• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 志子  WADA Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60399491
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 独立行政法人国立国語研究所, 研究開発部門, 非常勤研究員
2005年度: 独立行政法人国立国語研究所, 情報資料部門, 研究補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語教育
キーワード
研究代表者
漢字 / 日本語教育 / 教育系心理学 / 読解 / 語彙 / 文字習得 / 文字学習 / 文字認知
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  日本語学習者の語彙力および読解力の発展におけるメタ言語的スキルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      和田 志子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立国語研究所
  •  海外日本語教育用Web漢字辞書の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 志子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立国語研究所

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A logistic regression model of variant preference in Japanese kanji : An integration of mere exposure effect and the generalized matching law.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Shoichi, Wada, Yukiko
    • 雑誌名

      Glottometrics 12

      ページ: 63-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720133
  • [雑誌論文] Standardization of kanji in Japan and the e-Gov kanji database : Language policy, kanji, technology, and the National Institute for Japanese Language.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Canadian Association for Japanese Language Education, Annual conference 2005

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720133
  • [雑誌論文] Language policy and planning for Japanese orthography and the e-Gov project.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Yokoyama, S., Long, E.
    • 雑誌名

      Why Japan matters! Centre for Asia-Pacific Initiatives, British Columbia, Canada (J.Kess & H.Lansdowne (Eds.)) (University of Victoria.)

      ページ: 467-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720133

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi