• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大能 俊久  Oono Toshihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60390902
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井工業大学, 環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 福井工業大学, 環境学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 福井工業大学, 環境情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
プロラミン / グルテリン / 米飯テクスチャー / 難溶性タンパク質 / 低グルテリン米 / 古米 / グロブリン / アルブミン / タンパク質 / テクスチャー / 米飯 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 階層構造 / 組織―組織間相互作用 / インビトロ生体システム / 再生肝組織 / 再生腸上皮組織 / 腸-肝相互作用 / 構造機能相関 / コラーゲンゲル / 共培養 / 組織間相互作用 / 生体材料 / 組織工学 / 腸上皮 / 尿素代謝 / 肝機能 / コラーゲン / モデル実験系 / 再生組織 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  グルテリン、プロラミンに着眼した米飯テクスチャーのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      大能 俊久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  アルブミン、グロブリンの挙動と古米の米飯テクスチャー劣化研究代表者

    • 研究代表者
      大能 俊久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  組織-組織間相互作用の発現機構を解明するためのヒトインビトロ生体システムの構築

    • 研究代表者
      古澤 和也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      福井工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 精米貯蔵における可溶性タンパク質の挙動2022

    • 著者名/発表者名
      大能俊久,寺岡若葉,古澤和也
    • 雑誌名

      福井工業大学紀要

      巻: 52 ページ: 63-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] 還元剤溶液中における米タンパク質の脱離や溶出の挙動2024

    • 著者名/発表者名
      上村拓弥,児玉一馬,小松節子,大能俊久
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] デシル硫酸ナトリウムなどの溶液で加熱した米の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      大能俊久,児玉一馬,上村拓弥
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] 種々の溶液中での米タンパク質の溶出2024

    • 著者名/発表者名
      大能俊久,児玉一馬
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] タンパク質量の変化が米飯テクスチャーに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      大能俊久,森本瑛士,古澤和也
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] 還元剤溶液中での加熱が米に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      大能俊久,森本瑛士,古澤和也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] タンパク質に特徴のある米の米飯テクスチャー2022

    • 著者名/発表者名
      大能俊久、古澤和也
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] 貯蔵による米飯テクスチャーの劣化と可溶性タンパク質、アミノ酸の挙動2022

    • 著者名/発表者名
      大能俊久、寺岡若葉、古澤和也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02117
  • [学会発表] コラーゲンゲルの構造が再生肝組織の機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      古澤和也 新谷燿也 大能俊久
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12793
  • 1.  古澤 和也 (00510017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi