• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 里奈  NAGAI Rina

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60392049
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, テクニカルスタッフ
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物物理学 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者以外
3次元再構築 / 超微細構造解析 / 電子顕微鏡 / ダイナミクス / 三次元再構築 / シゾン / 細胞分裂 / 超微細構造 / FIB-SEM / ダイナミックス / イメージング / 3次元立体構造
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  真核生物の基本的仕組みを解明するための新しい細胞場構造技術の開発

    • 研究代表者
      岩根 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      大阪大学
  •  細胞分裂過程とリンクした標的分子の網羅的マッピング法の開発

    • 研究代表者
      岩根 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dependence of fluorescent protein brightness on protein concentration in solution and enhancement of it.2016

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu J. Morikawa, Hideaki Fujita, Akira Kitamura, Takashi Horio, Johtaro Yamamoto, Masataka Kinjo, Akira Sasaki, Hiroaki Machiyama, Keiko Yoshizawa, Taro Ichimura, Katsumi Imada, Takeharu Nagai & Tomonobu M. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22342-22342

    • DOI

      10.1038/srep22342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090, KAKENHI-PLANNED-23115002, KAKENHI-PLANNED-23115003, KAKENHI-PLANNED-23115008, KAKENHI-PROJECT-26650036, KAKENHI-PROJECT-26840057, KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [雑誌論文] Expanded palette of Nano-lantern for real-time muliti-color luminescence imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Takai A, Nakano M, Saito K, Haruno R, Watanabe TM, Ohyanagi T, Jin T, Okada Y, Nagai T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 112 号: 14 ページ: 4352-4356

    • DOI

      10.1073/pnas.1418468112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115003, KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PROJECT-25871128, KAKENHI-PUBLICLY-26115721, KAKENHI-PROJECT-15K07040, KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] New obvious information obtained from cell organelle 3D-structural models of primitive eukaryote.2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko H. Iwane, Rina Nagai, Hikari Mori and Takako M. Ichinose
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] 先端電子顕微鏡/光学顕微鏡それぞれの特性を活かして細胞丸ごとレベルでの三次元微細構造解析をおこなうことで明らかになったこと2016

    • 著者名/発表者名
      永井里奈、森ひかり、一ノ瀬孝子、岩根敦子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜展示ホール (神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650016
  • [学会発表] New obvious information obtained from cell organelle 3D-structural models of primitive eukaryote.2016

    • 著者名/発表者名
      岩根敦子、永井里奈、森ひかり、一ノ瀬(三室)孝子
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会大会(BSJ2016)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] 先端電子顕微鏡/光学顕微鏡それぞれの特性を活かして細胞丸ごとレベルでの三次元微細構造解析をおこなうことで明らかになったこと2016

    • 著者名/発表者名
      永井里奈、森ひかり、一ノ瀬(三室)孝子、岩根敦子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] 先端電子顕微鏡/光学顕微鏡それぞれの特性を活かして細胞丸ごとレベルでの三次元微細構造解析をおこなうことで明らかになったこと2016

    • 著者名/発表者名
      永井里奈、森ひかり、一ノ瀬孝子、岩根敦子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜展示ホール (神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] New obvious information obtained from cell organelle 3D-structural models of primitive eukaryote.2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko H. Iwane, Rina Nagai, Hikari Mori and Takako M. Ichinose
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650016
  • [学会発表] New obvious information obtained from the cell size and shape during mitosis cycle.2015

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagai, Keisuke Ohta, Takako M. Ichinose, Hikari Mori and Atsuko H. Iwane
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第53回年会(BSJ2015)
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] New obvious information obtained from the cell size and shape during mitosis cycle.2015

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagai, Keisuke Ohta, Takako M. Ichinose, Hikari Mori and Atsuko H. Iwane
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第53回年会 (BSJ2015)
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館 (金沢市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650016
  • [学会発表] 新顕微鏡技術の特性を活かし単細胞紅藻シゾンの有糸分裂過程を三次元微細構造解析する2015

    • 著者名/発表者名
      永井里奈、太田啓介、一ノ瀬孝子、森ひかり、岩根敦子
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] Visualization of cell cycle by three-dimensional FIB-SEM with nanoscale resolution at whole cell level2014

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagai, Keisuke Ohta, Takako M. Ichinose, Akinobu Togo and Atsuko H. Iwane
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会(BSJ2014)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650016
  • [学会発表] Visualization of cell cycle by three-dimensional FIB-SEM with nanoscale resolution at whole cell level2014

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagai, Keisuke Ohta, Takako M. Ichinose, Akinobu Togo and Atsuko H. Iwane
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会(BSJ2014)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] 集束イオンビーム加工-走査電子顕微鏡を用いて有糸分裂の三次元微細構造変化を一細胞丸ごと・ナノスケールの分解能で可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagai, Keisuke Ohta, Takako M. Ichinose, Akinobu Togo, Atsuko H. Iwane
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [学会発表] 集束イオンビーム加工-走査電子顕微鏡を用いて有糸分裂の三次元微細構造変化を一細胞丸ごと・ナノスケールの分解能で可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      Rina Nagai, Keisuke Ohta, Takako M. Ichinose, Akinobu Togo, Atsuko H. Iwane
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650016
  • 1.  岩根 敦子 (30252638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  一ノ瀬 孝子 (40776902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  太田 啓介 (00258401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  渡邉 朋信 (00375205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  永井 健治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi