• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯田 圭哉  Isoda Keiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60391702
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所林木育種センター, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター関西育種場, 室長
2010年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター関西育種場, 育種研究室長
2010年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター・森林バイオ第一研究室, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター関西育種場, 研究室長 … もっと見る
2008年度: 森林総合研究所, 森林バイオセンターバイオ第一研究室, 研究員
2008年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター第一研究室, 研究員
2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオセンタ丁バイオ第一研究室, 研究員
2006年度: 独立行政法人林木育種センター, 育種教育種工学課QTL研究室, 研究員
2006年度: 独立行政法人林木育種センター, 育種部育種第一課先端研究室, 研究員
2005年度: 独立行政法人林木育種センター, 育種部育種工学課QTL研究室, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学
研究代表者以外
森林科学 / 林学・森林工学 / 森林科学
キーワード
研究代表者
SNP / EST / 3^'RACE / マツ / 遺伝子発現 / リアルタイムPCR / シングルジーン / 抵抗性 / マツノザイセンチュウ / 3'-RACE … もっと見る / 連鎖地図 / eQTL / 林木育種 / 遺伝学 / 育種 / 森林生産 … もっと見る
研究代表者以外
マツノザイセンチュウ / SNP / 遺伝的多様性 / SSR / サブトラクションライブラリー / 生体防御関連遺伝子 / スギ天然林 / 択伐 / 天然スギ / 魚梁瀬 / 更新 / 間伐 / 遺伝構造 / マイクロサテライトマーカー / pathogen related protein / pine wood nematode / gene associated with defence / Isolation of gene / SNP marker / 連鎖地図 / クロマツ / アカマツ / EST / 感染特異的タンパク質 / 遺伝子単離 / SNPマーカー / 花粉動態 / 交配組み合わせ / クヌギ / 改良効果 / 循環選抜 / 実生採種園 / 広葉樹 / 育種 / 森林生産 / マイクロアレイ / 防御物質 / 組織化学 / 遺伝子発現 / マツ / 抵抗性 / 保全 / 保護 / 森林生態 / eQTL / クローン間差 / PRタンパク / 経時的変化 / リアルタイムPCR / 経時的発現 / サブトラクション 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  残存するスギ天然林の成立過程の解明とシミュレーションによる将来予測

    • 研究代表者
      木村 恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  実生採種園での循環選抜と改良効果の実証による広葉樹の新たな育種法の提案

    • 研究代表者
      山田 浩雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  マツノザイセンチュウ抵抗性候補遺伝子のマッピングとeQTL解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯田 圭哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  マツノザイセンチュウに対する抵抗性マツの抵抗性発現機構の解明

    • 研究代表者
      山田 利博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マツノザイセンチュウに対するマツの生体防御関連遺伝子の探索と発現定量解析

    • 研究代表者
      渡邉 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  マツESTデータベースを利用したSNP探索とSNPマーカーの開発

    • 研究代表者
      渡邉 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人林木育種センター

すべて 2018 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クヌギ精英樹F1実生採種園の家系内選抜により実現された初期成長の改良効果2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩雄、久保田正裕、磯田圭哉
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 93 ページ: 139-142

    • NAID

      130000999456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580188
  • [雑誌論文] 材線虫病抵抗性マツ類における組織の反応と線虫の分布・増殖2010

    • 著者名/発表者名
      楠本大・米道学・村田政穂・渡辺敦史・磯田圭哉・平尾知士・山田利博
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 14 ページ: 98-100

    • NAID

      110009646246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380085
  • [雑誌論文] 材線虫病抵抗性マツ類における組織の反応と線虫の分布・増殖2010

    • 著者名/発表者名
      楠本大・米道学・村田政穂・渡辺敦史・磯田圭哉・平尾知士・山田利博
    • 雑誌名

      樹木医学研究 14巻3号

      ページ: 98-100

    • NAID

      110009646246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380085
  • [学会発表] 遺伝的多様性と遺伝構造から探るスギ高齢林の更新様式2018

    • 著者名/発表者名
      木村恵、内山憲太郎、岩崎隼、齊藤陽子、井出雄二、袴田哲司、酒井敦、大谷達也、岩泉正和、磯田圭哉
    • 学会等名
      第129回日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450220
  • [学会発表] クヌギF2実生採種園の間伐による第3世代精英樹の選抜2010

    • 著者名/発表者名
      山田浩雄・久保田正裕・磯田圭哉
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580188
  • [学会発表] クヌギF_2実生採種園の間伐による第3世代精英樹の選抜2010

    • 著者名/発表者名
      山田浩雄・久保田正裕・磯田圭哉
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580188
  • [学会発表] マツノザイセンチュウ抵抗性品種開発へ向けた事業的取り組みと分子育種への指向2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺敦史・平尾知士・磯田圭哉
    • 学会等名
      日本森林学会病虫害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580182
  • [学会発表] マツノザイセンチュウ抵抗性クロマッ家系における線虫接種後の生体防御関連遺伝子群の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      磯田 圭哉
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580182
  • 1.  渡邉 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山田 利博 (30332571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鴨田 重裕 (80282565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 浩雄 (90370832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  栗延 晋 (10370818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 良二 (80109157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平尾 知士 (90457763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 恵 (20436520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  岩泉 正和 (50391701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大谷 達也 (80353613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  内山 憲太郎 (40501937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  酒井 敦 (70353696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  久保田 正裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  田村 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 正信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河合 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi