• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 佳成  MINAMI Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60399516
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 海上技術安全研究所, 洋上再生エネルギー開発系, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 洋上再生エネルギー開発系, 主任研究員
2011年度: (独)海上技術安全研究所, 海洋開発系洋上浮体技術研究グループ, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 海洋開発系, 主任研究員 … もっと見る
2009年度: (独)海上技術安全研究所, 海洋開発系, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人 海上技術安全研究所, 実海域性能評価PT, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 実海域性能評価PT, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 実海域性能評価プロジェクトチーム, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 実海域性能評価PT, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 実海域性能評価プロジェクト, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学 / 船舶海洋工学
研究代表者以外
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者
負荷変動 / タンデムロータ / 潮流発電 / 海洋利用 / 再生可能エネルギー / 電気推進船 / 環境評価 / 最適制御 / 最適運航 / 環境負荷低減 / 電気推進 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Hydro-elastic responses / Sloshing / Shipping water / Slamming / Ship Responses in waves / MPS / Conservative IDO / CIP / 海水打込み / 波浪衝撃 / IDO法 / 船体弾性応答 / スロッシング / 甲板打ち込み / スラミング / 船体運動 / MPS法 / 保存型IDO法 / CIP法 / 磁束ピン止め / 電気機器工学 / 超電導同期発電機 / 海水流発電 / 高温超電導体 / 再生利用可能エネルギー / 海洋利用 / 界磁-電機子構造 / バルク磁石 / 磁束ピ ン止め / タービンプロペラ / 超電導発電機 / 高温超電導 / 海潮流発電 / 海洋工学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  マルチロータによる潮流発電システムの高出力化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所
  •  海水流発電用小型高効率回転機に関する研究

    • 研究代表者
      和泉 充
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  環境負荷低減を目指した電気推進システムの最適運航制御技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所
  •  荒天下を航走する船舶の動揺ならびに船体弾性応答計算法の研究開発

    • 研究代表者
      谷澤 克治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所

すべて 2012 2011 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 潮流・海流発電システムの高効率化に向けた研究開発2012

    • 著者名/発表者名
      南佳成
    • 雑誌名

      混層流学会誌「混層流」

      巻: 第25巻第4号

    • NAID

      10030278254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360425
  • [雑誌論文] 潮流・海流発電システムの高効率化に向けた研究開発2012

    • 著者名/発表者名
      南佳成
    • 雑誌名

      混層流学会誌「混層流」

      巻: 25 ページ: 315-322

    • NAID

      10030278254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [雑誌論文] 日本周辺海域における風力と潮流力エネルギーの利用の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      南 佳成、石田 茂資
    • 雑誌名

      会誌「日本の科学者」

      巻: Vol.47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [雑誌論文] 潮流・海流発電システムの高効率化に向けた研究開発2012

    • 著者名/発表者名
      南 佳成
    • 雑誌名

      混層流学会誌「混層流」

      巻: 第25巻、第4号

    • NAID

      10030278254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [雑誌論文] 日本周辺海域における風力と潮流力エネルギーの利用の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      石田 茂資、南 佳成
    • 雑誌名

      「日本の科学者」会誌

      巻: Vol.47 ページ: 100-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [雑誌論文] 潮流・海流発電システムの高効率化に向けた研究開発、2012

    • 著者名/発表者名
      南 佳成
    • 雑誌名

      混層流学会誌「混層流」

      巻: 第25巻、第4号 ページ: 120-124

    • NAID

      10030278254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [雑誌論文] 粒子法における圧力計算時の数値振動の低減について2006

    • 著者名/発表者名
      南 佳成、谷澤克治
    • 雑誌名

      粒子法シンポジウム

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206088
  • [雑誌論文] MPS-MAFL法を用いた船舶のスロッシング計算について2006

    • 著者名/発表者名
      南 佳成
    • 雑誌名

      第11回日本計算工学会講演会論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206088
  • [雑誌論文] 航海時の負荷変動に対応した電気推進システムの最適運航に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      南 佳成
    • 雑誌名

      平成18年度海技研研究発表会講演集 第6号

      ページ: 235-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760651
  • [雑誌論文] 粒子法における圧力計算時の数値振動の低減について2006

    • 著者名/発表者名
      南 佳成, 谷澤克治
    • 雑誌名

      粒子法シンポジウム

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206088
  • [雑誌論文] フリーク波中の船体応答と波浪荷重の推定2005

    • 著者名/発表者名
      南真紀子, 沢田博史, Jean, S., 谷澤克治
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 1

      ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206088
  • [雑誌論文] 環境負荷低減を考慮した電気推進システムの最適運航制御技術に関する研究 - 航海時の負荷変動に合わせた台数制御の影響 -2005

    • 著者名/発表者名
      南 佳成
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第1号

      ページ: 241-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760651
  • [雑誌論文] Development of tidal and ocean current generator system suitable for the sea around Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Minami
    • 雑誌名

      Conference of Proceedings of International Research Meeting of Kyushu University

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [産業財産権] 舶用電気推進装置2006

    • 発明者名
      南 佳成
    • 権利者名
      南 佳成
    • 産業財産権番号
      2006-200065
    • 出願年月日
      2006-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760651
  • [学会発表] Study on the Ocean Current and Tidal Current Power Generation System using Multi rotors2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Minami
    • 学会等名
      Proceedings of Asian Wave and Tidal Energy Conference 2012
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [学会発表] Potential Application of HTSto Tidal Turbine Generators2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Izumi, Yusuke Fukumoto, MasaruTomita, Noki Maki, Yoshimasa Minami他6名
    • 学会等名
      第25回国際超電導シンポジウム(ISS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360425
  • [学会発表] マルチロータを用いた潮流・海流発電システムの概念設計2012

    • 著者名/発表者名
      南 佳成、二村 正
    • 学会等名
      第17回動力・エネルギー技術シンポジウム講演集
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [学会発表] Study on the Ocean Current and Tidal Current Power Generation System using Multi rotor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Minami
    • 学会等名
      Asian Wave and Tidal Energy Conference
    • 発表場所
      Jeju,Kore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [学会発表] マルチロータを用いた潮流・海流発電システムの概念設計2012

    • 著者名/発表者名
      南 佳成
    • 学会等名
      第17回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [学会発表] Development of tidal and ocean current generator system suitable for the sea around Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Minami
    • 学会等名
      Proceedings of International Research Meeting of Kyushu University Research
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [学会発表] マルチロータを用いた潮流・海流発電システムに関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      南佳成
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • [学会発表] Development of tidal and ocean current generator system suitable for the sea around Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Minami
    • 学会等名
      Proceedings of International Research Meeting of Kyushu University Research, CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360425
  • [学会発表] マルチロータを用いた潮流・海流発電システムに関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      南 佳成、二村 正
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会H23年秋期講演会論文集
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360413
  • 1.  和泉 充 (50159802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  富田 優 (40462915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村上 雅人 (00365545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井田 徹哉 (80344026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  湯川 和浩 (80435776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  國分 健太郎 (50358404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷澤 克治 (70373420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  滝沢 研二 (60415809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柴田 和也 (30462873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柏木 正 (00161026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢部 孝 (60016665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小川 剛孝 (50360714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南 真紀子 (10415804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi