• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河中 功一  KAWANAKA KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60398188
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 熊本大学, その他の研究科, 助教
2013年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教
2011年度 – 2012年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者以外
永久塞栓物質 / 出血傾向 / NBDA / DIC / 子宮動脈塞栓術 / 産科危機的出血 / マルチスライスCT / GSA / 肝切除 / SPECT/CT … もっと見る / SPECT / マルチスライスCT / アシアロシンチグラフィー / 肝予備能評価 / 生体肝移植 / 画像診断学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  出血傾向を有した産科危機的出血に対する永久塞栓物質を用いた子宮動脈塞栓術の検討

    • 研究代表者
      池田 理
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  SPECT/CT融合画像による肝切除における局所肝機能評価法の確立

    • 研究代表者
      山下 康行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of CT-Guided Percutaneous Biopsy with and Without Registration of Prior PET/CT Images to Diagnose Mediastinal Tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Koichi, Ikeda Osamu, Kawanaka Koichi, Nakasone Yutaka, Tamura Yoshitaka, Inoue Seijiro, Sakamoto Fumi, Yoshida Morikatsu, Shiraishi Shinya, Yamashita Yasuyuki
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol

      巻: 37 号: 5 ページ: 1306-11

    • DOI

      10.1007/s00270-013-0793-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461884
  • [雑誌論文] Pain Control in Patients with Hepatocellular Carcinoma Treated by Percutaneous Radiofrequency Ablation: Comparison of the Efficacy of One-shot Intravenous- and Continuous Intravenous Fentanyl Delivery.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Koichi, Ikeda Osamu, Kawanaka Koichi, Nakasone Yutaka, Inoue Seijiro, Tamura Yoshitaka, Yamashita Yasuyuki.
    • 雑誌名

      Acta Radiol

      巻: 55 号: 10 ページ: 1219-25

    • DOI

      10.1177/0284185113519623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461884
  • [学会発表] 悪性リンパ腫の末梢神経再発診断にFDG-PET/CT が有用であった一例2013

    • 著者名/発表者名
      西尾 啓、白石 慎哉、坂本 史、吉田 守克、河中 功一、山下 康行、冨口 静二
    • 学会等名
      第 177 回 日本医学放射線学会九州地方会
    • 発表場所
      長崎大学病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591779
  • [学会発表] ^<99m>Tc-GSA SPECT/CT融合画像を用いた肝切除術前における術後合併症の予測2012

    • 著者名/発表者名
      吉田守克、白石慎哉、津田紀子、坂本史、河中功一、冨口静二、別府透、馬場秀夫、山下康行
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591779
  • 1.  山下 康行 (60220349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  白石 慎哉 (50433008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉田 守克 (20508494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  坂本 史 (10551252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  池田 理 (00372780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田村 吉高 (60508422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  横山 公一 (30608873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 聖二郎 (90599101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi