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] 減速路面表示が走行速度の低下に及ぼす効果に関する実証分析2019

    • 著者名/発表者名
      米村圭一郎、甲斐穂高、シンジャン、糸島史浩、松本猛秀、四辻裕文、喜多秀行
    • 学会等名
      第39回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] Design optimization of speed reduction markings installed before curve entry2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yotsutsuji, Hideyuki Kita, Jian Xing, Hodaka Kai, Keiichiro Yonemura, Takahide Matsumoto
    • 学会等名
      PIARC 2019 (26th World Road Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] 一般ドライバと高齢ドライバのサグ部における速度低下抑制効果の比較2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤史弥、松本修一、西元崇
    • 学会等名
      第38回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] 減速マーク表示の配列とカーブの平面曲線半径との組み合わせが先頭車両の車速変化に及ぼす影響に関する屋外実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      四辻裕文、シンジャン、米村圭一郎、甲斐穂高、松本猛秀、喜多秀行
    • 学会等名
      第38回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] 減速マーク表示の配列とカーブの平面曲線半径との組み合わせが先頭車両の車速変化に及ぼす影響に関する屋外実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      四辻裕文、Jian Xing、米村圭一郎、甲斐穂高、松本猛秀、喜多秀行
    • 学会等名
      第38回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] 先方車群情報が発進時の車両挙動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      松本修一
    • 学会等名
      シンポジウム モバイル'16
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870712
  • [学会発表] 錯視を活用したサグ部における速度低下抑制手法の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      西元崇、植木宗司郎、松本修一、平岡敏洋
    • 学会等名
      第36回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03017
  • [学会発表] Effect of acceleration information provision of pre-preceding vehicle in starting2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sakurai, Shuichi Matsumoto, Makoto Kasai, Toshihiro Hiraoka
    • 学会等名
      22th World Congress on Intelligent Transport Systems.
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870712
  • [学会発表] ドライビングシミュレータを用いた情報提供における車両挙動解析 -先行車両と先々行車両情報の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      西元 崇、長澤 俊範、松本 修一、葛西 誠、岩瀬 幸一
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870712
  • [学会発表] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金 利昭
    • 学会等名
      平成25年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 街路照明における照度と視認性に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] お遍路さん動態調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      松本修一、貞廣雅史、堀口良太、花房比佐友、熊谷靖彦
    • 学会等名
      第37回土木計画研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760362
  • [学会発表] お遍路さん動態調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      松本修一、貞廣雅史、堀口良太、花房比佐友、熊谷靖
    • 学会等名
      第37回土木計画研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760362
  • [学会発表] 携帯GPS測位ログデータを用いた交通行動調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      貞廣雅史、堀口良太、松本修一
    • 学会等名
      第35回土木計画研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760362
  • [学会発表] 携帯GPSデータを活用した行動調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      貞廣雅史、松本修一、熊谷靖彦、川嶋弘尚
    • 学会等名
      第37回土木計画研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760362
  • [学会発表] 携帯GPS測位ログデータを用いた交通行動調査に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      貞廣 雅史、堀口 良太、松本 修一
    • 学会等名
      第35回土木計画研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760362
  • [学会発表] 「バス停付近における路上駐停車の外部費用の計測-新浦安駅周辺を対象に-」2007

    • 著者名/発表者名
      中村彰宏、松本修一、轟朝幸
    • 学会等名
      『日本交通学会2007 年研究報告会』
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [学会発表] 「バス停付近における路上駐停車の社会的費用の計測-新浦安駅周辺を対象に-」2007

    • 著者名/発表者名
      中村 彰宏、松本 修一、轟 朝幸
    • 学会等名
      日本交通学会2007年研究報告会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330064
  • [学会発表] 先々行車両の加減速情報が追従車両に与える影響

    • 著者名/発表者名
      櫻井宏樹、松本修一、葛西誠、平岡敏洋
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会・講演集
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870712
  • [学会発表] 前方車群の加減速情報が後続車両の燃費に与える影響に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      加茂 碧唯、松本 修一
    • 学会等名
      第47回土木計画学研究発表会・講演集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870712
  • 1.  青木 亮 (70272888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 彰宏 (00368581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  大西 靖 (80412120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  轟 朝幸 (60262036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  重野 寛 (30306881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 謙一 (80118926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 英生 (20166755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥嶋 政嗣 (20345797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金 利昭 (40205050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  三谷 哲雄 (80289115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 長裕 (20326250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川合 康央 (80348200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  四辻 裕文 (40625026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  池辺 正典 (10453440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐野 昌己 (70350999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門屋 博 (80510635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  角田 千枝 (50712337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  喜多 秀行 (50135521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi