• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 建樹  ISHI Tateki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60400280
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授
2016年度 – 2020年度: 木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 木更津工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2014年度: 木更津工業高等専門学校, 准教授
2006年度 – 2008年度: 木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師
2006年度: 木更津工業高等専門学校, 講師
2005年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22030:地盤工学関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 計算科学 / 地盤工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
岩石 / 破壊解析 / 岩石材料 / 蛍光樹脂含浸 / プラスティネーション / 微視クラック / マイクロクラック / 可視化 / 花崗岩 / き裂進展 … もっと見る / マルチスケール解析 / 岩石破壊力学 / ひび割れ可視化 / 自動化 / ひび割れ / 岩石試験 / 樹脂含浸 / 岩盤 / 異方性 / 微視構造 / 破壊 / 不均質材料 / マイクロ材料試験 / 有限被覆法 / 不連続性岩盤 / 強度評価 / 強度特性評価 / マルチスケール解析法 / 土木材料 / 岩盤力学 … もっと見る
研究代表者以外
FINITE COVER METHOD / FINITE ELEMENT METHOD / CRACK PROPAGATION ANALYSIS / MULTI-PHYSICS ANALYSIS / MULTI-SCALE ANALYSIS / HOMOGENIZATION METHOD / CORROSION / REINFORCED CONCRETE / 有限被覆法 / 有限要素法 / ひびわれ進展解析 / マルチフィジックス解析 / マルチスケール解析 / 均質化法 / 腐食 / 鉄筋コンクリート / マイクロ岩石試験片 / 岩盤破壊力学 / 有限被膜法 / 巨視的破壊靱性 / 微視的破壊靱性 / マイクロ岩石供試体 / 破壊靱性試験 / 岩石破壊力学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  岩石材料試験イノベーションを促進するマイクロクラック可視化技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      石井 建樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
  •  マイクロ材料試験と蛍光プラスティネーション法に基づく岩石材料試験の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      石井 建樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
  •  マイクロ材料試験とマルチスケール破壊進展解析を融合した岩石材料試験イノベーション研究代表者

    • 研究代表者
      石井 建樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
  •  岩石破壊力学における新展開のための破壊靱性試験イノベーション

    • 研究代表者
      尾原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  き裂進展に伴う岩盤の強度発現メカニズムを解明するための実験的および数値解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 建樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
  •  鉄筋コンクリートの劣化過程のマルチスケール・マルチフィジックス解析

    • 研究代表者
      寺田 賢二郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Tensile Crack Initiation and Propagation in Granites2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Tateki、Obara Yuzo、Kataoka Minami、SangSun Jeong
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 191 ページ: 674-680

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2017.05.231

    • NAID

      120006594963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [雑誌論文] Finite cover method for progressive failure with cohesive zone fracture in heterogeneous solids and structures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Terada, T. Ishii, T. Kyoya, Y. Kishino
    • 雑誌名

      Computational Mechanics 39

      ページ: 191-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 微視的亀裂進展を考慮したマルチスケール解析に基づく巨視的強度特性の予測評価2007

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集C 63

      ページ: 322-333

    • NAID

      130004468197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 微視的亀裂進展を考慮したマルチスケール解析に基づく巨視的強度特性の予測評価2007

    • 著者名/発表者名
      石井建樹,京谷孝史
    • 雑誌名

      土木学会論文集C Vol.63, No.2

    • NAID

      130004468197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 不連続面の摩擦すべりが亀裂進展挙動へ及ぼす影響に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 雑誌名

      応用力学論文集, 土木学会 10

      ページ: 343-350

    • NAID

      130004257901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 微視的亀裂進展を考慮したマルチスケール解析に基づく岩盤の強度予測2007

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 雑誌名

      第36回岩盤力学に関するシンポジウム講演論文集 (CD-Rom)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 微視的亀裂進展を考慮した非均質準脆性材料のマルチスケール解析2006

    • 著者名/発表者名
      石井建樹,京谷孝史,西沢直樹,寺田賢二郎
    • 雑誌名

      土木学会応用力学論文集 Vol.9

      ページ: 273-282

    • NAID

      40015305951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 微視的亀裂進展を考慮した非均質準脆性材料のマルチスケール解析2006

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会 9巻

      ページ: 273-282

    • NAID

      40015305951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [雑誌論文] 不連続Galerkin近似による有限被覆法とその不連続面解析への適用2005

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.8

      ページ: 327-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360207
  • [学会発表] 花崗岩のX線CT画像によるメッシュ生成と そのき裂進展解析2018

    • 著者名/発表者名
      石井建樹、内藤 潤
    • 学会等名
      日本計算工学会計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [学会発表] 花崗岩のX線CT画像によるメッシュ生成とそのき裂進展解析2018

    • 著者名/発表者名
      石井建樹,内藤潤
    • 学会等名
      計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01536
  • [学会発表] Numerical Analysis of Tensile Crack Initiation and Propagation in Granites2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Tateki、Obara Yuzo、Kataoka Minami、SangSun Jeong
    • 学会等名
      ISRM European Rock Mechanics Symposium EUROCK 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [学会発表] 花崗岩内部におけるき裂発生・進展の解析2016

    • 著者名/発表者名
      石井 建樹, 尾原 祐三, 片岡 みなみ
    • 学会等名
      日本計算工学会計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2016-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [学会発表] 複合材料のき裂進展挙動における材料パラメータの影響2016

    • 著者名/発表者名
      石井建樹, 川口勇一郎
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(東北大学川内キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [学会発表] 花崗岩内部におけるき裂発生・進展の解析2016

    • 著者名/発表者名
      石井建樹,尾原祐三,片岡みなみ
    • 学会等名
      第21回計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [学会発表] 複合材料のき裂進展挙動における材料パラメータの影響2016

    • 著者名/発表者名
      石井建樹,川口勇一郎
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21584
  • [学会発表] 数値シミュレーションに基づくウイングクラックの普遍的な進展メカニズムに関する基礎検討2009

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 学会等名
      第38回岩盤力学に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] ウイングクラックの進展に関わる変形挙動についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 学会等名
      第13回計算工学講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] Effects of frictional slip between crack interfaces to crack propagation in quasi-brittle rocks2008

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, T. Kyoya, K. Terada
    • 学会等名
      8th World Congress on Computational Mechanics, 2008 (WCCM8) & 5th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2008)
    • 発表場所
      Venice
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] 既存不連続面にまつわる破壊挙動と強度特性に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] 不連続面の摩擦すべりが亀裂進展に及ぼす影響について2008

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 学会等名
      第37回岩盤力学に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] Effects of frictional slip between crack interfaces to crack propagation in quasi-brittle rocks2008

    • 著者名/発表者名
      Tateki ISHII
    • 学会等名
      8^<th> World Congress on Computational Mecha nics, 2008 (WCCM8)
    • 発表場所
      Venice(イタリア)
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] Multiscale analysis of macroscopic strength dominated by propagating micro-cracks2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, T. Kyoya, K. Terada
    • 学会等名
      APCOM'07 in conjunction with EPMESC XI
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] Multiscale analysis for prediction of macroscopic strength dominated by propagating micro-cracks2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, K. Terada, T. Kyoya
    • 学会等名
      the 9th U.S. National Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] Multiscale analysis of macroscopic Strength dominated by propagating micro-cracks2007

    • 著者名/発表者名
      Tateki Ishii
    • 学会等名
      APCOM'07 in conjunction with EPMESC XI, 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] 微視的亀裂進展を考慮したマルチスケール解析に基づく岩盤の強度予測2007

    • 著者名/発表者名
      石井建樹,京谷孝史
    • 学会等名
      第36回岩盤力学に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] 亀裂進展モデルを用いたマルチスケール解析法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      石井建樹
    • 学会等名
      第12回計算工学講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • [学会発表] Micro-Macro coupled analysis method of heterogeneous materials involving micro-crack propagations2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, T. Kyoya, K. Terada, N. Nishizawa
    • 学会等名
      7th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Los Angeles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760356
  • 1.  尾原 祐三 (50135315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  寺田 賢二郎 (40282678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  京谷 孝史 (00186347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 真幸 (30323083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 みなみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi