• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊関 崇  ISEKI TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60394897
所属 (現在) 2025年度: 株式会社豊田中央研究所, サステナブルプロセス研究領域, 研究領域リーダ
2025年度: 株式会社豊田中央研究所, イノベーティブ研究部門 革新構造プロセス研究領域, 研究領域リーダ
2025年度: 株式会社豊田中央研究所, その他部局等, ---
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 株式会社豊田中央研究所, 材料・プロセス1部 表面改質研究室, 主任研究員
2014年度: 株式会社豊田中央研究所, 材料・プロセス1部 表面機能・凝固応用研究室, 主任研究員
2013年度: 株式会社豊田中央研究所, 材料・プロセス1部 表面改質研究室, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・組織制御工学
キーワード
研究代表者
微小角入射X線散乱 / 放射光 / 中性子 / ナノインデンテーション / ラマン散乱 / 中性子散乱 / X線散乱 / 構造解析 / 動径分布関数 / DLC
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  放射光が解き明かすDLC膜の微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      伊関 崇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      株式会社豊田中央研究所

すべて 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Structural analysis of diamond-like carobon film by grazing incidence X-ray scattering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iseki, S. Yamaguchi, Y. Ozawa, T. Uyama, Y. Kato, Y. Seno
    • 雑誌名

      Sunbeam Annual Report with Research Results

      巻: 5 ページ: 76-79

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420783
  • 1.  山口 聡 (10394892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  野崎 洋 (90394890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 直子 (90394981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小澤 康弘 (60557940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi