• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷 利樹  Tani Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60392031
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 技師
2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2012年度 – 2013年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教
2009年度: 弘前大学, 医学(系)研究院, 助教
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 視覚神経回路モデル研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
神経科学一般 / 認知科学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
マーモセット / コモンマーモセット / 神経線維投射 / 光学計測 / 上側頭溝周辺領域 / バイオロジカル・モーション / トレーサー / 高密度多点電極法 / カルシウムイメージ ング / 群化と分疑 … もっと見る / 音脈 / 電気生理学的計測 / 周波数選択性地図 / カルシウムイメージング / 聴覚野サブ領域 / 音素修復 / in vivo 蛍光イメージング / ECoG / 皮質電図 / 神経活動 / 神経線維連絡 / バイオロジカルモーション / 蛍光イメージング / 多細胞電気記録 / 眼優位性 / 行動解析 / 内因性光計測 / 発達期 / 形状視制限メガネ / 視体験 / 方位選択性 / 方位マップ / 大脳皮質視覚野 … もっと見る
研究代表者以外
可塑性 / 方位選択性 / 機能構造連関 / 皮質カラム / 大脳皮質 / 顔認知 / 核家族 / 新世界ザル / 霊長類 / 社会学習 / 社会脳 / 自閉症 / 模倣 / ミラーニューロン / グルタミン酸受容体 / 視覚野 / モデル化 / 神経科学 / 自己組織化 / 発達 / 進化 / 内因性光計測 / 内因性信号光計測 / 方位制限メガネ / 感受性期 / モノアミン / 方位マップ / 大脳皮質視覚野 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  音脈の群化と分疑の知覚に関わる大脳皮質の機能的構造と解剖学的構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      谷 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  音素修復の知覚形成に関わる大脳皮質ネットワーク動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      谷 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  in vivo蛍光イメージングによるバイオロジカル・モーション関連領野の同時計測研究代表者

    • 研究代表者
      谷 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      弘前大学
  •  新しく開発した生体内線維連絡可視化法による他者の意図を認知する脳メカニズムの解明

    • 研究代表者
      一戸 紀孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  霊長類のバイオロジカルモーション知覚に関わる神経繊維連絡と神経活動の相関研究代表者

    • 研究代表者
      谷 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  方位選択性可塑性のグルタミン酸受容体メカニズムの理論及び実験研究

    • 研究代表者
      田中 繁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  成熟視覚野における方位選択性可塑性の回復に関する研究

    • 研究代表者
      田中 繁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  視覚制限メガネを用いた視覚機能発達の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Parallel development of orientation maps and spatial frequency selectivity in cat visual cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Tani T, Ribot J, O'Hashi K, Tanaka S
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 44-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500268
  • [雑誌論文] Parallel development of orientation maps andspatial frequency selectivity in cat visualcortex2012

    • 著者名/発表者名
      Tani T, Ribot J, Hashi K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 1 ページ: 45-55

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2011.07954.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500268
  • [雑誌論文] Single axon branching analysis in rat thalamocortical projection from the anteroventral thalamus to the granular retrosplenial cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Odagiri S, Meguro R, Asano Y, Tani T, Ichinohe N
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 5 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3389/fnana.2011.00063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300104
  • [雑誌論文] Single axon branching analysis in rat thalamocortical projection from the anteroventral thalamus to the granular retrosplenial cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Odagiri S, Meguro R, Asano Y, Tani T, Ichinohe N
    • 雑誌名

      Front.Neuroanat.

      巻: 5 ページ: 63-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300104
  • [雑誌論文] Neurotrophin-3 is involved in the formation of apical dendritic bundles in cortical layer 2 of the rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita T, Wintzer M, Kurotani T, Konishi T, Ichinohe N, Rockland KS.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 20 ページ: 229-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300104
  • [雑誌論文] Cortical connections to area TE in monkey : hybrid modular and distributed organization.2010

    • 著者名/発表者名
      Borra E, Ichinohe N, Sato T Tanifuji M, Rockland KS.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 20 ページ: 257-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300104
  • [雑誌論文] Cortical connections to area TE in monkey: hybrid modular and distributed organization2010

    • 著者名/発表者名
      Borra E, Ichinohe N, Sato T, Tanifuji M, Rockland KS
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 20(2) 号: 2 ページ: 257-70

    • DOI

      10.1093/cercor/bhp096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300104
  • [雑誌論文] A postnatal critical period for orientation plasticity in the cat visual cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Tani, T, Ribot J, O'Hashi K, Imamura K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300141
  • [学会発表] Function related auditory intracortical connection in the common marmoset2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tani、Hiroshi Abe、Kazuhisa Sakai、Satoshi Watanabe、Akiya Watakabe、Hiroaki Mizukami、Tetsuo Yamamori、Noritaka Ichinohe
    • 学会等名
      マーモセット研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03220
  • [学会発表] Function related auditory intracortical connection in the common marmoset2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tani、Hiroshi Abe、Kazuhisa Sakai、Satoshi Watanabe、Akiya Watakabe、Hiroaki Mizukami、Tetsuo Yamamori、Noritaka Ichinohe
    • 学会等名
      マーモセット研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04512
  • [学会発表] 1.Distinct modular neural network of high frequency tone perception in the common marmoset2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tani, Hiroshi Abe, Hiromi Mashiko, Kazuhisa Sakai, Satoshi Watanabe, Wataru Suzuki, Hiroaki Mizukami, Akiya Watakabe, Tetsuo Yamamori, Noritaka Ichinohe
    • 学会等名
      FENS2020、日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04512
  • [学会発表] 3.コモンマーモセット聴覚野の神経結合マップと周波数選択性マップ2019

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹, 阿部 央, 益子 宏美, 北村 尚士, 境 和久, 速水 琢, 渡邉 , 鈴木 航, 水上 浩, 渡我部 昭哉, 山森 哲, 一戸 紀孝
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04512
  • [学会発表] マーモセット聴覚野パラベルト吻側部と尾側部の境界に存在する高周波数反応領域への皮質入力2018

    • 著者名/発表者名
      谷利樹, 阿部央, 益子宏美, 北村尚士, 境和久, 速水琢, 渡辺惠, 鈴木航, 一戸紀孝
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04512
  • [学会発表] Cortical inputs to higher frequency responsive region around the border between rostral and caudal parabelt of common marmoset auditory cortex2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tani, H. Abe, , H. Mashiko, N. Kitamura, K. Sakai, T. Hayami, S. Watanabe, W. Suzuki, N. Ichinohe
    • 学会等名
      FENS Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04512
  • [学会発表] Functional organization of the auditory parabelt in the common marmoset in respect to representation of the sound frequencies2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tani, Wataru Suzuki, Taku Hayami, Taku Banno, Naohisa Miyakawa, Satoshi Watanabe, Hiroshi Abe, Noritaka Ichinohe
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04512
  • [学会発表] In vivo visualization of multiple areas around the superior temporal sulcus of the common marmoset2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木航、谷利樹、坂野拓、宮川尚久、阿部央、速水琢、渡辺恵、一戸紀孝
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380975
  • [学会発表] 自然動画から物体の運動情報を抽出するアルゴリズムの開発とその心理物理的・神経生理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木航、竹市博臣、谷利樹、宮川尚久、速水琢、渡辺恵、一戸紀孝
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第20回研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380975
  • [学会発表] マーモセット上側頭溝周辺部におけるバイオロジカル・モーション刺激反応領域とその入力領域2013

    • 著者名/発表者名
      谷利樹、境和久、鈴木航、坂野拓、宮川尚久、外崎敬和、下田浩、一戸紀孝
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530786
  • [学会発表] マーモセット上側頭溝周辺領域におけるバイオロジカル・モーション刺激反応部位の同定と神経線維連絡の検索2012

    • 著者名/発表者名
      谷利樹、境和久、鈴木航、坂野拓、宮川尚久、外崎敬和、下田浩、一戸紀孝
    • 学会等名
      日本解剖学会第58回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      山形大学医学部(山形県)
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530786
  • [学会発表] Discordant pattern vision in the two eyes induces competition of orientation map formation in kitten visual cortex2008

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹(代表)、田中 繁
    • 学会等名
      6^<th> Forum of European NeuroScience
    • 発表場所
      Geneva
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] Interocular imbalance in vil experience affects orientation map formation in cat visual cortex2008

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹(代表)、田中 繁
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] Interocular imbalance in visual experience affects orientation map formation in cat visual cortex2008

    • 著者名/発表者名
      谷利樹
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] Visual cortical representation in cats reared under the deprivation of pattern vision2007

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] Effect of uniform-luminance experinece on orientation map formation in cat visual cortex2007

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹(代表)、田中 繁
    • 学会等名
      7^<th> IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] Visual corical representation in cats reared under the deprivation of pattern vision2007

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹(代表)、田中 繁
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] Effect of uniform-luminance experience on orientation map formation in cat visual cortex2007

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹
    • 学会等名
      7^<th> IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530671
  • [学会発表] マーモセット上側頭溝周辺領域におけるバイオロジカルモーション刺激反応部位の同定と神経線維連絡の検索

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹, 境和久, 鈴木航, 坂野拓, 宮川尚久, 外崎敬和, 下田浩, 一戸紀孝
    • 学会等名
      日本解剖学会第58回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      山形大学医学部(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530786
  • [学会発表] マーモセット上側頭溝周辺部におけるバイオロジカルモーション刺激反応領域とその入力領域

    • 著者名/発表者名
      谷 利樹, 境和久, 鈴木航, 坂野拓, 宮川尚久, 外崎敬和, 下田浩, 一戸紀孝
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530786
  • []

  • []

  • 1.  一戸 紀孝 (00250598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  田中 繁 (70281706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  宮下 真信 (20443038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中釜 勇人 (70332319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下田 浩 (20274748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi