• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 洋子  ABE Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60401725
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 政策研究大学院大学, 政策研究科, 客員教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
language teacher development / Chinese speaking learners of Japanese language / research recognition / researcher training / Teaching Japanese as a Second language / 中国語を母国とする日本語学習者 / 中国語を母語とする日本語学習者 / 日本語教師 / 中国語を母語とする日本語学 / 研究認知 / 研究者養成 / 日本語教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  非母語話者日本語教育研究者の養成に関する基礎的研究-中国出身現職教師を中心に-

    • 研究代表者
      濱田 麻里
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      京都教育大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 中国人日本語教師の資質に関する一考察-教育実践の中で培われた理論を探る-2005

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子
    • 雑誌名

      中国の日本語教育における主幹科目「総合日本語(精読)」に関する総合研究プロジェクト総括シンポジウム予稿集

      ページ: 45-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520323
  • 1.  濱田 麻里 (80228543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横山 紀子 (50401724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  篠崎 摂子 (10422586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi