• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀田 豊  Kameda Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60397081
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 准教授
2016年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 准教授
2015年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 千葉工業大学, 工学部, 助教 … もっと見る
2011年度: 埼玉県環境科学国際センター, その他部局等, 研究員
2009年度: 埼玉県環境科学国際センター, 水環境グループ, 主任
2007年度 – 2009年度: 埼玉県環境科学国際センター, 水環境担当, 主任
2006年度: 独立行政法人土木研究所, 材料地盤研究グループ, 専門研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 環境動態解析
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 小区分38050:食品科学関連 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 環境影響評価
キーワード
研究代表者
マイクロプラスチック / 河川 / パッシブサンプラー / グラブサンプリング / パッシブサンプリング / 生態リスクアセスメント / 環境分析 / 河川水 / モニタリング / 排出負荷量 … もっと見る / 黒潮海流 / アジア / サンゴ礁 / 排出量原単位 / 粒子数粒径分布 / 沖縄 / 鶴見川 / 自動分析 / 20μm未満 / マイクロカプセル / 多摩川 / 浄水場 / 下水処理場 / 台湾 / シミュレーション / 汚染特性 / 微細マイクロプラスチック / 細粒化 / AIST-SHANEL / 粒度分布 / 顕微FTIR / 微細粒子 / 水源 / ネオニコチノイド / 時間代表性 / 時間加重平均濃度 / 利根川 / 水道水質基準 / 農薬 / 選択制吸着ディスク / 溶存態放射性セシウム / 国際情報交換 / 分析方法 / 湖沼水 / 陸水 / ラドディスク / 放射性セシウム / 生物濃縮性 / 食物連鎖 / PPCPs / ベンゾトリアゾール系 / 安定同位体比 / 生物蓄積性 / 紫外線吸収剤 / 分子生物学 / 生態系修復・整備 / 環境質定量化・予測 / 濃度 / 生態影響 / アブラハヤ / 重金属 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロプラスチック / AFLP / サンゴ礁 / 生物試料 / 難消化食素材 / 回収率 / 分析 / 沿岸 / 海水 / 二枚貝 / Genotype / Polycyclic aromatic hydrocarbon / Extinction risk / Ecological risk assessment / Stressor / pseudorasbora parva (fish) / Genetic variability / ジェノタイプ / 多環芳香族炭化水素 / 絶滅リスク / 生態リスクアセスメント / ストレッサー / モツゴ / 遺伝的多様性 / パッシブサンプラー / 微量有害物質 / 地下水 / パッシブサンプリング / モニタリング法 / 南西諸島 / 有害物質 / POPs / PPCPs / 沖縄 / 環境汚染 / PPCPs / 生態系影響評価 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アジア諸国からのマイクロプラスチックの海洋排出実態調査と黒潮海域への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  難消化性食素材は、微小マイクロプラスチックの体外排泄作用を有するのか?

    • 研究代表者
      清水 宗茂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  二枚貝を用いた日本沿岸海域におけるマイクロプラスチック汚染状況の復元

    • 研究代表者
      苅部 甚一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  河川、内湾水中マイクロプラスチック挙動解明と代替物質利用による将来濃度予測研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  水道水質基準評価方法を含む河川水中農薬のパッシブモニタリング評価方法の確立と適用研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  琉球列島隆起サンゴ礁島嶼の環境特性に対応した有害物質汚染調査手法の開発

    • 研究代表者
      田代 豊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      名桜大学
  •  パッシブサンプラーによる水圏環境中放射性核種の迅速・高精度モニタリング手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  サンゴ食生物を用いた化学物質のサンゴへの蓄積ならびに白化現象等への影響の評価

    • 研究代表者
      田代 豊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      名桜大学
  •  紫外線吸収剤の水環境中挙動の解析及び水生生物に対するリスク評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
  •  河川水中の重金属類の濃度変動の把握及びアブラハヤに与える重金属類の短期及び長期的生態影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
      独立行政法人土木研究所
  •  遺伝的指標を用いた魚類個体群に対するストレッサーの同定と生態影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      益永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 先端の分析法 新訂第2版2021

    • 著者名/発表者名
      澤田嗣朗、小澤岳昌、北森武彦、中村洋、藤波眞紀、宮村一夫、末永智一、加地範匡、鈴木茂、本田暁紀、石丸洋一郎、坂真智子、宮野博、宗林由樹、本山晃、馬場嘉信、浦野泰照、瀬藤光利、船津公人、亀田豊
    • 出版者
      ㈱エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [図書] 生分解,バイオマスプラスチックの開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047824
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] マイクロプラスチック汚染研究の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 佳臣, 高田 秀重, 二瓶 泰雄, 亀田 豊, 西川 可穂子
    • 雑誌名

      水環境学会総説

      巻: 44 ページ: 35-42

    • NAID

      130007996557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] Source-and polymer-specific size distributions of fine microplastics in surface water in an urban river2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda,Naofumi Yamada,Emiko Fujita
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] マイクロプラスチック分析技術の進展と調査領域の拡大2020

    • 著者名/発表者名
      亀田 豊
    • 雑誌名

      環境と測定技術

      巻: 47 ページ: 24-29

    • NAID

      40022391518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] 環境試料中マイクロプラスチックの調査分析方法の整理と課題2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      EICA

      巻: 24 ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] 下水及び下水処理水中の微細マイクロプラスチックの測定技術と調査事例2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      環境浄化技術

      巻: 18 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] 微細マイクロプラスチックの自動分析技術とその展開2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 64 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] 下水および淡水域におけるマイクロプラスチック汚染の状況2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      月刊下水道

      巻: 7 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [雑誌論文] Pesticide Contamination Monitored by Passive Sampling in Environmental Water of Japanese Coral Island2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Tashiro, Yutaka Kameda
    • 雑誌名

      Journal of Water Resources and Ocean Science

      巻: 4 号: 2 ページ: 39-43

    • DOI

      10.11648/j.wros.20150402.12

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340062
  • [雑誌論文] 選択性吸着ディスクとNaIシンチレーションカウンターを用いた表流水中放射性セシウムの迅速微量分析方法の確立と特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、山口裕顕、玉田将文、太田誠一
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 37 ページ: 211-218

    • NAID

      130004713672

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [雑誌論文] 低線量地域における水中放射性セシウム濃度の計測2014

    • 著者名/発表者名
      中野和典、手塚公裕、長林久夫、亀田豊、玉田将文
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 92 ページ: 217-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [雑誌論文] パッシブサンプリング手法を用いた水中放射性セシウムの新しいモニタリング手法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 9 ページ: 550-553

    • NAID

      10031196114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [雑誌論文] 選択性吸着ディスクを用いた溶存態放射性セシウムのパッシブサンプリング手法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [雑誌論文] A novel approach to estimate dioxin-like compounds thresholds : Epidemiological evidence for dioxin-like compounds effects on various feral fish populations.2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Y., Masunaga, S.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68巻

      ページ: 1422-1425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] A novel approach to estimate dioxin-like compounds thresholds : Epidemiological evidence for dioxin-like compounds effects on various feral fish populations2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Y., Masunaga, S.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68巻

      ページ: 1422-1425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] A novel approach to estimate dioxin like compounds thresholds : Epidemiological evidence for dioxin-like compounds effects on various feral fish populations2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Y., Masunaga, S.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds Vol.68

      ページ: 1422-1425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] 関東地方に生息するモツゴ地域個体群内の遺伝的多様性の評価及びそれに対するストレッサーの推定に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      亀田豊, 益永茂樹
    • 雑誌名

      水環境学会誌 29巻・9号

      ページ: 555-560

    • NAID

      10018051977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] An evaluation of population genetic structure of Psedorasbora parva in Kanto region and main stressors effects on their genetic variability and genotypes2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda, Shigeki Masunaga
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society on Water Environment(in Japanese) Vol.29, No.9

      ページ: 555-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] 関東地方に生息するモツゴ地域個体郡内の遺伝的多様性の評価及びそれに対するストレッサーの推定に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      亀田豊, 益永茂樹
    • 雑誌名

      水環境学会誌 29巻 9号

      ページ: 555-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] AFLP手法を用いたPseudorasbora parvaに影響する実環境中のストレッサー同定手法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      亀田豊, 鍵谷澄絵, 益永茂樹
    • 雑誌名

      水環境学会誌 27巻・11号

      ページ: 699-705

    • NAID

      10013786716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [雑誌論文] A Novel Approach to Identifying In Situ Multiple Stressors to Pseudorasbora parvac by AFLP Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda, Sumie Kagiya, Shigeki Masunaga
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society on Water Environment(in Japanese) Vol.27, No.11

      ページ: 699-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310023
  • [学会発表] 下水処理場原水を利用した下水を介したマイクロプラスチック排出負荷量推定に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      生田目寛規、酒井俊樹、渡邉健斗、亀田豊
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] バングラデシュ国内河川における高濃度マイクロプラスチック汚染特性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      加谷真悟、河原蒼汰、川村洸太郎、亀田豊
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] マイクロプラスチック分析調査技術の進展に伴う研究分野の拡大~㎜から1μmまで。ローカルからグローバルまで。小学生から高齢者まで~2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第23回水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] マイクロプラスチックの環境問題と今後の動向2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第98回千葉地域活動高分子研究交流講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 外航船を利用した全球における海洋中20μm以上のマイクロプラスチックの汚染特性把握及び海のデジタル化プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      令和2年度海洋プラスチックごみ学術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 環境中マイクロプラスチック研究の現状と今後2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 沖縄ビーチにおける水中及び砂浜中マイクロプラスチックの存在特性~陸域からの流入及び砂浜の濃縮特性に関する考察~2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] AIST-SHANELを用いた鶴見川水中洗顔料及び口紅由来ポリエチレン2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Microplastics loading estimation and their daily variation on urban area to sewage treatment plants in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris in Lake Baikal2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris in aquatic biota at a contaminated bay compared with those in Japanese tropical area2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics in surface water from a river contaminated by sewage treatment plant effluent in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 顕微FTIRによる下水流入水中マイクロプラスチック特性と負荷量原単位推定2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Prediction of polyethylene microplastic concentration originated from face wash products and lip products in surface water by AIST-SHANEL model2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 太平洋西部海域におけるマイクロプラスチック環境中挙動解明研究2019

    • 著者名/発表者名
      加谷真悟、藤田恵美子、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 沖縄のビーチにおける海水及び砂浜中マイクロプラスチック存在量調査2019

    • 著者名/発表者名
      寺川太志、水間咲、亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 鶴見川における水中マイクロプラスチックの存在特性~微細マイクロプラスチックの測定は必要か?~2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 柔軟剤製品中のマイクロプラスチックの存在特性実態2019

    • 著者名/発表者名
      前田広大、西野琉来、徳田大地、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] An International research about environmental behaviors of fine microplastics along Kuroshio Current (Western Pacific Ocean)2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 顕微FTIRによる鶴見川における2019

    • 著者名/発表者名
      山田直史、 亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris in seawater from Japanese tropical area2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Non-target analysis to measure microplastics and emerging debris by automatic microFTIR with Multivariate Curve Resolution analysis and Correlation analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics in seawater from Japanese tropical area and their partitioning between seawater and beach sand2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 鶴見川水中マイクロプラスチックのワイブル分布関数による粒径特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Microplastics loading estimation on urban areas to sewage treatment plants based from a monitoring campaign in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 水道水中のマイクロプラスチックの分析方法の確立と汚染特性調査2019

    • 著者名/発表者名
      平井一帆、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 東京湾に生息する牡蠣体内中マイクロプラスチックの存在量調査2019

    • 著者名/発表者名
      六川寛紀、鎗田愛生、佐藤良亮、亀田 豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 環境中微細マイクロプラスチックの分析技術の国際標準化と新しい研究/規制の動向2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      JASIS 2020 最先端科学・分析システム&ソリューション展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 下水処理場におけるマイクロプラスチックの流入負荷量、除去、処理水特性の把握2019

    • 著者名/発表者名
      西野琉来、藤田恵美子、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris from a river in Japanese urban area2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 環境中微細マイクロプラスチック研究の現在とこれから2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      日本分析化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] 顕微FTIRによる微小マイクロプラスチック自動分析手法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      安田貴政、亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] Microplastics loading estimation from urban areas to sewage treatment plants2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC North America annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] A novel technique to qualify and quantify fine microplastics in surface water2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC North America annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11683
  • [学会発表] パッシブサンプラーを用いた水道水源河川における農薬の長期モニタリング評価2016

    • 著者名/発表者名
      亀田豊 名上裕貴
    • 学会等名
      第50回水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12193
  • [学会発表] エムポアディスクとELISA 法を組み合わせた河川水中ネオニコチノイド系2016

    • 著者名/発表者名
      池田哲也 亀田豊
    • 学会等名
      第50回水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12193
  • [学会発表] 沖縄島沿岸海域へ流出する浅層地下水中農薬のパッシブサンプラーによる観測2016

    • 著者名/発表者名
      田代 豊・亀田 豊
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340062
  • [学会発表] パッシブサンプラーを用いた水道水源河川における農薬の2016

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12193
  • [学会発表] An evaluation of time variability of 64 pesticides concentration data from grab sampling by using time-weighted average concentration data from passive sampling2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pacific conference
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12193
  • [学会発表] パッシブサンプラーとELISA法をハイブリッドさせた河川水中ネオニコチノイド系2015

    • 著者名/発表者名
      池田哲也 亀田豊
    • 学会等名
      第18回水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野県長野市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12193
  • [学会発表] パッシブサンプリング技術を用いた河川水中監視農薬類モニタリング手法2015

    • 著者名/発表者名
      亀田豊 田代豊
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12193
  • [学会発表] 手賀沼流域における水中放射性セシウムのパッシブサンプラーによる汚染源推定に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤花香 大谷瑞季 亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 関東地方の水生生物体内中放射性セシウム放射能実態及び特性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 沖縄沿岸海域へ流出する微量有害物質のパッシブサンプラーによる観測2014

    • 著者名/発表者名
      田代 豊・亀田 豊
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340062
  • [学会発表] 選択性吸着ディスクを応用した河川環境試料中の放射性セシウムの超迅速極微量分析手法を組み合わせた河川水中放射性セシウムの次世代型パッシブモニタリング手法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      河川整備基金助成事業成果報告会
    • 発表場所
      OMMビル 2F 会議室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 選択性吸着ディスクを用いたパッシブサンプリング法による関東地方の湖沼、河川における環境水中放射性セシウムのモニタリングに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮本大輔、小口貴宏、亀田豊
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 選択性吸着ディスクを応用した河川環境試料中の放射性セシウムの超迅速極微量分析手法を組み合わせた河川水中放射性セシウムの次世代型パッシブモニタリング手法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      河川整備基金助成事業成果報告会
    • 発表場所
      TKP神田ビジネスセンターANNEX 3階 ホール3A
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] パッシブサンプリング手法による関東地方における河川湖沼水中溶存態放射性セシウムのモニタリングに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 選択性吸着ディスクを用いた水中放射性セシウムモニタリング手法を利用した水環境中放射性セシウム濃度の将来予測モデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊, Kittisak Chaisan, Jim Smith
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] オニヒトデ体内中紫外線吸収剤濃度を用いた沖縄サンゴ礁水域における汚染化学物質モニタリングに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      関谷陽太郎、亀田 豊、田代 豊
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651027
  • [学会発表] 選択性吸着ディスクを用いた水中放射性セシウムの通水法,パッシブサンプリング法確立に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小口貴宏、宮本大輔、亀田豊
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 水中汚染物質の次世代型モニタリング手法「パッシブサンプリング」の動向と実施事例2013

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      環境科学セミナー
    • 発表場所
      TOC有明
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 沖縄の沿岸陸域における農薬等の流出2013

    • 著者名/発表者名
      田代 豊・亀田 豊
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340062
  • [学会発表] Development of novel monitoring methods for improving the ecological risk assessment of radioactive caesium inthe aquatic environment in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe Annual meeting
    • 発表場所
      ANA HOTEL KUMAMOTO NEW SKY(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 沖縄沿岸海域における日焼け止め成分による海水とサンゴ食生物の汚染状況2012

    • 著者名/発表者名
      田代 豊、亀田 豊
    • 学会等名
      沖縄沿岸海域における日焼け止め成分による海水とサンゴ食生物の汚染状況
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651027
  • [学会発表] 沖縄の海水浴場とサンゴ礁における紫外線吸収剤、紫外線安定剤の海水中濃度2012

    • 著者名/発表者名
      田代 豊、亀田 豊
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651027
  • [学会発表] パッシブサンプラーによる環境水中放射性セシウムの迅速分析手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 河川・湖沼に生息する水生生物中の紫外線吸収剤濃度と蓄積特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710030
  • [学会発表] OCCURRENCE OF ORGANIC UV FILTERS FOR POLYMER BASED PRODUCTS IN THE JAPANESE AQUATIC ENVIROMENT2009

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      SETAC Europe Annual meeting
    • 発表場所
      スウェーデン、ヨーテボリ
    • 年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710030
  • [学会発表] OCCURRENCE OF ORGANIC UV FILTERS FOR POLYMER BASED PRODUCTS IN THE JAPANESE AQUATIC ENVIROMENT2009

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe Annual meeting
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710030
  • [学会発表] 化粧品及び高分子製品由来の紫外線吸収剤の水環境中の汚染状況2009

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710030
  • [学会発表] 高分子製品由来の紫外線吸収剤の水環境汚染の実態2009

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710030
  • [学会発表] 高分子製品由来の紫外線吸収剤の水環境汚染の実態2009

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710030
  • [学会発表] メタロチオネインを用いたアブラハヤに対する河川水中亜鉛のリスク評価への基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      亀田 豊
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710025
  • [学会発表] Passive sampling applications for radioactive caesium source

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC North America 35th Annual Meeting
    • 発表場所
      バンクーバー、カナダ
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 沖縄島の環境水における有機塩素化合物のパッシブサンプラーによる観測

    • 著者名/発表者名
      田代 豊・亀田 豊
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340062
  • [学会発表] Monitoring of micropollutants in environmental water of a coral island by passive sampling

    • 著者名/発表者名
      Y. TASHIRO and Y. KAMEDA
    • 学会等名
      9th Society of Environmental Toxicology and Chemistry Asia/Pacific 2014 Conference
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340062
  • [学会発表] パッシブサンプラーを用いた手賀沼における

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [学会発表] 大堀川・亀成川流域における水中放射性セシウムの流出挙動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      法華津徹,佐藤花香,亀田 豊
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • 1.  田代 豊 (20441959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  中野 和典 (30292519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  益永 茂樹 (50282950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  中井 里史 (70217644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  花井 義道 (00114984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  苅部 甚一 (10596935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 宗茂 (30521968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi