• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤尾 鉄平  アカオ テツペイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60399821
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2009年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 博士研究員
2007年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 博士研究員
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
生理学一般 / 生物系
キーワード
研究代表者
予測 / 視覚情報 / 作業記憶 / 中心窩 / 霊長類 / 滑動性眼球運動 / MST野 / 補足眼野 / 前頭眼野 / 遅延時間 … もっと見る / 予測値 / 視標運動 / 網膜速度誤差情報 / 滑動性追跡眼球運動 … もっと見る
研究代表者以外
貯蔵量作動性カルシウムチ / GTAP結合蛋白 / 信号伝達 / 貯蔵量作動性カルシウムチャネル / 平滑筋 / 副交感神経 / 毛様体筋 / 非選択性陽イオンチャネル / GTP結合蛋白 / 細胞内信号伝達 / ムスカリン受容体 / 小脳 / 霊長類 / 両眼視機能 / 予測値 / 3次元性追跡眼球運動 / 視標追跡運動 / 頚部固有受容器 / 視線運動 / 座標 / 追跡眼球運動ニューロン / 頭部運動 / 眼球運動 / 視標追跡 / no-go / 作業記憶 / Purkinje細胞 / 室頂核 / 背側虫部VI-VII葉 / 記憶依存性追跡眼球運動課題 / 室頂核後部領域 / 小脳背側虫部 / 小脳片葉領域 / MST / 補足眼野 / 前頭眼野 / 記憶依存性追跡眼球運動 / 視標追跡眼球運動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ノックアウトマウスを用いた瞳孔括約筋の収縮におけるTRPチャネルの関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤尾 鉄平
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  ムスカリン受容体作動性陽イオンチャネルとその調節系の分子実体解明

    • 研究代表者
      高井 章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  滑動性眼球運動の開始に関する大脳皮質機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤尾 鉄平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視標追跡運動における視標の予測値と頭部・眼球運動システムの統合と分解の脳内機構

    • 研究代表者
      福島 菊郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2009 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] ウシ毛様体筋のムスカリン受容体作動性陽イオンチャネルに対する2-aminoethyl diphenylborinate (2-APB)の効果2013

    • 著者名/発表者名
      宮津基、竹谷浩介、赤尾鉄平、高井章
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] Bovine ciliary muscle shows no force-inhibiting effect of okadaic acid2013

    • 著者名/発表者名
      石田美織、竹谷浩介、赤尾鉄平、宮津基、高井章
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] Inhibitory effect of 2-aminoethyl diphenylborinate (2-APB) on a muscarinic receptor-operated cation channel in bovine ciliary myocytes2013

    • 著者名/発表者名
      宮津基、赤尾鉄平、竹谷浩介、高井章
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] 毛様体筋の収縮持続相における主要Ca2+流入経路としての容量依存性Ca2+チャネル2013

    • 著者名/発表者名
      赤尾鉄平、宮津基、竹谷浩介、高井章
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] ウシ毛様体筋におけるムスカリン受容体作動性陽イオンチャネルの薬理学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      宮津基、竹谷浩介、赤尾鉄平、高井章
    • 学会等名
      第54回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] マウス眼内平滑筋の収縮調節機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      赤尾鉄平、宮津基、竹谷浩介、高井章
    • 学会等名
      第54回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] ウシ毛様体筋における平滑筋ミオシンのリン酸化2012

    • 著者名/発表者名
      竹谷浩介、宮津基、赤尾鉄平、高井章
    • 学会等名
      第54回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] 眼内平滑筋の収縮調節におけるTRPCの機能的役割の検討2012

    • 著者名/発表者名
      赤尾鉄平,宮津基,竹谷浩介,高井章
    • 学会等名
      (生理研研究会) 第8回TRPチャネル研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590266
  • [学会発表] 前頭眼野追跡眼球運動ニューロンに対する耳石器入力2009

    • 著者名/発表者名
      赤尾鉄平
    • 学会等名
      第89回日本生理学会北海道地方会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022001
  • [学会発表] ニホンザル前頭眼野後部領域追跡眼球運動に対する耳石器入力2009

    • 著者名/発表者名
      赤尾鉄平
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022001
  • [学会発表] 滑動性眼球運動の上下非対称を呈する若年サルにおける前頭眼野後部領域追跡ニューロン活動2008

    • 著者名/発表者名
      赤尾鉄平
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都 東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022001
  • [学会発表] 前頭眼野滑動性眼球運動ニューロンの前庭応答潜時2007

    • 著者名/発表者名
      赤尾
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700377
  • 1.  クルキン セルゲイ (00344466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福島 菊郎 (70091486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福島 順子 (40208939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高井 章 (50126869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  宮津 基 (40396346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  竹谷 浩介 (20586862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  MCCREA Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MUSTARI Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  PETERSON Barry W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  KANEKO Chris RS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  GOFFART Laurent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BELTON Tim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笠原 敏史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津布 久崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新田 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 展士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤原 圭志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  七戸 夏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金島 基行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi