• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河東田 道夫  Katouda Michio

研究者番号 60390671
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7980-5386
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 客員主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 早稲田大学, 理工学術院, 客員主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 物理化学
キーワード
研究代表者
計算化学シミュレーション / 有機発光材料 / 有機薄膜太陽電池 / 分子動力学シミュレーション / 有機半導体 / 有機π電子系化合物 / 高分子構造・物性 / 超分子化学 / 化学物理 / 電子状態計算 … もっと見る / 計算化学 / 柔軟性有機結晶材料 / 量子化学計算 / 物理有機化学 / 第一原理計算 / メカノクロミズム / 分子間相互作用 / 配座異性体 / 光学活性材料 / De-novo分子生成 / せん断変形 / 引長変形 / 分子構造生成 / 密度汎関数理論計算 / 結晶構造予測 / 光吸収特性 / 弾性特性 / エラスティック有機結晶 / 有機物理化学 / 有機結晶 / 電子・電気材料 / 有機化学 / 高次フラーレン / 超分子化合物 / ナノ材料 / 超並列アルゴリズム / 線形応答結合クラスター理論 / 並列計算アルゴリズム / スピン-軌道相互作用 / 励起状態 / 相対論的量子化学 / 物理化学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  計算化学による発光性エラスティック有機結晶の動的機能解明と分子デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      河東田 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  全自動π造形シミュレーションによるメカノクロミック分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      河東田 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  スピン-軌道相互作用を露わに考慮した線形応答結合クラスター理論の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      河東田 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  機械的刺激に応答する光・電子機能π造形分子システムの理論設計研究代表者

    • 研究代表者
      河東田 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ChemTSv2: Functional molecular design using de novo molecule generator2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Shoichi、Aasawat Tanuj、Sumita Masato、Katouda Michio、Yoshizawa Tatsuya、Yoshizoe Kazuki、Tsuda Koji、Terayama Kei
    • 雑誌名

      WIREs Computational Molecular Science

      巻: 13 号: 6

    • DOI

      10.1002/wcms.1680

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05443, KAKENHI-PLANNED-20H05963, KAKENHI-PROJECT-23K20387
  • [雑誌論文] Efficient Search for Energetically Favorable Molecular Conformations against Metastable States via Gray-Box Optimization2021

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kei、Sumita Masato、Katouda Michio、Tsuda Koji、Okuno Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 17 号: 8 ページ: 5419-5427

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.1c00301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05443
  • [雑誌論文] De novo generation of optically active small organic molecules using Monte Carlo tree search combined with recurrent neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Motomichi Tashiro Yutaka Imamura Michio Katouda
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 42 号: 3 ページ: 136143-136143

    • DOI

      10.1002/jcc.26441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05390, KAKENHI-PROJECT-19K05443, KAKENHI-PROJECT-16K05307
  • [雑誌論文] Anisotropic Poisson’s Effect and Deformation‐induced Fluorescence Change of Elastic 9,10‐Dibromoanthrathene Single Crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shotaro、Ishiwari Fumitaka、Fukushima Takanori、Mikage Shohei、Imamura Yutaka、Tashiro Motomichi、Katouda Michio
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: xx 号: 37 ページ: 16195-16201

    • DOI

      10.1002/anie.202006474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05443, KAKENHI-PUBLICLY-19H04567, KAKENHI-PUBLICLY-19H04604, KAKENHI-PUBLICLY-20H04684, KAKENHI-PROJECT-18H02052, KAKENHI-PROJECT-20H02784
  • [雑誌論文] A Simple Model for Relative Energies of All Fullerenes Reveals the Interplay between Intrinsic Resonance and Structural Deformation Effects in Medium-Sized Fullerenes2019

    • 著者名/発表者名
      Chan Bun、Kawashima Yukio、Dawson William、Katouda Michio、Nakajima Takahito、Hirao Kimihiko
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 15 号: 2 ページ: 1255-1264

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.8b00981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169, KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [雑誌論文] Extrapolation of polymer gap by combining cluster and periodic boundary condition calculations with Hueckel theory2018

    • 著者名/発表者名
      Imamura Yutaka、Tashiro Motomichi、Katouda Michio、Hada Masahiko
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 707 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2018.07.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05307, KAKENHI-PUBLICLY-17H05169, KAKENHI-PUBLICLY-17H05380, KAKENHI-PROJECT-17H03011
  • [雑誌論文] Automatic High-Throughput Screening Scheme for Organic Photovoltaics: Estimating the Orbital Energies of Polymers from Oligomers and Evaluating the Photovoltaic Characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Imamura Yutaka、Tashiro Motomichi、Katouda Michio、Hada Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 51 ページ: 28275-28286

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b08446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05307, KAKENHI-PROJECT-15K17816, KAKENHI-PUBLICLY-16H00939, KAKENHI-PUBLICLY-17H05169, KAKENHI-PUBLICLY-17H05380, KAKENHI-PROJECT-17H03011
  • [雑誌論文] MPI/OpenMP Hybrid Parallel Algorithm for Resolution of Identity Second-Order Moller-Plesset Perturbation Calculation of Analytical Energy Gradient for Massively Parallel Multicore Supercomputer2017

    • 著者名/発表者名
      Michio Katouda, Takahito Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 38 号: 8 ページ: 489-507

    • DOI

      10.1002/jcc.24701

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006, KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [雑誌論文] From Linear to Foldamer and Assembly: Hierarchical Transformation of a Coplanar Conjugated Polymer into a Microsphere2017

    • 著者名/発表者名
      Kushida Soh、Oki Osamu、Saito Hitoshi、Kuwabara Junpei、Kanbara Takaki、Tashiro Motomichi、Katouda Michio、Imamura Yutaka、Yamamoto Yohei
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 8 号: 18 ページ: 4580-4586

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b02102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05307, KAKENHI-PROJECT-15KK0182, KAKENHI-PUBLICLY-16H00939, KAKENHI-PUBLICLY-17H05141, KAKENHI-PUBLICLY-17H05142, KAKENHI-PUBLICLY-17H05169, KAKENHI-PUBLICLY-17H05380, KAKENHI-PROJECT-16H02081
  • [雑誌論文] Electronic structure calculation of large nano carbon molecules using multi-GPU massively parallel cluster system2016

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, A. Naruse, T. Nakajima
    • 雑誌名

      TSUBAME ESJ

      巻: 14 ページ: 14-18

    • NAID

      40020761851

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [雑誌論文] Charge Dynamics at Heterojunction between Face-on/Edge-on PCPDTBT and PCBM Bilayer: Interplay of Donor/Acceptor Distance and Local Charge Carrier Mobility2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Shimata, Marina Ide, Motomichi Tashiro, Michio Katouda, Yutaka Imamura, Akinori Saeki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 32 ページ: 17887-17897

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b04827

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006, KAKENHI-PUBLICLY-16H00939, KAKENHI-PROJECT-16H02285, KAKENHI-PROJECT-16K05307, KAKENHI-PROJECT-15K13816
  • [雑誌論文] A Series of Layered Assemblies of Hydrogen-Bonded, Hexagonal Networks of C3-Symmetric π-Conjugated Molecules: A Potential Motif of Porous Organic Materials2016

    • 著者名/発表者名
      I. Hisaki, S. Nakagawa, N. Ikenaka, Y. Imamura, M. Katouda, M. Tashiro, H. Tsuchida, T. Ogoshi, H. Sato, N. Tohnai, M. Miyata
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 6617-6628

    • DOI

      10.1021/jacs.6b02968

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006, KAKENHI-PUBLICLY-15H00998, KAKENHI-PUBLICLY-16H00939, KAKENHI-PROJECT-15K04591, KAKENHI-PROJECT-16K05307
  • [雑誌論文] From C60 to Infinity: Large-Scale Quantum Chemistry Calculations of the Heats of Formation of Higher Fullerenes2016

    • 著者名/発表者名
      B. Chan, Y. Kawashima, M. Katouda, T. Nakajima, K. Hirao
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 138 号: 4 ページ: 1420-1429

    • DOI

      10.1021/jacs.5b12518

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-15K17816, KAKENHI-PUBLICLY-15H01006, KAKENHI-PROJECT-25870599, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 有機ソフトクリスタルの弾性・光応答機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫
    • 学会等名
      第6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05443
  • [学会発表] ボウル型トリカルコゲナスを基本π骨格とする共有結合性有機構造体の構造・電子機構の理論的研究2018

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫, 今村穣, 田代基慶
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] DFT Investigation of Structural and Electronic Properties of Covalent Organic Frameworks Containing Trichalcogenasumanene2018

    • 著者名/発表者名
      Michio Katouda, Yutaka Imamura, Motomichi Tashiro, Shunsuke Furukawa, Keisuke Hayashi, Masaichi Saito, Ichiro Hisaki, Daisuke Sakamaki, Shu Seki
    • 学会等名
      16-ICQC (International Congress of Quantum Chemistry)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] Performance evaluation of multi-GPU implementation of RI-MP2 method on Tesla P100 GPUs2017

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, T. Nakajima
    • 学会等名
      GTC Japan 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] Massively parallel and multi-GPU implementation of RI-MP2 energy calculations2017

    • 著者名/発表者名
      Michio Katouda, Akira Naruse, Yukihiko Hirano, Takahito Nakajima
    • 学会等名
      7th AICS International Symposium
    • 発表場所
      RIKEN Advanced Institute for Computational Science, Kobe, Japan
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulation Study of Self-organization of Carbazole Dendrimer2017

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, M. Tashiro, Y. Imamura
    • 学会等名
      WATOC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] Massively parallel algorithm and implementation of RI-MP2 energy calculations for multi-GPU supercomputers2017

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, A. Naruse, Y. Hirano, T. Nakajima
    • 学会等名
      GTC2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] Multinode and multi GPU implementation of RI-MP2 calculation on NTChem for massively parallel GPU computing2017

    • 著者名/発表者名
      Michio Katouda
    • 学会等名
      3rd ADAC workshop
    • 発表場所
      Kashiwa Campus, The University of Tokyo, Kashiwa, Japan
    • 年月日
      2017-01-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 次世代有機太陽電池に関する自動材料探索スキーム2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会201
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] 計算科学による高効率な有機薄膜太陽電池材料の探索と設計2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] 計算科学による高効率な有機薄膜太陽電池材料の探索と設計2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] 計算科学を用いた有機薄膜太陽電池の新規材料の探索2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス, 横浜
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Theoretical Investigation of Charge Separation and Recombination in PCBM/PCPDTBT Interface2017

    • 著者名/発表者名
      Motomichi Tashiro, Michio Katouda, Yutaka Imamura
    • 学会等名
      AP-HOPV17
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2017-02-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 計算科学による高効率な有機薄膜太陽電池材料の探索と設計2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2017秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるカルバゾールデンドリマーの分子集合過程の解明2017

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫,田代基慶,今村穣
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における新規ドナー材料の理論的探索2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣, 田代基慶, 河東田道夫, 波田雅彦
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 全原子古典分子動力学シミュレーションによるカルバゾールデンドリマー分子集合構造の解析2017

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫、田代基慶、今村穣
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] 計算科学による高効率な有機薄膜太陽電池材料の探索と設計2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2017秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] カルバゾールデンドリマー分子集合体形成過程の分子動力学シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫,田代基慶,今村穣,中嶋紗英,山本洋平,アルブレヒト建,山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス, 横浜
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 次世代有機太陽電池に関する自動材料探索スキーム2017

    • 著者名/発表者名
      今村穣,田代基慶,河東田道夫,波田雅彦
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] Massively parallel algorithm and implementation of RI-MP2 energy calculations for multi-GPU supercomputers2017

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, A. Naruse, Y. Hirano, T. Nakajima
    • 学会等名
      GTC2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] Performance evaluation of multi-GPU implementation of RI-MP22017

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, T. Nakajima
    • 学会等名
      GTC Japan 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05169
  • [学会発表] RI-MP2法のマルチGPU超並列実装とTSUBAMEを用いた大規模ナノ炭素分子の電子状態計算2016

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫
    • 学会等名
      GTC Japan 2016
    • 発表場所
      ヒルトン東京お台場, 東京
    • 年月日
      2016-10-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 配向制御したドナー・アクセプター界面での電荷分離・再結合2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田 佳幾, 井出 茉里奈, 田代 基慶, 河東田 道夫, 今村 穣, 佐伯 昭紀
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ, 新潟
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Massively parallel implantation of one-component and two-component relativistic electronic structure theories in NTChem software2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Katouda
    • 学会等名
      RMET2016
    • 発表場所
      Ookayama campus, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 二成分相対論的時間依存密度汎関数理論に基づく励起状態超並列計算プログラムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫,中嶋隆人
    • 学会等名
      第19回理論化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス, 東京
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Massively parallel implantation of one-component and two-component relativistic electronic structure theories in NTChem software2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Katouda
    • 学会等名
      RMET2016
    • 発表場所
      okyo Institute of Technology, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] PCBM/PCPDTBT 界面における電荷分離・再結合過程に関する理論計算による検討2016

    • 著者名/発表者名
      田代基慶, 河東田道夫, 今村穣
    • 学会等名
      第19回理論化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス, 東京
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Massively parallel RI-MP2 geometry optimization calculations on K computer2015

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, T. Nakajima
    • 学会等名
      ICQC 2015 satellite symposium "Novel computational methods for quantitative electronic structure calculations"
    • 発表場所
      神戸大学先統合研究拠点, 兵庫県, 神戸市
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Parallel computing with NTChem software for petascale supercomputing and toward exascale supercomputing2015

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, T. Nakajima
    • 学会等名
      Honolulu, USA
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] 超並列計算分子科学シミュレーションを駆使したπ造形科学に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫
    • 学会等名
      新学術領域研究「π造形科学」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂, 大阪府, 大阪市
    • 年月日
      2015-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池に関する理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      田代基慶, 今村穣, 河東田道夫, 中嶋隆人
    • 学会等名
      第18回理論化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス, 大阪府, 豊中市
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Massively parallel RI-MP2 geometry optimization calculations on K computer2015

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, T. Nakajima
    • 学会等名
      ICQC 2015 satellite symposium "Novel computational methods for quantitative electronic structure calculations"
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] ペタフロップス級スーパーコンピュータに適したRI-MP2エネルギー超並列計算アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫, 中嶋隆人
    • 学会等名
      第18回理論化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス, 大阪府, 豊中市
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] 大規模時間密度汎関数理論計算のためのMPI/OpenMPハイブリッド並列プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫, 中嶋隆人
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス, 東京, 目黒区
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17816
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池に関する理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      田代基慶, 今村穣, 河東田道夫, 中嶋隆人
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス, 東京都, 目黒区
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] ペタフロップス級スーパーコンピュータに適したRI-MP2エネルギー超並列計算アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫, 中嶋隆人
    • 学会等名
      第18回理論化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス, 大阪府, 豊中市
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] 大規模時間密度汎関数理論計算のためのMPI/OpenMPハイブリッド並列プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河東田道夫, 中嶋隆人
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス, 東京都, 目黒区
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • [学会発表] Parallel computing with NTChem software for petascale supercomputing and toward exascale supercomputing2015

    • 著者名/発表者名
      M. Katouda, T. Nakajima
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01006
  • 1.  川島 雪生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  今村 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田代 基慶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi