• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恩地 紀代子  オンチ キヨコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60399219
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 神戸学院大学, 法学部, 教授
2014年度: 神戸学院大学, 実務法学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
新領域法学
キーワード
研究代表者以外
法学系高等教育機関 / 法曹職域 / 法律専門家 / 実務教育 / 法学教育 / 行政法 / 法の支配 / 法のガバナンス / 法曹養成 / 法曹の役割 … もっと見る / 公務員養成・採用 / 法の担い手 / ジェネラリスト / 専門職 / 公務員養成 / 法治主義 / 公的部門 / 行政法曹 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  公的部門における法の担い手の養成と役割に関する比較調査研究

    • 研究代表者
      高橋 明男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本型法治主義を超えて―行政の中の法の担い手としての法曹・公務員―2018

    • 著者名/発表者名
      高橋明男、折登美紀、三阪佳弘、南川和宣、田中孝和、竹中浩、北村和生、佐藤英世、恩地紀代子、佐伯彰洋
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596281
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301010
  • [雑誌論文] 児童手当銀行口座預金差押控訴事件2015

    • 著者名/発表者名
      恩地紀代子
    • 雑誌名

      判例地方自治

      巻: 平成26年索引・解説号 ページ: 39-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301010
  • [学会発表] ドイツの州レベルにおける不服審査と法律専門家2017

    • 著者名/発表者名
      恩地紀代子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法の担い手のあり方と行政法・行政法学」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301010
  • [学会発表] 行政不服審査法の改正について2015

    • 著者名/発表者名
      恩地紀代子
    • 学会等名
      経営実務法学会
    • 発表場所
      大阪工業大学 大阪センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301010
  • 1.  高橋 明男 (60206787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  竹中 浩 (00171661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  北村 和生 (00268129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐伯 彰洋 (10257793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三阪 佳弘 (30219612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  南川 和宣 (60457231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  折登 美紀 (80248286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐藤 英世 (90205899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  田中 孝和 (90441328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi