• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高倉 克人  TAKAKURA Katsuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60396843
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿工業高等専門学校, 生物応用化学科, 教授
2025年度: 鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2013年度: 鈴鹿工業高等専門学校, 准教授
2011年度: 鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2007年度: 鈴鹿工業高等専門学校, 生物応用化学科, 講師
2005年度 – 2006年度: 鈴鹿工業高等専門学校, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
機能物性化学 / 機能物質化学
研究代表者以外
機能物質化学
キーワード
研究代表者
両親媒性分子 / 反応活性両親媒性分子 / 自己複製ベシクル / アルドール反応 / 自己複製 / ミセル / Diels-Alder反応 / アルドール縮合 / アセタール交換反応 / 転移反応 … もっと見る / ベシクル / 蛍光顕微鏡 / 形態変化 / 双頭極性型両親媒性分子 / ジャイアントマルチラメラベシクル / 会合体の動的挙動 / 加水分解 / 脱水縮合 / 光学顕微鏡 / ジャイアントベシクル / 疎水反応場 / ベシクル融合 / フローサイトメトリー … もっと見る
研究代表者以外
DNA鎖長効果 / バーシング / バディング / 自己複製 / 自己生産 / ポリメラーゼ連鎖反応(PCR) / 繰り返し自己生産 / 回帰性 / ベシクル輸送系 / ベシクル融合 / 枯渇問題 / 膜表面電荷 / アニオン性膜分子 / ベシクル型人工細胞 / ベシクル / 膜・集合体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  自己保存能をもつ自己複製ベシクルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 克人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      鈴鹿工業高等専門学校
  •  繰り返し自己生産するベシクル型人工細胞の構築

    • 研究代表者
      菅原 正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  自己複製ベシクルにおける膜分子立体構造の世代間伝達の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 克人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      鈴鹿工業高等専門学校

すべて 2017 2016 2014 2013 2011 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験医学 増刊:細胞を創る・生命システムを創る, 第1章 1「生体膜モデルから増殖型人工細胞へ ― 膜分子設計からのアプローチ ―」, pp 26-402011

    • 著者名/発表者名
      豊田太郎、菅原 正、鈴木健太郎、高倉克人、栗原顕輔
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350060
  • [図書] リポソーム応用の新展開-人工細胞の開発に向けて-第3節「自己複製する細胞モデル」2005

    • 著者名/発表者名
      菅原 正, 高倉克人, 庄田耕一郎, 豊田太郎
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [雑誌論文] Spontaneous transformation from micelles to vesicles associated with sequential conversions of comprising amphiphiles within assemblies2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takakura, T. Yamamoto, K. Kurihara, T. Toyota, K. Ohnuma and T. Sugawara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 82 ページ: 2190-2192

    • DOI

      10.1039/c3cc43488e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350060, KAKENHI-PROJECT-25247070, KAKENHI-PROJECT-25620002, KAKENHI-PROJECT-25870837
  • [雑誌論文] Macroscopic motion of supramolecular assemblies actuated by photoisomerization of azobenzene derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kageyama, N. Tanigake, Y. Kurokome, S. Iwaki, S. Takeda, K. Suzuki and T. Sugawara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 号: 17 ページ: 9386-9388

    • DOI

      10.1039/c3cc47786j

    • NAID

      120005476188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350060, KAKENHI-PLANNED-25103009
  • [雑誌論文] Population Study of Sizes and Components of Self-Reproducing Giant Multilamellar Vesicles2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Toyota, Katsuto Takakura, Yoshiyuki Kageyama, Kensuke Kurihara, Naoto Maru, Koji Ohnuma, Kunihiko Kaneko, Tadashi Sugawara
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 3037-3044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [雑誌論文] Listeria-like Motion of Oil Droplets2006

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T., Tsuha, H., Yamada, K., Takakura, K, Ikegami, T., Sugawara, T.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35・7

      ページ: 708-709

    • NAID

      10017604087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [雑誌論文] Constructive Approach towards Origin of Life2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, T., Takakura, K., Shohda, K., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Biological Sciences in Space 20・1

      ページ: 10-14

    • NAID

      10020135361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [雑誌論文] Fluorescence Microscopic Investigation on Morphological Changes of Giant Multilamellar Vesicles Induced by Amphiphilic Additives2006

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T., Tsuha, H., Yamada, K., Takakura, K., Yasuda, K., Sugawara, T
    • 雑誌名

      Langmuir 22・5

      ページ: 1976-1981

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [雑誌論文] Hierarchical Dynamics in the Morphological Evolution from Micelles to Giant Vesicles Induced by Hydrolysis of an Amphiphile2006

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T., Takakura, K., Kose, J., Sugawara, T
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 7・7

      ページ: 1425-1427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [学会発表] 可逆なDiels-Alder反応に基づく両親媒性分子間長鎖転移反応2017

    • 著者名/発表者名
      中川 雄・小林 裕哉・高倉 克人
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13983
  • [学会発表] 両親媒性分子間アセタール交換反応にもとづく自己生産型ベシクルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      高倉克人・河口裕飛・小阪流星
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13983
  • [学会発表] 両親媒性分子間アセタール交換反応にもとづく会合体の形態変換2017

    • 著者名/発表者名
      高倉克人・河口裕飛・小阪流星
    • 学会等名
      第56回日本油化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13983
  • [学会発表] 可逆なアルドール反応に基づく両親媒性分子間長鎖転移反応2017

    • 著者名/発表者名
      小阪 流星・柴原 悠・高倉 克人
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13983
  • [学会発表] 両親媒性分子間長鎖アルキルチオール転移反応に伴なう会合体の形態変換2017

    • 著者名/発表者名
      高倉克人・宇佐美 将誉・川添 大・宮本 康太郎・スガル ガンツェツェグ
    • 学会等名
      日本化学会第97回年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13983
  • [学会発表] 両親媒性分子間長鎖転移反応にもとづく自己複製ベシクルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      高倉 克人・小阪 流星
    • 学会等名
      日本油化学会第58回年会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13983
  • [学会発表] 疎水末端にマレイミド基を有する両親媒性分子の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      高倉克人・倉田学
    • 学会等名
      日本化学会第88回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • [学会発表] 疎水末端にフランを有する両親媒性分子の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      高倉克人・押小路萌・仁尾暢文・矢田安里
    • 学会等名
      第38回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750121
  • 1.  菅原 正 (50124219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi