• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永田 正典  NAGATA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60399673
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究参事
2010年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), 材料・地域資源室, 研究参事
2009年度: 熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究主幹
2005年度 – 2006年度: 熊本県工業技術センター, 材料開発部, 研究主幹
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業材料 / 触媒・資源化学プロセス
キーワード
研究代表者
セルロース / 酸化チタン / 微粒子 / Titanium Dioxide / Particle / Pigment / Cellulose / Photocatalyst / 顔料 / 光触媒 … もっと見る / ヨウ素 / 透明フィルム / カラム / 酸化亜鉛 / カーボン / 色素増感太陽電池 / 太陽電池 / 多糖類 / 色素 / チタン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  カーボン/チタニア複合マイクロ球状粒子を用いたカラム型色素増感太陽電池セルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター
  •  長残光蛍光体/可視光応答型光触媒ハイブリッド球状粒子の創成と環境保全色材への応用研究代表者

    • 研究代表者
      永田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      熊本県工業技術センター

すべて 2011 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of amenity functional materials for environment friendly2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, S.Nagaoka, T.Suenaga
    • 雑誌名

      Report of Kumamoto Industrial Research Institute 53

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] 住環境保全用機能材料開発と商品化2006

    • 著者名/発表者名
      永田正典, 永岡昭二, 末永知子
    • 雑誌名

      熊本県工業技術センター研究報告 44

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology (to be submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of CaCO_3 using organic solvent.

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, S.Nagaoka, Testsuya Yamamoto, Kazuhiko Okuzono, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society (submitting)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] 長残光機能を付加した光触媒複合体(1) -有機溶媒法を用いた光機能材料担持用アラゴナイトの調製-

    • 著者名/発表者名
      永田正典, 永岡昭二
    • 雑誌名

      熊本県工業技術センター研究報告 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology (to be submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Photacatalyst hybridaizing long persistence phospher functional : preparation of CaCo_3 aragonite for photocatalyst support using organic solvent.

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, S.Nagaoka, Testsuya Yamamoto, Kazuhiko Okuzono, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Report of Kumamoto Industrial Research Institute (in prints)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Cellulose/Inorganic material hybrid-sphering technique" : preparation of redish carbon hybrid spherical microbeads possessed shell composed by TiO2 and iron Oxide nano-particles as "photocatalytic pigment"

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, T.Satoh, K.Shigemori, M.Nagata, S.Hamaoka, H.Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Material Research (To be submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] 長残光機能を付加した光触媒複合体~有機溶媒法を用いた光機能材料担持用アラゴナイトの調製~

    • 著者名/発表者名
      永田正典, 永岡昭二, 山本哲也, 奥薗一彦, 伊原博隆
    • 雑誌名

      熊本県工業技術センター研究報告 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology (to be submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [学会発表] Annealing Temperature Dependence of the Photoelectrochemical Properties of Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Masanori Nagata, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • 1.  永岡 昭二 (10227994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  城崎 智洋 (70554054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  伊原 博隆 (10151648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐川 尚 (20225832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi