• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 時洋  Ogawa Tokihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60392263
所属 (現在) 2025年度: 科学警察研究所, 法科学第四部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2025年度: 科学警察研究所, 法科学第四部, 室長
2007年度 – 2012年度: 科学警察研究所, 法科学第四部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連 / 認知科学 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 社会心理学 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
瞳孔径 / 反応時間 / 隠匿情報検査 / 法科学 / 潜在的測度 / 潜在連合テスト / 情報検出 / 自律神経系活動 / 識別性 / 色 … もっと見る / 自伝的潜在連合テスト / 眼球運動 / 記憶検出 / アイトラッキング / 空間注意 / 虚偽検出検査 / 感情 / 社会的認知 … もっと見る
研究代表者以外
感情 / 対人コミュニケーション / 強化学習 / 意思決定 / 反復 / 接近―回避行動 / 感情制御 / 皮膚血流量 / 皮膚血流 / 皮膚電気活動 / 精神性発汗 / 顔 / 事象関連電位 / ポリグラフ検査 / ブートストラップ法 / 後期陽性電位(LPP) / 意思伝達 / 隠匿情報検査 / 事象関連電位(ERP) / 弁別 / 暗算 / 歌唱 / 顔面皮膚血流量 / 虚偽検出 / 心理生理学的指標 / 観察者 / 顔面皮膚血流 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  感情価の形成・変容過程の検討:刺激の道具性に着目して

    • 研究代表者
      飯田 沙依亜
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  潜在的測度の法科学場面への適用可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 時洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  刺激との相互作用による感情制御に関する研究:接近-回避行動を用いた検討

    • 研究代表者
      飯田 沙依亜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  瞳孔径を用いた犯罪捜査のための心理検査法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 時洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  アイトラッキング技術を用いた捜査のための記憶検出技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 時洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  対人コミュニケーション状況において顔面から計測する心理生理学的情報に関する研究

    • 研究代表者
      廣田 昭久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      鎌倉女子大学
  •  事象関連脳電位による新たな弁別推定アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      松田 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  対人コミュニケーションにおける顔面皮膚血流変化に関する研究

    • 研究代表者
      廣田 昭久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      鎌倉女子大学
      科学警察研究所
  •  空間注意課題を用いた虚偽検出検査法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 時洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      科学警察研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Use of Pupillometry in Autobiographical Implicit Association Test2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Tokihiro、Todoriki Natsu、Tsuneoka Michiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.729897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03195
  • [雑誌論文] Event-related potentials increase the discrimination performance of the autonomic-based Concealed Information Test2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Nittono, H., & Ogawa, T.
    • 雑誌名

      Psychophysiology

      巻: 48 号: 12 ページ: 1701-1710

    • DOI

      10.1111/j.1469-8986.2011.01266.x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [雑誌論文] Decomposing cognitive processes underlying the concealed information test by event-related potentials

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Nittono, H., & Ogawa, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Biomedical Soft Computing and Human Sciences

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [雑誌論文] Decomposing cognitive processes underlying the concealed information test by event-related potentials

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I, Nittono, H., Ogawa, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Biomedical Soft Computing and Human Sciences

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 選択行動が無意味図形の感情価に及ぼす影響-アイオワ・ギャンブリング課題を 用いた検討―2023

    • 著者名/発表者名
      飯田沙依亜、巌佐正智、小川時洋
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03424
  • [学会発表] 刺激の色が隠匿情報検査時の瞳孔径反応に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      日本法科学技術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03195
  • [学会発表] 自伝的潜在連合テスト時の生理活動に関する予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      日本感情心理学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03195
  • [学会発表] 潜在連合テストによる実行群と目撃群の識別性の予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      日本法科学技術学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03195
  • [学会発表] 隠匿情報検査における瞳孔径変化の識別性2017

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330182
  • [学会発表] 隠匿情報検査における瞳孔径変化2016

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      第34回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330182
  • [学会発表] The validity of pupillary responses in the concealed information test2016

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330182
  • [学会発表] 顔面複数部位からの精神性皮膚電位活動の計測2013

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久・小川時洋・松田いづみ
    • 学会等名
      第31回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      福井大学教育地域科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • [学会発表] 観察者の存在が隠匿情報検査時の顔面皮膚血流変化に与える効果について2012

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] 観察者の有無が歌唱課題時の顔面皮膚血流変化に与える効果2011

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] Effects of intention to conceal on central and autonomic responses in a concealed information test2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Nittono, H., Ogawa, T.
    • 学会等名
      51th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 隠蔽情報検査における隠蔽意図が事象関連電位と自律系反応に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      松田いづみ・入戸野宏・小川時洋
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 隠匿情報検査における隠蔽意図が事象関連電位と自律系反応に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      松田いづみ・入戸野宏・小川時洋
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] Effects of intention to conceal on central and autonomic responses in a concealed information test2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Nittono, H., Ogawa, T.
    • 学会等名
      第51回心理生理学会(SPR2011)
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 隠匿情報検査における事象関連電位の定量化法の比較2010

    • 著者名/発表者名
      松田いづみ・入戸野宏・小川時洋
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] Discrimination performance of event-related potentials in the autonomic-based Concealed Information Test2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Nittono, H., Ogawa, T.
    • 学会等名
      15th World Congress of Psychophysiology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 対人状況における感情喚起映像聴取時の顔面皮膚血流量変化2010

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] 隠匿情報検査における事象関連電位と自律系反応:模擬窃盗検査とカード検査の比較2010

    • 著者名/発表者名
      松田いづみ、入戸野宏、廣田昭久、小川時洋、高澤則美
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] Central processes underling the autonomic-based concealed information test : An event-related potential study2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I, Nittono, H., Ogawa, T.
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] Central processes underling the autonomic-based concealed information test : An event-related potential study2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, I., Nittono, H., Ogawa, T.
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 隠匿情報検査における事象関連電位と自律系反応:模擬窃盗検査とカード検査の比較2010

    • 著者名/発表者名
      松田いづみ・入戸野宏・廣田昭久・小川時洋・高澤則美
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730595
  • [学会発表] 刺激感情価が復帰抑制に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      第73回大会(京都府)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 感情刺激に対する視覚定位2009

    • 著者名/発表者名
      小川時洋
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      第7回大会(埼玉県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 秘匿情報検査事態における裁決情報への選好2008

    • 著者名/発表者名
      小川 時洋
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      第72回大会(北海道)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 空間定位課題を用いた隠匿情報検査2007

    • 著者名/発表者名
      小川 時洋
    • 学会等名
      法科学技術学会
    • 発表場所
      第13回学術集会(東京都)
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 空間定位課題を用いた隠匿情報検査

    • 著者名/発表者名
      小川時洋・松田いづみ・廣田昭久
    • 学会等名
      日本法科学技術学会誌第13回学術集会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 顔面部皮膚電位活動の定量化方法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • [学会発表] 歌唱時の顔面部皮膚電位活動

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • [学会発表] 刺激感情価が復帰抑制に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      小川時洋・高澤則美・廣田昭久・松田いづみ
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 感情刺激に対する視覚定位

    • 著者名/発表者名
      小川時洋・高澤則美・廣田昭久・松田いづみ
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730399
  • [学会発表] 歌唱時と暗算時の顔面部皮膚電位活動の比較検討

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • 1.  松田 いづみ (80356162)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  常岡 充子 (80623199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣田 昭久 (40266060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  飯田 沙依亜 (70581461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  巌佐 正智 (20444375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  入戸野 宏 (20304371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  高橋 玲央 (00906258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi