• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 逸子  Fukui Itsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60390374
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸親和大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 神戸親和大学, 教育学部, 教授
2022年度: 神戸親和女子大学, 教育学部, 教授
2021年度: 神戸親和女子大学, 発達教育学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 金沢星稜大学, 人間科学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 金沢星稜大学, 人間科学部, 准教授
2012年度: 北陸学院大学, 人間総合学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
保育現場 / 小学校への接続 / アセスメントツール / 特異な才能のある子供 / 保育環境 / 保育者の専門性 / マイノリティな子ども / 自記式質問紙調査 / マイノリティ / ギフテッドへの認識 / 保育の質の向上 / 保育環境の見直し / ギフテッド … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 早期支援 / 発達障害 / 気になる子ども / 連携 / 切れ目ない支援 / 保育園看護師 / 家族看護学 / 親子関係 / 行動特性 / 保育園 / 早期発見 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  特異な才能のある子の就学支援に繋げる保育現場でのアセスメントツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福井 逸子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      神戸親和大学
  •  保育現場におけるギフテッドの現状と支援に関わる基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 逸子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      神戸親和大学
  •  保育園看護師による「気になる子ども」への早期支援を可能にする支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      津田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  保育園における「気になる子ども」の早期支援を目的としたアセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      津田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 保育現場におけるギフテッドの現状と支援に関わる基礎的研究‐保育者のギフテッドに対する認識について‐2023

    • 著者名/発表者名
      福井逸子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学 児童教育学研究

      巻: 42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13564
  • [学会発表] A Basic Study of Giftedness in Japanese Childcare Settings2023

    • 著者名/発表者名
      福井逸子
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第44回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13564
  • 1.  津田 朗子 (40272984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 留美子 (90169946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 梨花 (70409316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi