• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 知宏  Chiba Tomohiro

研究者番号 60398617
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4374-9997
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 研究員
2018年度 – 2020年度: 杏林大学, 医学部, 講師
2017年度: 杏林大学, 医学部, 学内講師
2016年度: 杏林大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 杏林大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連 / 神経内科学 / 実験病理学 / 病態医化学
研究代表者以外
薬理学一般 / 小区分49020:人体病理学関連 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
STAT3 / グリオブラストーマ / 癌幹細胞 / ヒューマニン / コリベリン / 細胞診 / 腫瘍微小環境 / 人体病理 / 乳頭癌 / 甲状腺癌 … もっと見る / 細胞膜 / マーカー / 脳腫瘍 / STAT5 / 微小環境 / ニッチ / p53 / Stat3 / glioblastoma / tumor microenvironment / cancer stem cell / micro RNA / リプログラミング / 神経膠芽腫 / 記憶障害 / アセチルコリン作動性神経 / Colivelin / Humanin / アルツハイマー病 / 細胞死抑制 / ADNF / 神経細胞死 / 神経保護因子 / 神経変性疾患 / ALS … もっと見る
研究代表者以外
Humanin / Colivelin / Alzheimer's disease / ヒューマニン / コリベリン / TGFbeta2 / アルツハイマー病 / 細胞死 / 分子遺伝学 / 免疫不全 / リンパ腫 / 免疫組織化学 / 免疫抑制剤 / EBV / 遺伝子変異 / 悪性リンパ腫 / リンパ増殖性疾患 / 医原性免疫不全症 / agnoprotein / 腫瘍抑制 / PML-NBs / JCウイルス / 細胞変性 / 転写因子 / 細胞周期 / 脱髄 / PML-NBs / JC virus / 進行性多巣性白質脳症 / Brain atrooh / Neuronal death / 脳萎縮 / 神経細胞死 / Defense factor / Neuronal cell death / 防御因子 / 小胞体ストレス / 筋萎縮性側索硬化症 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  甲状腺乳頭癌高リスク群の腫瘍微小環境を解明する研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  脳腫瘍における特異的細胞膜表面マーカーの同定とその制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  医原性免疫不全症関連リンパ増殖性疾患の分子遺伝学的特徴の解明

    • 研究代表者
      柴原 純二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  進行性多巣性白質脳症: JCウイルス感染グリア細胞のPML-NBs構成蛋白の変動

    • 研究代表者
      原 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  癌幹細胞を育む微小環境の解析 ―癌幹細胞ニッチ制御機構を解明する―研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  STAT3によるグリオブラストーマ幹細胞化の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  筋萎縮性側索硬化症発症要因としてのVAPBと小胞体ストレスの解析

    • 研究代表者
      松岡 正明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アルツハイマー病におけるSTAT3分子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アルツハイマー病発症のTGFbeta2説と防御因子説の展開

    • 研究代表者
      松岡 正明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アルツハイマー病の内因性防御因子

    • 研究代表者
      寺下 謙三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経保護因子コリベリンの抗ALS作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2015 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Prevalence and diagnostic significance of non-invasive follicular thyroid neoplasm with papillary-like nuclear features in Japan-A multi-institutional study2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Hirokawa, Masahiro Ito, Noriko Motoi, Tomohiro Chiba, Yoshiaki Imamura, Hironao Yasuoka, Rumi Hino, Miyoko Higuchi, Akira Miyauchi, Takashi Akamizu
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 74 号: 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1111/pin.13393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [雑誌論文] Molecular Pathology of Thyroid Tumors: Essential Points to Comprehend Regarding the Latest WHO Classification2024

    • 著者名/発表者名
      Chiba Tomohiro
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 12 号: 4 ページ: 712-712

    • DOI

      10.3390/biomedicines12040712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [雑誌論文] 甲状腺腫瘍の遺伝子異常2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 知宏
    • 雑誌名

      日本内分泌外科学会雑誌

      巻: 40 号: 2 ページ: 93-98

    • DOI

      10.11226/ojjaes.40.2_93

    • ISSN
      2434-6535, 2758-8785
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [雑誌論文] 甲状腺腫瘍の分子病理学:新WHO分類を読み解く8つのポイント.2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 知宏
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 40 ページ: 103-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [雑誌論文] Clinical Pathology in The Future: do Genetic Analyses Replace The Morphological Observation?2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Chiba
    • 雑誌名

      EC Cancer (E-Cronicon)

      巻: 2 ページ: 26-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08408
  • [雑誌論文] STAT3 Inhibitors for Cancer Therapy -the Rationale and Remained Problems2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Chiba
    • 雑誌名

      EC Cancer (E-Cronicon)

      巻: 1(S1)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08408
  • [雑誌論文] PROX1 Promotes Secretory Granule Formation in Medullary Thyroid Cancer Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii J, Yazawa T, Chiba T, Shishido-Hara Y, Arimasu Y, Sato H, Kamma H.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 157 号: 3 ページ: 1289-1298

    • DOI

      10.1210/en.2015-1973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08408, KAKENHI-PROJECT-15K19056
  • [雑誌論文] Expression of the miR-302/367 cluster in glioblastoma cells suppresses tumorigenic gene expression patterns and abolishes transformation related phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yang CM, Chiba T, Brill B, Delis N, von Manstein V, Vafaizadeh V, Oellerich T, Groner B
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 2296-2309

    • DOI

      10.1002/ijc.29606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871006, KAKENHI-PROJECT-15K08408
  • [雑誌論文] Amyloid-beta causes memory impairment by disturbing the JAK2/STAT3 axis in hippocampal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba T*, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Shimoda M, Matsuoka M, Aiso S
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 14

      ページ: 206-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Amyloid-beta causes memory impairment by disturbing the JAK2/STAT3 axis in hippocampal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 14

      ページ: 206-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659063
  • [雑誌論文] Amyloid-beta causes memory impairment by disturbing the JAK2/STAT3 axis in hippocampal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Shimoda M, Matsuoka M, Aiso S
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 14

      ページ: 206-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Nasal Cohvelin Tleatment Ameliorates Memory Impairment Related to Alzheimer's Disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Chiba T, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 33(8)

      ページ: 2020-2032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [雑誌論文] Nasal Colivelin Treatment Ameliorates Memory Impairment Related to Alzheimer's Disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Terashita, K, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [雑誌論文] Nasal ColivelinTreatment Ameliorates Memory Impairment Related to Alzheimer'sDisease.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Terashita, K, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Nasal Colivelin Treatment Ameliorates Memory Impairment Related to Alzheimer's Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Chiba T*, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 33

      ページ: 2020-2032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Nasal Colivelin Treatment Ameliorates Memory Impairment Related to Alzheimer's Disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Chiba T, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M
    • 雑誌名

      Neuropsychophamiacology. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Neuroprotection against neurodegenerative diseases : development of a novel hybrid neuroprotective peptide Colivelin2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T*, Aiso S, Matsuoka
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol 35

      ページ: 55-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Colivelin : a new-generation peptide suppressing neuronal death -Neuroprotection against neurodegenerative diseases-2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T, Nishimoto, I, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 雑誌名

      Mol. Neurobiol 55

      ページ: 55-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Neuroprotection against neurodegenerative diseases: development of a novel hybrid neuroprotective peptide Colivelin2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 雑誌名

      MOl Neurobiol 35

      ページ: 55-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Aiso S. D-Serine is a key determinant of glutamate toxicity in amyotrophic lateral sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, J, Chiba, T, Yamada, M, Okamoto, K, Nishimoto, I, Matsuoka, M
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 4149-4159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Colivelin: a new-generation peptide suppressing neuronal death -Neuropiotection aeainst neurodegenerative diseases-2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology 55

      ページ: 55-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] D-serine is a key determinant of glutamate toxicity in amyotrophic lateral sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe J, Chiba T, Yamada M, Okamoto K, Nishimoto I, Matsuoka M, Aiso S.
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 4149-4159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] D-serine is a key determinant of glutamate toxicity in amyotrophiclateral sclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe J, Chiba T, Yamada M, Okamoto K, Nishimoto l, Matsuoka M, Aiso S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 4149-4159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Neuroprotection against neurodegenerative diseases: development of anovel hybrid neuroprotective peptide Colivelin.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T Nishimoto l, Aiso S, Matsuoka M.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol. 35

      ページ: 55-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T. et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 343・3

      ページ: 793-798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T., et. al.Matsuoka, M, Nishimoto, I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 343-3

      ページ: 793-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 343・3

      ページ: 793-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T., et. al., Terashita, K, Matsuoka, M, Nishimoto, I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 343-3

      ページ: 793-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M, Nishimoto I
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 343・3

      ページ: 793-798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M, Nishimoto I
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 343・3

      ページ: 793-798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790590
  • [雑誌論文] Transforming growth factor beta2 autocrinally mediates neuronal cell death induced by amyloid-b2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y, Nawa, M, Chiba, T, Aiso, S, Nishimoto, I, Matsuoka, M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 83-6

      ページ: 1039-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Chiba
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790590
  • [雑誌論文] Colivelin prolongs survival of an ALS model mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 343・3

      ページ: 793-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [雑誌論文] Colivelin : a new-generation peptide suppressing neuronal death -Neuroprotection against neurodegenerative diseases-

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Nishimoto I, Aiso S, Matsuoka M
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790590
  • [雑誌論文] Colivelin : a new-generation peptide suppressing neuronal death -Neuroprotection against neurodegenerative diseases-

    • 著者名/発表者名
      Chiba T. et al.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [産業財産権] 新規アルツハイマー病検出方法2007

    • 発明者名
      千葉知宏, 他4名
    • 権利者名
      千葉 知宏, 他5名
    • 出願年月日
      2007-11-07
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [産業財産権] 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) の検出方法2006

    • 発明者名
      千葉知宏他4名
    • 権利者名
      千葉知宏他5名
    • 産業財産権番号
      2006-279145
    • 出願年月日
      2006-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790590
  • [学会発表] 甲状腺腫瘍の新WHO分類2023

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [学会発表] 甲状腺における背景遺伝子異常2023

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏
    • 学会等名
      第64回日本臨床細胞学会総会春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [学会発表] 甲状腺がんと個別化医療2023

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [学会発表] 甲状腺腫瘍の遺伝子異常2023

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏
    • 学会等名
      第51回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06456
  • [学会発表] Challenges in WHO2016 update-based diagnosis and treatment of anaplastic gliomas2017

    • 著者名/発表者名
      Motoo Nagane, Keiichi Kobayashi, Kuniaki Saito, Saki Shimizu, Kaori Suzuki, Tomohiro Chiba, Junji Shibahara, Yoshiaki Shiokawa
    • 学会等名
      Asian Society for Neuro-Oncology 2017 (ASNO17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08408
  • [学会発表] 右側頭葉悪性末梢神経鞘腫瘍の一例2017

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏、山田健、島田大輔、齊藤邦昭、小林啓一、藤原正親、永根基雄、柴原純二
    • 学会等名
      日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08408
  • [学会発表] Amyloid-beta causes memory impairment by disturbing the JAK2/STAT3 axis in hippocampal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Aiso S
    • 学会等名
      ADPD2009,466
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] Amyloid-beta causes memory impairment by disturbing the JAK2/STAT3 axis in hippocampal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Aiso S
    • 学会等名
      96^<th> International Conference AD and PD 2009
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] βアミロイドは海馬神経細胞におけるJAK2/STAT3シグナルを撹乱することにより記憶障害を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏、山田真吏奈、寺下謙三、相磯貞和
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東京横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] βアミロイドは海馬神経細胞におけるJAK2/STAT3シグナルを攪乱することにより記憶障害を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      千葉知宏、山田真吏奈、相磯貞和
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会,01H-1-2
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] [Gly(14)]-Humaninは局所エストロジェン生合成を促進することにより卵巣摘除マウスで誘導される記憶障害に拮抗する2009

    • 著者名/発表者名
      山田真吏奈、相磯貞和、千葉知宏
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東京横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis mediates therapeutic effect of Colivelin on memory impairment related to Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Terashita, K, Matsuoka, M, Aiso, S
    • 学会等名
      The 81 th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis mediates therapeutic effect of Colivelin on memory impairment related to Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Terashita, K, Matsuoka, M, Aiso, S
    • 学会等名
      The 81th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] D-serine exacerbates glutamate excitotoxicity in ALS2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, J, Chiba, T, Yamada, M, Okamoto, K, Nishimoto, I, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      18th International Symposia on ALS/MND (motor neuron disease)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] D-serine is a key determinant of gultamate excitoxicity in ALS2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe J, Chiba T, Yamada M, Okamoto K, Nishimoto I, Aiso S, and Matsuoka M
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, 160.2/W9
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] Development of a femtomolar-acting Humanin derivative named Colive attaching ADNF to its N terminus : characterization of Colivelin-mediate neuroprotection against Alzheimer's disease-relevant insults in vitro ar vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sato, M, Sasabe, J, Terashita, K, Aiso, S, Nishimoto, I, Matsuoka, M
    • 学会等名
      The 16th The Japanese Youg Researcher's Society of Neurobehavioral Pharmacology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Nasal Colivelin treatment for Alzheimer's disease-related memory impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Chiba T, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, and Matsuoka M
    • 学会等名
      Neuroscience 2007,49.2/L14
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] Nasal Colivelin treatment for Alzheimer's disease-related memory impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Chiba T, Sasabe J, Texashita K, Aiso S, Matsuoka M
    • 学会等名
      北米神経学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis regulates memory in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting 2006
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] The JAEC2/STAT3 signaling axis regulates memory in Alzheimer'sdisease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M
    • 学会等名
      北米神経学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] Nasal Colivelin treatment for Alzheimer's disease-related memory impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Terashita, K, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] Nasal Colivelin treatment ameliorates Alzheimer's cognitive deficits via the JAK2/STAT3 axis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M, Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Sato, M, Nishimoto, I, Aiso, S
    • 学会等名
      Keystone symposia : Molecular mechanisms of neurodegeneration
    • 発表場所
      Taos, New Mexico
    • 年月日
      2007-01-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis regulates memory in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T, Yamada, M, Sasabe, J, Terashita, K, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] Identification of an alternatively spliced soluble WSX-1 as a functional anti-Alzheimer disease rescue factor Humanin2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y, Chiba, T, Nishimoto, I, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Nasal Colivelin treatment ameliorates Alzheimer's cognitive deficits via the JAK2/STAT3 axis2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe J, Sato, M, Nishimoto, IAiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis regulates memory in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, and Matsuoka M
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, 691.17/M17
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790615
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis reg fates memory in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Development of a femtomolar-acting Humanin derivative named Colivelin By attaching ADNF to its N terminus : characterization of Colivelin-Mediated neuroprotection against Alzheimer's disease-relevant insults in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sato, M, Sasabe, J, Terashita, K, Also, S, Nishimoto, I, Matsuoka, M
    • 学会等名
      The 16th The Japanese Youg Researcher's Society of Neurobehavioral Pharmacology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis regulates memory in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamada M, Sasabe J, Terashita K, Aiso S, Matsuoka M
    • 学会等名
      北米神経学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590240
  • [学会発表] The JAK2/STAT3 signaling axis regulates memory in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T, Yamada, M, Sasabe, J, Terashita, K, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Neuroprotective effect of ADNF and Colivelin on ALS-relevant insults2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Chiba
    • 学会等名
      Joint Meeting Summer neuropeptide Conference and The European neuropentide Club
    • 発表場所
      Miami
    • 年月日
      2006-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Intranasally administered Colivelin exhibits neuroprotective effect on cholinergic neurons via the JAK/STAT axis2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T, Yamada, M, Sasabe, J, Sato, M, Nishimoto, I, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 36th Annual Meeting 2006
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Nasal Colivelin treatment ameliorates Alzheimer's congnitive deficits via the JAK/STAT axis2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, Chiba, T, Sasabe, J, Sato, M, Nishimoto, I, Aiso S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      Neuron and disease -The 4th Neuron Satellite Meeting 2006
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Intranasally administered Colivelin exhibits neuroprotective effect on cholinergicneurons via the JAK/STAT axis2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 36th Annual Meeting 2006
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Characterization of Colivelin-mediated neuroprotection against ALS -relevant insults2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, T, Yamada, M, Sasabe, J, Nishimoto, I, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      International Symposia on ALS/MND (motor neuron disease)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Elimination of apoptosis signal-regulating kinase 1 gene from ALS model mice attenuates disease progression2006

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, J, Chiba, T, Yamada, M, Nishimoto, I, Aiso, S, Matsuoka, M
    • 学会等名
      International Symposia on ALS/MND (motor neuron disease)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Characterization of Colivelin-mediated neuroprotection against ALS-relevant insults2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T., et. al.
    • 学会等名
      International Symposia on ALS/MND (motor neuron disease)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • [学会発表] Neuroprotective effect of ADNF and Colivelin on ALS-relevant insults2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro, Chiba
    • 学会等名
      Joint Meeting Summer neuropeptide Conference and The European neuropeptide Club
    • 発表場所
      Miami
    • 年月日
      2006-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390077
  • 1.  松岡 正明 (70222297)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  菅間 博 (10195191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 真吏奈 (70508621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  寺下 謙三 (00163915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  原 由紀子 (40313267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴原 純二 (60334380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢澤 卓也 (50251054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢澤 華子 (60438132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 順 (80749599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  船田 さやか (80756081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大森 嘉彦 (00712077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  住石 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹本 薫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi