• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉本 敬太郎  yoshimoto keitaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60392172
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師
2006年度: 理研, 研究員
2006年度: 筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 講師
2005年度: 独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分34020:分析化学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分34020:分析化学関連 / 生体医工学・生体材料学 / 理工系 / 理工系 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
核酸 / アプタマー / バイオセンサー / 血液凝固疾患 / 分子進化工学 / 核酸アプタマー / 創薬 / 合成高分子 / 幹細胞 / 三次元培養 … もっと見る / ケミカルバイオロジー関連 / 分析化学関連 / 機械学習 / 診断 / 精密合成高分子 / 核酸医薬 / 低分子薬 / トロンビン / 高感度分析 / 血液凝固 / 分子認識化学 / 核酸科学 / 低分子化合物 / 蛍光 / RNA / DNA / キャピラリー電気泳動 / 分離化学 / 核酸化学 / 細胞塊 / マイクロデバイス / バイオ分析 / メカノバイオロジー / 誘電泳動 / 細胞分析 / バイオ界面 / 肝毒性評価 / ポリイオンコンプレックス / 高分子 / 判別分析 / マイクロ / 細胞チップ / 分化 / 酵素 / secretome / 分泌液 / マイクロパタン / 細胞培養 / 磁性粒子 / 細胞培養皿 / 細胞分離 / 遺伝子診断 / 水素結合 / 構造解析 / 希土類錯体 / エネルギー移動発光 / 蛍光識別 / 遺伝子診断・解析 / ランタノイド錯体 / 分子認識 … もっと見る
研究代表者以外
分子認識 / ポリマーブラシ / PEG / バイオナノ粒子 / バイオインターフェース / 制御ラジカル重合 / 精密高分子 / 高分子進化 / センサー / 免疫沈降 / ELISA / 表面プラズモン共鳴 / ナノ酵素 / 免疫診断 / ナノ診断 / 進化工学 / データ科学 / ラジカル重合 / アプタマー / 高分子合成 / 創薬 / 均一高分子 / 分子進化工学 / プラスチック抗体 / 細胞 / タンパク質 / アプタマー選抜 / 次世代シーケンシング / クラスタリング / 機械学習 / in vitro選抜 / キャピラリー電気泳動 / DNAアプタマー / 分析科学 / 生体材料 / 再生医療 / イムノアッセイ / DNAチップ / 抗体 / PEG混合ブラシ / ソフト界面 / 密生層 / 血液透析 / 血液活性化抑 / 細胞分化抑制 / ポリエチレングリコール / 表面コーティング / 安定ラジカル / 活性酸素 / 酸化ストレス / SPR / XPS / DDS / 遺伝子治療 / 遺伝子診断 / オリゴ核酸 / RNA精製 / PCR / ストレプトアビジン / ブラシ / ハイブリッド密生層 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  精密高分子のデータ・進化工学による次世代医薬創出

    • 研究代表者
      星野 友
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  精密高分子と核酸との共進化と創薬研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  核酸アプタマーと機械学習を利用する血液凝固因子欠損症の高精度迅速診断研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  精密高分子進化工学による次世代医薬開拓

    • 研究代表者
      星野 友
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  核酸および高精度分離法を利用する精密高分子の進化システム(進化システム)研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能発現・判別を指向するDNAアプタマーの電気泳動選抜

    • 研究代表者
      齋藤 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  核酸アプタマー選抜系への粒子支援型キャピラリー電気泳動の導入と検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞機能・分化に影響を与える物理刺激パターンを解明する新規評価用デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  再生骨軟骨組織のラマンプロファイリングに基づく次世代骨軟骨再生技術の創成

    • 研究代表者
      山本 雅哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
      京都大学
  •  薬剤候補化合物の探索を強力に支援する幹細胞三次元共培養細胞チップの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  特定細胞の連続的かつ選択的な分離・回収操作を可能とする機能性培養皿の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度分子認識を目指した生体分子と合成高分子のなす超構造界面密生層の構築

    • 研究代表者
      長崎 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  核酸塩基認識能を有する水素結合性希土類錯体の創製と核酸配列・構造解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝子センシングを可能とするバイオナノ粒子の材料設計

    • 研究代表者
      長崎 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バイオフロンティア界面の創成によるナノバイオセンシング

    • 研究代表者
      長崎 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  核酸の光機能化に基づく新規バイオセンサーの開発と細胞分析基板技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 生物工学会誌2015

    • 著者名/発表者名
      冨田峻介, 吉本敬太郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [図書] Design of Highly Functional Antiferritin-Immunolatex by Hybridization of Antiferritin/Mixed-PEG Polymers onto Polystyrene Submicroparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Xiaofei Yuan, Dolca Fabregat, Keitaro Yoshimoto, Yukio Nagasaki
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Biomaterials : ACS Symposium Series
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Proficiently partitioning of bioactive peptide-ssDNA conjugates by microbead-assisted capillary electrophoresis (MACE)2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Muneyuki、Wakui Koji、Inami Yuuki、Furukawa Akihiro、Sato Seiji、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 687 ページ: 115452-115452

    • DOI

      10.1016/j.ab.2023.115452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05047, KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [雑誌論文] Steric hindrance and structural flexibility shape the functional properties of a guanine-rich oligonucleotide2023

    • 著者名/発表者名
      Troisi Romualdo、Napolitano Valeria、Rossitto Emanuele、Osman Waleed、Nagano Masanobu、Wakui Koji、Popowicz Grzegorz?M、Yoshimoto Keitaro、Sica Filomena
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 16 ページ: 8880-8890

    • DOI

      10.1093/nar/gkad634

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05047, KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [雑誌論文] A neutralizable dimeric anti-thrombin aptamer with potent anticoagulant activity in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nagano , Kazuki Kubota , Asuka Sakata , Rei Nakamura , Toru Yoshitomi , Koji Wakui , Keitaro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Nucleic Acids

      巻: - ページ: 762-772

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2023.07.038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06450, KAKENHI-ORGANIZER-22H05047, KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [雑誌論文] Evaluation of G-quartet-forming deoxyguanines in antiparallel G-quadruplexes using optical spectroscopy and deoxyguanine-to-deoxythymidine scanning2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masanobu、Nakano Sosuke、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 658 ページ: 114903-114903

    • DOI

      10.1016/j.ab.2022.114903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05047, KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [雑誌論文] Discovery of a Highly Specific Anti-methotrexate (MTX) DNA Aptamer for Antibody-Independent MTX Detection2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masanobu、Toda Takumi、Makino Kurumi、Miki Hiroko、Sugizaki Yoshiaki、Tomizawa Hideyuki、Isobayashi Atsunobu、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 94 号: 49 ページ: 17255-17262

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.2c04182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05047, KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [雑誌論文] Design Strategy of Short Antidote Sequence for Bivalent aptamer: Rapid Neutralization of High Anticoagulant Thrombin-Binding DNA Aptamer Linked M08 with HD222021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi Toru、Wakui Koji、Miyakawa Masato、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Research and Practice in Thrombosis and Haemostasis

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [雑誌論文] Accelerated Discovery of Potent Bioactive anti‐TNFα Aptamers by Microbead‐Assisted Capillary Electrophoresis (MACE)‐SELEX2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masanobu、Oguro Takumi、Sawada Ryo、Yoshitomi Toru、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 22 号: 23 ページ: 3341-3347

    • DOI

      10.1002/cbic.202100478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [雑誌論文] Single‐Round DNA Aptamer Selection by Combined Use of Capillary Electrophoresis and Next Generation Sequencing: An Aptaomics Approach for Identifying Unique Functional Protein‐Binding DNA Aptamers2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Shingo、Sakamoto Toshiki、Tanaka Naoki、Watanabe Ryo、Kamimura Takuya、Ota Kazuki、Riley Kathryn R.、Yoshimoto Keitaro、Tasaki‐Handa Yuiko、Shibukawa Masami
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 27 号: 39 ページ: 10058-10067

    • DOI

      10.1002/chem.202100177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02740
  • [雑誌論文] Binding and Structural Properties of DNA Aptamers with VEGF-A-Mimic Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi Toru、Hayashi Misako、Oguro Takumi、Kimura Keiko、Wayama Fumiya、Furusho Hitoshi、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Nucleic Acids

      巻: 19 ページ: 1145-1152

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2019.12.034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [雑誌論文] Programmable RNA detection with a fluorescent RNA aptamer using optimized three-way junction formation2019

    • 著者名/発表者名
      Furuhata Yuichi、Kobayashi Mizuki、Maruyama Ryo、Sato Yusuke、Makino Kurumi、Michiue Tatsuo、Yui Hiroharu、Nishizawa Seiichi、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 25 号: 5 ページ: 590-599

    • DOI

      10.1261/rna.069062.118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002, KAKENHI-PROJECT-19K15720
  • [雑誌論文] Rapidly Neutralizable and Highly Anticoagulant Thrombin-Binding DNA Aptamer Discovered by MACE SELEX2019

    • 著者名/発表者名
      Wakui Koji、Yoshitomi Toru、Yamaguchi Akane、Tsuchida Maho、Saito Shingo、Shibukawa Masami、Furusho Hitoshi、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Nucleic Acids

      巻: 16 ページ: 348-359

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2019.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002, KAKENHI-PROJECT-16K16398
  • [雑誌論文] Screening of DNA Signaling Aptamer from Multiple Candidates Obtained from SELEX with Next-generation Sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHITOMI Toru、WAYAMA Fumiya、KIMURA Keiko、WAKUI Koji、FURUSHO Hitoshi、YOSHIMOTO Keitaro
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 1 ページ: 113-116

    • DOI

      10.2116/analsci.18SDN05

    • NAID

      130007554959

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-01-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002, KAKENHI-PROJECT-16K16398
  • [雑誌論文] High Enrichment of Nucleobase-modified Aptamers in Early Selection Rounds by Microbeads-assisted Capillary Electrophoresis SELEX2019

    • 著者名/発表者名
      WAKUI Koji、ABE Akihito、YOSHITOMI Toru、FURUSHO Hitoshi、YOSHIMOTO Keitaro
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 5 ページ: 585-588

    • DOI

      10.2116/analsci.18SDN04

    • NAID

      130007644236

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-05-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [雑誌論文] Estimation of G-quartet-forming guanines in parallel-type G-quadruplexes by optical spectroscopy measurements of their single-nucleobase substitution sequences2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Ryo、Makino Kurumi、Yoshitomi Toru、Yui Hiroharu、Furusho Hitoshi、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 143 号: 17 ページ: 4022-4026

    • DOI

      10.1039/c8an01131a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002, KAKENHI-PROJECT-16K16398
  • [雑誌論文] Osteogenic Lineage Commitment of Adipose-Derived Stem Cells Is Predetermined by Three-Dimensional Cell Accumulation on Micropatterned Surface2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Furuhata, Toru Yoshitomi, Yuka Kikuchi, Miho Sakao, and Keitaro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Applied Materials and Interfaces

      巻: 9 号: 11 ページ: 9339-9347

    • DOI

      10.1021/acsami.6b15688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J06585, KAKENHI-PROJECT-15K13721, KAKENHI-PROJECT-16K16398
  • [雑誌論文] Alternation of Gene Expression Levels in Mesenchymal Stem Cells by Applying Positive Dielectrophoresis2016

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshioka, T. Yoshitomi, T. Yasukawa, K. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 11 ページ: 1213-1216

    • DOI

      10.2116/analsci.32.1213

    • NAID

      130005277931

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04169, KAKENHI-PROJECT-26288071, KAKENHI-PROJECT-15K13721, KAKENHI-PROJECT-16K14023, KAKENHI-PROJECT-16K16398
  • [雑誌論文] Small Spheroids of Adipose-Derived Stem Cells with Time-Dependent Enhancement of IL-8 and VEGF-A Secretion2016

    • 著者名/発表者名
      Furuhata, Y., Kikuchi, Y., Tomita, S., Yoshimoto, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 21(12) 号: 12 ページ: 1380-1386

    • DOI

      10.1111/gtc.12448

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13721, KAKENHI-PROJECT-16K14043
  • [雑誌論文] Enzymatic fingerprinting of structurally similar homologous proteins using polyion complex library constructed by tuning PEGylated polyamine functionalitiesion2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita, S., Soejima, T., Shiraki, K., Yoshimoto, K.
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 139(23) 号: 23 ページ: 6100-6103

    • DOI

      10.1039/c4an01398k

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037, KAKENHI-PROJECT-26810074
  • [雑誌論文] Polyion complex libraries possessing naturally occurring differentiation for pattern-based protein discrimination.2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tomita, Keitaro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 号: 88 ページ: 10430-10432

    • DOI

      10.1039/c3cc45640d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08921, KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [雑誌論文] Long-term survival and functional maintenance of hepatocytes by using a microfabricated cell array2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ikeda, Tomoko Jomura, Umeko Horiuchi, Junko Saeki, Keitaro Yoshimoto, Takeshi Ikeya, Yukio Nagasaki
    • 雑誌名

      Colloid and Surface, B, Biointerface

      巻: 97 ページ: 97-100

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2012.04.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011, KAKENHI-PROJECT-21240050, KAKENHI-PROJECT-24659920
  • [雑誌論文] Long-term survival and functional maintenance of hepatocytes by using a microfabricated cellarray2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Jomura, T., Horiuchi, U., Saeki, J., Yoshimoto, K., Ikeya, T., Nagasaki, Y
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces

      ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [雑誌論文] Development of a high-performance immunolatex based on "soft landing" antibody immobilization mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaofei Yuan, Dolca Fabregat, Keitaro Yoshimoto and Yukio Nagasaki
    • 雑誌名

      Colloid and Surface B: Biointreface

      巻: Vol.99 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2011.09.040

    • NAID

      120007137228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011, KAKENHI-PROJECT-21240050, KAKENHI-PROJECT-24659920
  • [雑誌論文] Long-term survival and functional maintenance of hepatocytes by using a microfabricated cellarray2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Jomura, T., Horiuchi, U., Saeki, J., Yoshimoto. K. Ikeya, T., Nagasaki, Y.,
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces

      巻: 97 ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [雑誌論文] High PEGylation Efficiency of Pentaethylenehexamine-end Poly(ethyleneglycol) (mPEG-N6) for Active-ester Surface2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaofei Yuan, Dolca Fabregat, Keitaro Yoshimoto and Yukio Nagasaki
    • 雑誌名

      Colloid and Surface B: Biointerface

      巻: 92 号: 2 ページ: 25-29

    • DOI

      10.4155/tde.11.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011, KAKENHI-PROJECT-21240050, KAKENHI-PROJECT-22659008, KAKENHI-PROJECT-24659920
  • [雑誌論文] Improvement of the thermal stability of streptavidin immobilized on magnetic beads by the construction of a mixed-poly(ethylene glycol) tethered-chain Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Yoshimoto, K., Yuan, X., Nagasaki, Y
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 43 ページ: 493-496

    • NAID

      10028221047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [雑誌論文] Improvement of the Thermal Stability of Streptavidin Immobilized on Magnetic Beads by the Construction of a Mixed-poly(ethylene glycol) Tethered-chain Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota Masaki, Yoshimoto Keitaro, Yuan Xiaofei, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Polymer Journal in press

    • NAID

      10028221047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Improvement of the thermal stability of streptavidin immobilized on magnetic beads by the construction of a mixed poly (ethylene glycol) tethered-chain layer2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kubota, Keitaro Yoshimoto, Yuan Xiaofei, Yukio Nagasaki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 43 号: 5 ページ: 493-496

    • DOI

      10.1038/pj.2011.5

    • NAID

      10028221047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011, KAKENHI-PROJECT-21240050, KAKENHI-PROJECT-22659008
  • [雑誌論文] Improvement of the Thermal Stability of Streptavidin Immobilized on Magnetic Beads by the Construction of a Mixed-poly(ethylene glycol) Tethered-chain Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Yoshimoto, K., Yuan, X.,Nagasaki,Y.
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 43 ページ: 493-496

    • NAID

      10028221047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [雑誌論文] Improvement of the thermal stability of streptavidin immobilized on magnetic beads by the construction of a mixed poly(ethylene glycol) tethered-chain layer2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kubota, Keitaro Yoshimoto, Yuan Xiaofei, Yukio Nagasaki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 43 ページ: 493-496

    • NAID

      10028221047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Direct Observation of Adsorption-Induced Inactivation of Antibody Fragments Surrounded by Mixed-PEG Layer on a Gold Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Nishio Motohiko, Sugasawa Hiroaki, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 132(23)

      ページ: 7982-7989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Direct Observation of Adsorption-Induced Inactivation of Antibody Fragments Surrounded by Mixed-PEG Layer on a Gold Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Nishio Motohiko, Sugasawa Hiroaki, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 132(23) ページ: 7982-7989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Improving the Heat Resistance of Ribonuclease A by the Addition of Poly(N,N-diethylaminoethyl methacrylate)-graft-poly(ethylene glycol) (PEAMA-g-PEG)2010

    • 著者名/発表者名
      Ganguli Sumon, Keitaro Yoshimoto, Tomita Shunsuke, Sakuma Hiroshi, Matsuoka Tsuneyoshi, Shiraki Kentaro, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 10(8) ページ: 853-859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Luminescence-based Cotorimetric Discrimination of Single-nucleotide Transversions by the Combined Use of the Derivatives of DOTA-conjugated Naphthyridine and Its Terbium Complex2009

    • 著者名/発表者名
      厚見宙志、吉本敬太郎、齋藤伸吾、大熊盛也、前田瑞夫、長崎幸夫
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 50

      ページ: 2177-2180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750055
  • [雑誌論文] Influence of substituent modifications on the binding of 2-amino-1, 8-naphthyridines to cytosine opposite an AP site in DNA duplexes : Thermodynamic characterization2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄介、西澤精一、吉本敬太郎、清野武博、森田幸太郎、寺前紀夫
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research 37

      ページ: 1411-1422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750055
  • [雑誌論文] High-performance Immunolatex Possessing A Mixed-PEG/Antibody Co-immobilized Surface : High Sensitive Ferritin Immunodiagnostics.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuan X, Yoshimoto K, Nagasaki Y
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81(4)

      ページ: 1549-1556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Inverted Pattern Formation of Cell Microarrays on Poly(ethylene glycol)(PEG)Gel Patterned Surface and Construction of Hepatocyte Spheroids on Unmodified PEG Gel Microdomains.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Ichino Masahiro, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 9

      ページ: 1286-1289

    • NAID

      120007138167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] High-performance Immunolatex Possessing A Mixed-PEG/Antibody Co-immobilized Surface : High Sensitive Ferritin Immunodiagnostics.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuan Xiaofei, Yoshimoto Keitaro, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81(4)

      ページ: 1549-1556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Inverted Pattern Formation of Cell Microarrays on Poly(ethylen glycol) (PEG) Gel Patterned Surface and Construction of Hepatocyte Spheroids on Unmodified PEG Gel Microdomains2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Ichino Masahiro, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 9

      ページ: 1286-1289

    • NAID

      120007138167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Luminescence-based Colorimetric Discrimination of Single-nucleotide Transversions by the Combined Use of the Derivatives of DOTA-conjugated Naphthyridine and Its Terbium Complex2009

    • 著者名/発表者名
      厚見宙志、吉本敬太郎、齋藤伸吾、大熊盛也、前田瑞夫、長崎幸夫
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 50

      ページ: 2177-2180

    • NAID

      120007138274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750055
  • [雑誌論文] Influence of substituent modifications on the binding of 2-amino-1, 8-naphthyridines to cytosine opposite an AP site in DNA duplexes: Thermodynamic characterization2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄介、西澤精一、吉本敬太郎、清野武博、森田幸太郎、寺前紀夫
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research 37

      ページ: 1411-1422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750055
  • [雑誌論文] Efficient Inhibition of Interfacial Nonspecific Interaction to Create Practically Utilizable High Ferritin-Response Immunolatex2009

    • 著者名/発表者名
      Yuan Xiaofei, Fabregat Dolca, Yoshimoto Keitaro, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 10097-10105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Spheroid Array of Fetal Mouse Liver Cells Constructed on a PEG-gel Micropatterned Surface : Upregulation of Hepatic Functions by Co-Culture with Nonparenchymal Liver Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima Ryota, Yoshimoto Keitaro, Miyoshi Hirotoshi, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 9

      ページ: 1991-1993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Non-Fouling Character of Poly[2-(methacryloyloxy)ethyl Phosphorylcholine] Modified Gold Surfaces Fabricated by the "Grafting to" Method : Comparison of its Protein Resistance with Poly(ethylene glycol)Modified Gold Surfaces.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Hirase Takumi, Madsen Jeppe, Armes Steven P., Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Macromolecular Rapid Communication 30(24)

      ページ: 2136-2140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Studies on the Adsorption Property and Structure of Polyamine-Ended Poly(ethylene glycol)Derivatives on a Gold Surface by Surface Plasmon Resonance and Angle-resolved X-ray Photoelectron Spectroscopy.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Nozawa Makiko, Matsumoto Shinya, Echigo Takuya, Nemoto Seiko, Hatta Tamao, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Langmuir 25(20)

      ページ: 12243-12249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Regulation of Lysozyme Activity Based on Thermotolerant Protein/Smart Polymer Complex Formation2009

    • 著者名/発表者名
      Ganguli Sumon, Yoshimoto Keitaro, Tomita Shunsuke, Sakuma Hiroshi, Matsuoka Tsuneyoshi, Shiraki Kentaro, Nagasak Yukio
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society accepted

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Binding Enhancement of Antigen-Functionalized PEGylated Gold Nanoparticles onto Antibody-Immobilized Surface by Increasing the Functionalized Antigen using α-sulfanyl-ω -amino-PEG.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Hoshino Yuki, Ishii Takehiko, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 5369-5371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Binding Enhancement of Antigen-Functionalized PEGylated Gold Nanoparticles onto Antibody-Immobilized Surface by Increasing the Functionalized Antigen using α-sulfanyl-ω-amino-PEG.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto K, Hoshino Y, Ishii T, Nagasaki Y
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 5369-5371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Completely Dispersible PEGylated Gold Nanoparticles Under Physiolo gical Conditions : Modification of Gold Nanoparticles With Precisely Controlled PEGbnolvamine2008

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎、長崎幸夫、他
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 5010-5017

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Completely Dispersible PEGylafed Gold Nanoparticles Under Physiological Conditions: Modification of Gold Nanoparticles With Precisely Controlled PEG-b-polyamine.2008

    • 著者名/発表者名
      宮本大輔、大石基、吉本敬太郎、長崎幸夫、他
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 5010-5017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Facile Construction of Sulfanyl-terminated Poly(ethylene glycol)-brushed Layer on a Gold Surface for Protein Immobilization by the Combined Use of Sulfanyl-Ended Telechelic and Semi-Telechelic Poly(ethylene glycol)s.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Hirase Takumi, Nemoto Seiko, Hatta Tamao, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 9623-9629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [雑誌論文] Immobilization and Hybridization Behavior of DNA on Poly (ethylene glycol)-block-Poly [2-(N, N-dimethylamino) ethyl methacrylate]-modified Gold Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Keitaro, Matsumoto Shinya, Asakawa Ryosuke, Uchida Katsumi, Ishii Takehiko, Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 1444-1445

    • NAID

      10020011799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Immobilization and Hybridization Behavior of DNA on Poly(ethylene glycol)-block-Poly[2-(N,N-dimethylamino)ethyl methacrylate]-Modified Gold Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎、長崎幸夫、他
    • 雑誌名

      Chemistry Letter 36

      ページ: 1444-1445

    • NAID

      10020011799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [雑誌論文] Immobilization and Hybridization Behavior of DNA on Poly(ethyleneglycol)-block-Poly[2-(N,N-dimethylamino)ethyl methacrylate]-Modified Gold Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎、長崎幸夫, 他
    • 雑誌名

      Chemistry Letter 36

      ページ: 1444-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021007
  • [雑誌論文] Assignment of hydrogen-bond structure in a ligand-nucleobase complex inside duplex DNA : Combined use of quantum chemical calculations and ^<15>N NMR experiments2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Ser. 49

      ページ: 255-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750079
  • [雑誌論文] Long-termsurvival and functionalmaintenance of hepatocytes by using amicrofabricatedcellarray

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., Jomura T., Horiuchia U., Saekia J., Yoshimoto, K., Ikeya T., Nagasaki, Y
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [産業財産権] 核酸アプタマー2019

    • 発明者名
      吉本、吉冨、和久井、古性、齋藤、宮内
    • 権利者名
      吉本、吉冨、和久井、古性、齋藤、宮内
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [産業財産権] 解毒剤2018

    • 発明者名
      吉本、吉冨、和久井、古性
    • 権利者名
      吉本、吉冨、和久井、古性
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-231878
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [産業財産権] 免疫ラテックス粒子及びその製造方法2009

    • 発明者名
      長崎幸夫, 吉本敬太郎, 原暁非, Dolca Fabrigat
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2009-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [産業財産権] 混合ポリエチレングリコールと抗体が共固定化された表面を所有する免疫ラテックス粒子及びその製造方法2009

    • 発明者名
      長崎幸夫, 原暁非, 吉本敬太
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2009-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [産業財産権] 混合ポリエチレングリコールと抗体が共固定化された表面を所有する免疫ラテックス粒子及びその製造方法2009

    • 発明者名
      長崎幸夫, 原 暁非, 吉本敬太郎
    • 権利者名
      国立大学法人筑波大学
    • 産業財産権番号
      2009-007846
    • 出願年月日
      2009-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [産業財産権] 混合ポリエチレングリコールと抗体が共固定化された表面を所有する免疫ラテックス粒子及びその製造方法2009

    • 発明者名
      長崎幸夫, 原暁非, 吉本敬太郎
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2009-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [学会発表] 診断薬・治療薬としての二重特異性DNAアプタマー2023

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      Cheminas48
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [学会発表] Therapeutic and Diagnostic Agents Based on Bispecific Aptamers Constructed by Natural DNA Aptamers Identified by MACE-SELEX2023

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      2023 KSBB Fall Meeting and International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [学会発表] 診断・治療薬としての二重特異性DNAアプタマー2023

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第116回応用化学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [学会発表] アンタゴニストおよびアゴニスト型DNAアプタマーの医療応用を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第18回 基礎医学教育協議会合同講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05047
  • [学会発表] 血液疾患に対する核酸アプタマー治療薬2022

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第17回 ナノ・バイオメディカル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [学会発表] 血液疾患に対する核酸アプタマー治療薬2022

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第17回 ナノ・バイオメディカル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05047
  • [学会発表] アンタゴニストおよびアゴニスト型DNAアプタマーの医療応用を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第18回 基礎医学教育協議会合同講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05049
  • [学会発表] Reguration of Cellar Functions by Nucleic Acid Aptamers2021

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 新規な分離技術を導入した分子進化工学的手法 MACE-SELEX で獲得した DNA アプタマーの機能2021

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 新規な分離科学を取り入れた分子進化工学的手法の構築 -同手法で獲得したアンタゴニスト型核酸分子の機能-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 血液凝固因子を標的とする中和可能な核酸アプタマーの設計2020

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 血液凝固因子を標的とする中和可能な核酸アプタマーの設計2020

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] Rapidly Neutralizable and High Anticoagulant DNA Aptamer Discovered by MACE-SELEX2020

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      Pittcon 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 分子認識能をもつ核酸“核酸アプタマー”の医療・創薬分野への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      九州大学先導物質化学研究所講演会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] Anti-coagulant activity of DNA aptamer and its neutralization by antidote single stranded DNA2020

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第42回日本血栓止血学会学術集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] Anti-coagulant activity of DNA aptamer and its neutralization by antidote single stranded DNA2020

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第42回日本血栓止血学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 新規な分離科学を取り入れた分子進化工学的手法の構築 -同手法で獲得したアンタゴニスト型核酸分子の機能-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 構造誘起に基づく分子認識機能を有するトロンビン結合型DNAアプタマーのCE選抜2019

    • 著者名/発表者名
      坂本寿樹,半田友衣子,吉本敬太郎,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02740
  • [学会発表] 立体構造変化に基づいた分子認識機能を有するトロンビン結合型DNAアプタマーの電気泳動選抜2019

    • 著者名/発表者名
      坂本寿樹,半田友衣子,吉本敬太郎,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02740
  • [学会発表] Functions of DNA aptamers discovered by improved SELEX2019

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      3rd International symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology, March 8th 2019 (NIMS, Tsukuba, Ibaraki)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] MACE/NGS-SELEXで発見されたトロンビンアプタマーの抗凝固活性と中和2019

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会特別企画 “核酸分析・機能創出の新展開”, 2019年3月19日, (甲南大学, 神戸, 兵庫)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動と大規模配列解析に基づくPC-9細胞結合型アプタマーの1ラウンド選抜2019

    • 著者名/発表者名
      田中直樹,半田友衣子,渋川雅美,菅沼雅美,吉本敬太郎,齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02740
  • [学会発表] toehold 導入型核酸アプタマーによる中和制御可能な抗凝固製剤2019

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会 一般シンポジウム “生体分子骨格リデザインで挑む次世代創薬研究”, 2019年3月22日, (幕張メッセ, 幕張, 千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 1ラウンドCE選抜と大規模配列解析に基づく細胞結合型DNAアプタマー獲得法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田中直輝,半田友衣子,渋川雅美,吉本敬太郎,菅沼雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02740
  • [学会発表] 立体構造の異なるランダムDNAサブライブラリーを用いるトロンビン結合型アプタマー選抜2019

    • 著者名/発表者名
      坂本寿樹,吉本敬太郎,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02740
  • [学会発表] マイクロ粒子支援型キャピラリー電気泳動 SELEX で獲得した抗トロンビンアプタマーの抗凝固能2018

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第38回 キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2018), 2018年12月6日(I-siteなんば 大阪府立大学, 大阪, 大阪)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] MACE-SELEX により選抜された抗トロンビン DNA アプタマーの抗凝固作用2018

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      バイオメディカル研究部門セミナー, 2018年1月30日(産業技術総合研究所, つくば, 茨城)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] DNAアプタマー選抜における分離・洗浄工程の重要性:微粒子導入型キャピラリー電気泳動の導入効果2018

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会, 2018年7月30日(東京大学生産技術研究所, 駒場, 東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 核酸アプタマー選抜実験系(SELEX)における分離・洗浄工程の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第2回中分子×IT×創薬ビジネス研究会, 2018年5月31日(川崎市産業振興会館, 川崎, 神奈川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 分子標的薬のスクリーニング実験における分離・洗浄工程の重要性 ~ 核酸アプタマースクリーニングを例に~2018

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      甲南大学 Science Live Ticket Series Part 36, 2018年11月20日(甲南大学, 神戸, 兵庫)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 分子認識型核酸(核酸アプタマー)選抜実験における分離・洗浄工程の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      平成30年度第1回奨励会特別研究会, 2018年7月30日(東京大学生産技術研究所, 駒場, 東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02002
  • [学会発表] 脂肪幹細胞の分化誘導における新機軸の提案:マイクロパタン培養皿を利用する細胞蓄積量の精密制御2017

    • 著者名/発表者名
      古旗 祐一、吉冨 徹、菊池 有夏、坂尾 美帆、吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第26回インテリジェント材料・システムシンポジウム
    • 発表場所
      TWINS(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13721
  • [学会発表] 鋸型電極の誘電泳動を利用する細胞の分離・凝集・力覚分析用デバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡純矢、安川智之、吉本敬太郎
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13721
  • [学会発表] Dielectrophoresis device as an analytical tool for applying mechanical stimuli to cell2016

    • 著者名/発表者名
      Junya Yoshioka, Toru Yoshitomi, Tomoyuki Yasukawa, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      JASIS RSC Tokyo International Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13721
  • [学会発表] Development of evaluation device for physical stimulation to cell based on dielectrophoresis2016

    • 著者名/発表者名
      YOSHIOKA, Junya; YASUKAWA, Tomoyuki; YOSHIMOTO, Keitaro
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京田辺市、京都府)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13721
  • [学会発表] Dielectrophoresis device with saw-shaped electrode as a tool for applying mechanical stress to cell2016

    • 著者名/発表者名
      Junya Yoshioka, Toru Yoshitomi, Tomoyuki Yasukawa, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology
    • 発表場所
      国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13721
  • [学会発表] 高分子界面を用いる生体機能制御2014

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第47回研究会:主題バイオマテリアル
    • 発表場所
      京都大学東京品川オフィス(東京都港区)
    • 年月日
      2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 酵素/高分子電解質複合体ライブラリアレイを用いるタンパク質の交差反応型蛍光センシング法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      横山沙樹、冨田峻介、吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪府東大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] Upregulation of Differentiation Efficiency Using 3D Cell Culture Microenvironment Constructed by Adhesion-Controlled Micro-Patterned Surface2013

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kikuchi, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      The 4th Asian Biomaterial Congress
    • 発表場所
      The Hong Kong University, Hong Kong, CHINA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] PEG 修飾マイクロパタン表面における脂肪幹細胞の高機能化2013

    • 著者名/発表者名
      菊池有夏、高橋秀治、吉本敬太郎
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学、石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 3D Microenvironmental Regulation of Cultured Cell Using Micropatterned Techniques2013

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      ICBS2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 酵素/PEG化高分子電解質複合体ライブラリを利用するパターン認識に基づくタンパク質判別法2013

    • 著者名/発表者名
      冨田峻介、吉本敬太郎
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館、神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] マイクロパタンスフェロイド培養法を用いる脂肪幹細胞の高機能化:未分化状態および骨芽細胞分化時における三次元培養環境の効果/Spheroid Culture Using Micro-patterned Surface Leads to Upregulation of Cellar Functions in Adipose Derived Stem Cell on Differentiated and Undifferentiated State2013

    • 著者名/発表者名
      菊池有夏、鈴木秀幸、佐藤守俊、高橋秀治、吉本敬太郎
    • 学会等名
      SCE2013 第33回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区・日本女子大学、東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] マイクロパタンを用いる脂肪幹細胞の三次元化:骨芽細胞スフェロイドチップの構築2013

    • 著者名/発表者名
      菊池有夏、吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道函館市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] Polyion complexes as a novel receptor library for a pattern recognition based protein discrimination2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tomita, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      RSC-TIC2013
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 酵素/高分子電解質複合体ライブラリアレイを用いるタンパク質の交差反応型蛍光センシング2013

    • 著者名/発表者名
      横山沙樹、冨田峻介、吉本敬太郎
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館、神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] パターン認識に基づく酵素/荷電性ブロックコポリマー複合体ライブラリ―を利用する血漿タンパク質判別法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      冨田峻介、吉本敬太郎
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん分化会館, 鳥取県鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] Enzyme/PEGylated polyelectrolyte complexes: Novel receptor library based on naturally occurring differentiation for plasma protein identification2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tomita, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      The 4th Asian Biomaterial Congress
    • 発表場所
      The Hong Kong University, Hong Kong, CHINA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 酵素/PEG化高分子電解質複合体ライブラリを用いるパターン認識に基づく血漿タンパク質センシング法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      冨田峻介、吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道函館市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] Effect of 3D Cell Culture Environment using Hydrogel Micro-Patterned Surface on Cell Differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)(依頼講演)
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 高分子修飾表面の界面力-生体高分子・細胞に与える不思議な環境2012

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第12回表面力セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] 3D Cell Co-culture System on Hydrogel Micro-Patterned Surface Fabricated by Photolithography2012

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshimoto, R., Kojima, E., Takahashi, M., Ichino, H., Miyoshi, and Yukio Nagasaki
    • 学会等名
      International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST)
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)(依頼講演)
    • 年月日
      2012-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] マイクロパタンを用いた脂肪幹細胞の三次元化および機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      Y., Kikuchi, H., Suzuki, M., Sato, S., Takahashi, K, Yoshimoto.
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 3D CULTURE SYSTEM ON A MICRO PATTERNED SURFACE FOR MPROVED DIFFERENTIATION CAPABILITIES OF ADIPOSE DERIVED STEM CELLS2012

    • 著者名/発表者名
      Y., Kikuchi, H., Suzuki, M., Sato, S., Takahashi. and K., Yoshimoto,
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] Upregulation of Cellar Function Using 3D Cell Culture Microenvironment Constructed by Adhesion-Controlled Micro-Patterned Surface2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      ソフトインターフェース SISYS2012
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば市)(依頼講演)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 培養細胞の構造制御と高機能化-細胞も3Dの時代2011

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      第12回機能構造と分析化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] 3D Cell Co-culture System on Hydrogel Micro-Patterned Surface2011

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] 3D Cell Co-culture System on Hydrogel Micro-Patterned Surface2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] 分子認識の選択性を高めるソフト界面設計2011

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎,長崎幸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] Fab'/mixed-PEG co-immobilized gold surface-The role of a PEG tethered layer in molecular recognition events-2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Nagasaki, Motohiko Nishio, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      ICTF15
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] Structural Analysis and Molecular Recognition Behavior of Bio-macromolecular/Polymer Hybrid Interface2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      ICAS2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] Surface engineering of antibody/PEG hybrid for design of high-performance immunolatex2010

    • 著者名/発表者名
      Xiaofei Yuan, Dolca Fabregat, Keitaro Yoshimoto, Yukio Nagasaki
    • 学会等名
      IVC-18/ICN+T2010/ICSS-14/VASSCAA-5
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [学会発表] Design of antibody/PEG hybrid biointerface for obtaining high-performance immunolatex2010

    • 著者名/発表者名
      Xiaofei Yuan, Dolca Fabregat, Keitaro Yoshimoto, Yukio Nagasaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences(GRC)-Biointerface Science
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland.
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20106011
  • [学会発表] 生体高分子構造の空間制御に基づく高性能診断法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] 胎生肝細胞の長期培養と分化誘導法2010

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎,小島綾太,長崎幸夫
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750066
  • [学会発表] Synthesis of Functionalized Naphthyridine Derivatives and Its Application for Fluorescence-Based Colorimetric Discriminatio n of Single Nucleotide Transversion International Symposium on atomic technology2009

    • 著者名/発表者名
      厚見宙志、吉本敬太郎、齋藤伸吾、大熊盛也、前田瑞夫、長崎幸夫
    • 学会等名
      International Symposium on atomic technol ogy (ISAT3) 3rd Polyscale Technology Wo rkshop(PTW3)
    • 発表場所
      Tokyo Internaitional Exchange Center, Tokyo ,Japan
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750055
  • [学会発表] Synthesis of Functionalized Naphthyridine Derivatives and Its Application for Fluorescence-Based Colorimetric Discrimination of Single Nucleotide Transversion International Symposium on atomic technology2009

    • 著者名/発表者名
      厚見宙志、吉本敬太郎、齋藤伸吾、大熊盛也、前田瑞夫、長崎幸夫
    • 学会等名
      International Symposium on atomic technology (ISAT3) 3rd Polyscale Technology Workshop(PTW3)
    • 発表場所
      Tokyo Internaitional Exchange Center(Tokyo、Japan)
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750055
  • [学会発表] PEG/PAMA/ssDNA 共固定化修飾金表面の構築とSPRによる一塩基多型の検出2008

    • 著者名/発表者名
      松本慎哉, 吉本敬太郎, 長崎幸夫
    • 学会等名
      Biacore Symposium Japan 2008. d-11
    • 発表場所
      品川プリンスホテル (国内)
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [学会発表] Density Controlled PEG/Biomacromolecule Co-Immobilized Gold Surface as an Intelligent Sensor Platform2008

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA), (国際会議口頭)
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200033
  • [学会発表] Enzyme/PEGylated polyelectrolte complexes library for pattern-based protein discrimination

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tomita, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター、東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 非天然型三次元ニッチ形式に基づく脂肪幹細胞の機能制御に関する研究

    • 著者名/発表者名
      吉本敬太郎
    • 学会等名
      再生医学・再生医療の先端融合的共同研究拠点
    • 発表場所
      京都大学再生医科学研究所、京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 直交型四重極電極を用いた誘電泳動による迅速な細胞凝集体の作製

    • 著者名/発表者名
      守島 麻、 安川 智之、 吉本 敬太郎、 水谷文雄
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 三次元化脂肪幹細胞の機能評価:マイクロパタン培養が創傷治療関連遺伝子に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      古旗 祐一、 吉本 敬太郎
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 規則性多孔体を利用した酵素利用技術の開発

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      平成26年度 東日本分析若手交流会
    • 発表場所
      鶴岡メタボロームクラスター レクチャーホール(山形県鶴岡市)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] Cell-based analysis and cell diagnostics using polymer chemistry

    • 著者名/発表者名
      吉本 敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会 第1回アジア分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • [学会発表] 3-D construction of adipose derived stem cells cultured on a microfabricated surface : effects on stemness and differentiation

    • 著者名/発表者名
      菊池有夏、吉本敬太郎
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター、東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350037
  • 1.  長崎 幸夫 (90198309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  冨田 峻介 (50726817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  大石 基 (90419242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  原 暁非 (60422185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 大輔 (30392145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  齋藤 伸吾 (60343018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  星野 友 (40554689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  澤田 敏樹 (20581078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小出 裕之 (60729177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 秀治 (90447318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  山本 雅哉 (10332735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀口 諭吉 (50609758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安川 智之 (40361167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉冨 徹 (20585799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  半田 友衣子 (20586599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂田 飛鳥 (90528457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松尾 宗征 (90869025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長野 正展 (00771619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  長尾 匡憲 (40904008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  新井 宗仁 (90302801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田崎 友衣子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi