• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸井 晃  MARUI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60402856
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2014年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 京都大学, 京都大学・医学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2009年度: 京都大学, 医学研究所, 准教授
2007年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 心臓血管外科学
研究代表者以外
心臓血管外科学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
Basic fibroblast growth factor / Angiogenesis / Pulmonary hypertension / bFGF / 肺高血圧 / 塩基性繊維芽細胞増殖因子 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 血管新生 / 肺高血圧症 / iPS細胞 … もっと見る / 抗炎症療法 / 間葉系幹細胞 / 血管新生療法 / 増殖因子 / 多血小板血漿 / 血管新生治療 … もっと見る
研究代表者以外
PLCA / MRSA / 心筋疾患外科学 / 血管平滑筋 / sepsis / sustained-release sheet / Graft infection / Vancomycin / 組織再生 / 徐放化bFGF / 新しい予防・治療 / 抗生剤局所投与 / 抗生剤徐放ポリマー / 人工臓器感染 / 生体適合性ポリマー / 局所徐放 / 敗血症 / 徐放シート / 人工血管感染 / バンコマイシン / Controlled-release bFGF / Omental flap / Biologic coronary artery grafting / Arteriogenesis / バイオバイパス / Bio-CABG / bFGF徐放化シート / 被覆大網 / Bio-CA8G / 血管新生療法 / オートファジー / 循環器・高血圧 / 細胞工学 / 多能性幹細胞 / 心筋再生 / マイクロRNA / 心筋モデリング / 血管新生 / 心不全 / 心筋リモデリング / 創薬研究 / 重症心不全 / 心筋症 / 創薬スクリーニング / iPS細胞 / レンチウイルス / 血管リモデリング / エレクトロポレーション / 冠動脈バイパス術 / 虚血性心疾患 / miRNA / 内膜肥厚 / ミクロRNA 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ヒトiPS細胞由来間葉系細胞による心臓外科領域の全身炎症反応制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸井 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋症患者iPS細胞由来心臓組織シートを用いた重症心不全治療創薬研究

    • 研究代表者
      恒吉 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロRNA徐放を用いた細胞フェノタイプ制御による新規心不全治療の開発

    • 研究代表者
      山崎 和裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多能性幹細胞による心筋再生治療実現のための集学的多層組織化移植片の構築

    • 研究代表者
      升本 英利
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オートファジー細胞死の制御による新規心血管治療法の開発

    • 研究代表者
      山原 研一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  ミクロRNAを用いた血管細胞分化増殖制御による新規心血管治療法の開発

    • 研究代表者
      南方 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多血小板血漿徐放によるカクテル血管新生療法研究代表者

    • 研究代表者
      丸井 晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  塩基性繊維芽細胞増殖因子の気道内徐放投与による肺高血圧治療の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸井 晃
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  増殖因子の局所投与および血流源としての大網を組み合わせた冠動脈再生療法

    • 研究代表者
      佐地 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体内人工臓器感染、特にMRSA感染に対する新しい予防法および治療法の研究

    • 研究代表者
      金田 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Safety and efficacy of sustained release of basic fibroblast growth factor using gelatin hydrogel in patients with critical limb ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai M, Marui A, Tabata Y, Takeda T, Yamamoto M, Yonezawa A, Tanaka S, Yanagi S, Ito-Ihara T, Ikeda T, Murayama T, Teramukai S, Katsura T, Matsubara K, Kawakami K, Yokode M, Shimizu A, Sakata R.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462136
  • [雑誌論文] Effects of hepatocyte growth factor in myocarditis rats induced by immunization with porcine cardiac myosin.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano J, Ikeda T, Sakata R et al.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 18 号: 3 ページ: 300-307

    • DOI

      10.1093/icvts/ivt512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390327, KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [雑誌論文] Effect of microRNA-145 to prevent vein graft disease in rabbits by regulation of smooth muscle cell phenotype.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka M, Ikeda T, Sakata R et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 676-682.e2

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2013.11.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390327, KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [雑誌論文] Benefits of off-pump coronary artery bypass grafting in high-risk patients2012

    • 著者名/発表者名
      Marui A et al.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265
  • [雑誌論文] Significance of off-pump coronary artery bypass grafting compared with percutaneous coronary intervention: a propensity score analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Marui A et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 41 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1016/j.ejcts.2011.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265
  • [雑誌論文] Significance of off-pump coronary artery bypass grafting compared with percutaneous coronary intervention: a propensity score analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Marui A et al
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 41(1) ページ: 94-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265
  • [雑誌論文] Comparison of frequency of postoperative stroke in off-pump coronary artery bypass grafting versus on-pump coronary artery bypass grafting versus percutaneous coronary intervention.2012

    • 著者名/発表者名
      Marui A et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 110 号: 12 ページ: 1773-1778

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2012.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265, KAKENHI-PROJECT-24531210
  • [雑誌論文] 下肢血管新生療法の臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 他
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4,553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] Carvedilol may alleviate late cardiac remodeling following surgical ventricular restoration2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa E、Marui A、Tsukashita M、Nisina T、Wang J、Muranaka H、Ikeda T、Komeda M
    • 雑誌名

      European Journal of Cardiothoracic Surgery

      巻: 37(2) ページ: 362-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265
  • [雑誌論文] Therapeutic Treatment with Sustained-Release Platelet-Rich Plasma Restores Blood Perfusion by Augmenting Ischemia-Induced Angiogenesis and Arteriogenesis in Diabetic Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Esaki J, Marui A, Sakaguchi H, Kevil CG, Ikeda T, Komeda M, Tabata Y, Sakata R
    • 雑誌名

      J Vasc Res

      巻: 48 ページ: 195-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] Remote Post conditioning may Attenuate Ischaemia-Reperfusion Injury in the Murine Hind limb Through Adenosine Receptor Activation2010

    • 著者名/発表者名
      Tsubota H, Marui A, Esaki J, Bir SC, Ikeda T, Sakata R
    • 雑誌名

      Eur J Vasc Endovasc Surg

      巻: 40 ページ: 804-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] Local sustained release of prostaglandin E1 induces neovascularization in murine hindlimbischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Esaki J, Sakaguchi H, Marui A, Bir SC, Arai Y, Huang Y, Tsubota H, Kanaji T, Ikeda T, Sakata R
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 73 ページ: 1330-6

    • NAID

      10025932902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] Angiogenic properties of sustained release platelet-rich plasma : characterization in-vitro and in the ischemic hind limb of the mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Esaki J, Marui A, Yamahara K, Tsubota H, Ikeda T, Sakata R
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 50 ページ: 570-879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] New therapeutic approach for impaired arteriogenesis in diabetic mouse hind limb ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Fujita M, Marui A, Hirose K, Arai Y, Sakaguchi H, Huang Y, Esaki J, Ikeda T, Tabata Y, Komeda M
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 72(4) ページ: 633-40

    • NAID

      110006656909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] 生体吸収性材料によるドラッグデリバリーシステム(DDS)を応用した新世代の再生医療2007

    • 著者名/発表者名
      丸井 晃
    • 雑誌名

      日本循環器学会専門医誌「循環器専門医」 VOL.15

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591545
  • [雑誌論文] Towards New Era for Regenerative Medicine in Cardiovascular Area2007

    • 著者名/発表者名
      Akin, Marui
    • 雑誌名

      The Journal of Board Certified Member of the Japanese Circulation Society 15

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591545
  • [雑誌論文] 患者まで届く再生医療生体吸収性担体を用いた重症下肢虚血に対する血管新生療法

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 田畑泰彦, 柳茂樹, 山本雅哉, 米澤淳, 桂敏也, 手良向聡, 横出正之, 清水章, 中尾一和, 坂田隆造
    • 雑誌名

      再生医療

      巻: 10巻1号 ページ: 37-44

    • NAID

      40018724611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] 下肢血管新生療法の臨床応用

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 坂田隆造
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4553号 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [雑誌論文] 【疾患治療とドラッグデリバリーシステム】細胞増殖因子徐放化による血管新生治療

    • 著者名/発表者名
      山本雅哉, 丸井晃, 坂田隆造, 田畑泰彦
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 44巻2 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] CELL SHEET TRANSPLANTATION TO RAT INFARCT HEART USING GENOMIC INTEGRATION-FREE HUMAN IPS CELLS GENERATED WITH EPISOMAL PLASMID VECTORS: A STRATEGY FOR TUMOR-FREE CARDIAC CELL THERAPY2014

    • 著者名/発表者名
      Masumoto H., Marui A., Sakata R., Yamashita JK. et al.
    • 学会等名
      ISSCR(International Society for Stem Cell Research) 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] 、microRNA-145 Prevents Intimal Hyperplasia in Rabbit Vein Graft Disease Model by Regulation of Smooth Muscle Cell Phenotype2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka M、Marui A、Yamahara K、Minakata K、Yamazaki K、Kumagai M、Masumoto H、IkedaT、Sakata R、Poster1
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting Of The Asian Society For Cardiovascular And Thoracic Surgery (ASCVTS2013)
    • 発表場所
      Kobe、Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265
  • [学会発表] 再生医学研究が変える外科の近未来 細胞シート技術を用いた多能性幹細胞による心筋再生研究 機能的再生から組織再生へ2013

    • 著者名/発表者名
      升本 英利, 丸井 晃, 山下 潤, 坂田 隆造ほか
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] The Transplantation of Human iPS Cell-Derived Cardiac Cell Sheets to Rat Myocardial Infarction Model Ameliorates Cardiac Dysfunction Through Neovascularization.2013

    • 著者名/発表者名
      Masumoto H., Marui A., Sakata R., Yamashita JK et al.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting Of The Asian Society For Cardiovascular And Thoracic Surgery (ASCVTS2013)
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] An efficient piling up of pluripotent stem cell-derived cardiac tissue-like sheets that robustly promotes cell engraftment and ameliorates cardiac dysfunction after myocardial infarction2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T., Masumoto H., Marui A., Sakata R., Yamashita JK.et al.
    • 学会等名
      ESC (European Society for Cardiology) Congress2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] 多能性幹細胞由来心臓組織様シートの効果的積層化は移植細胞の生着効率を改善し心筋梗塞後の心機能低下を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      松尾 武彦, 升本 英利, 丸井 晃, 坂田 隆造ほか
    • 学会等名
      第66回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] Safety and Efficacy of Sustained Release of basic fibroblast growth factor Using Biodegradable Gelatin Hydrogel in Patients With Critical Limb Ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T., Masumoto H., Marui A., Sakata R., Yamashita JK.et al.
    • 学会等名
      AHA (American Heart Association) Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] Transplantation of Human Induced Pluripotent Stem Cell-Engineered Tissue Sheets with Defined Cardiovascular Cell Populations for Infarcted Rat Hearts2013

    • 著者名/発表者名
      Masumoto H., Marui A., Sakata R., Yamashita JK. et al.
    • 学会等名
      ISSCR(International Society for Stem Cell Research) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293297
  • [学会発表] Biomaterial-based Therapeutic Angiogenesis in Cardiovascular Field2012

    • 著者名/発表者名
      Marui A, et al
    • 学会等名
      Asian-Pacific Meeting of Vasculitis and ANCA Workshop 2012
    • 発表場所
      Tokyo (tokyo conference Center shinagawa)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] Impact of MicroRNA - 145 to prevent vein graft disease in rabbit by regulation of smooth muscle cell phenotype2012

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka M、Marui A、Yamahara K、 Ikeda Tet al
    • 学会等名
      American Heart Association 、 Scientific Sessions 2012 (AHA 84th)
    • 発表場所
      Los Angeles、USA、
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390265
  • [学会発表] bFGF徐放化ゼラチンハイドロゲルによる重症下肢虚血に対する血管新生療法2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷基之、丸井晃、田畑泰彦、武田崇秀、山本雅哉、米澤淳、池田隆文、桂敏也、川上浩司、横出正之、清水章、坂田隆造
    • 学会等名
      第1回DDS徐放化再生医療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] ゼラチンハイドロゲルによるDDSを応用した心血管再生医療-From bench to bedside-2011

    • 著者名/発表者名
      丸井晃
    • 学会等名
      第4回北和脈管疾患連携の会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] bFGF徐放化ゼラチンハイドロゲルによる血管新生療法の長期成績および医薬品市販化・保険診療化の試み2011

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 田畑泰彦, 柳茂樹, 山本雅哉, 米澤淳, 桂敏也, 横出正之, 清水章, 坂田隆造
    • 学会等名
      第39回日本血管外科学会学術集会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] 心血管トランスレーショナルリサーチ(TR)医薬品市販化・保険診療化を目指した試み2011

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 田畑泰彦, 柳茂樹, 山本雅哉, 米澤淳, 桂敏也, 清水章, 坂田隆造
    • 学会等名
      第41回日本心臓血管外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] bFGF徐放化ゼラチンハイドロゲルによる血管新生療法の長期成績および医薬品市販化・保険診療化の試み2011

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 他
    • 学会等名
      第39回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      那覇(沖縄コンベンションセンター・ラグナガーデンホテル)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] Biomaterial-based Regenerative Therapy in Cardiovascular Field2011

    • 著者名/発表者名
      Marui A, et al
    • 学会等名
      1st meeting of Asian-Pacific Federation of Inflammation and Regeneration
    • 発表場所
      Kyoto (International Conference Center Kyoto)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] 重症下肢虚血に対する血管新生療法の中間報告2011

    • 著者名/発表者名
      小田基之、丸井晃、武田崇秀、坂田隆造
    • 学会等名
      第11回比叡山ワークショップ
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] Biomaterial-based Regenerative Therapy in Cardiovascular Field2011

    • 著者名/発表者名
      Marui A, Tabata Y, Sakata R.
    • 学会等名
      1st Meeting of Asia-Pacific Federation of Inflammation and Regeneration
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] 臨床を目指した高分子バイオマテリアルのDDS新規バイオマテリアル"LYDEX"を用いた心臓血管外科領域におけるDDS2011

    • 著者名/発表者名
      丸井晃, 玄丞烋, 坂田隆造
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] bFGF徐放化ゼラチンハイドロゲルによる下肢血管新生療法2010

    • 著者名/発表者名
      丸井晃、柳茂樹、坂田隆造
    • 学会等名
      文部科学省橋渡し研究支援推進プログラム平成21年度成果報告会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] platelet rich plasma(PRP)の除放による血管新生治療2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubota H, Bir SC, Marui A, Esaki J, Tabata Y, Fujita M, Ikeda T, Sakata R
    • 学会等名
      第39回日本心臓血管外科学会学術集会
    • 発表場所
      富山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] Remote post conditioning may attenuate ischemia-reperfusion injury in a murine hind limb through activation of adenosine receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubota H, Marui A, Miwa S, Nakata T, Minakata K, Yamazaki K, Ikeda T, Sakata R
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] An Evolving Approach of Therapeutic Angiogenesis with Sustained Release of Platelet-Rich Plasma in Diabetic Mouse Hind Limb Ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Akira Marui, Esaki J, Tsubota H, Fujita M, Tabata Y, Ikeda T
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, The US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] Sustained Release of Platelet-Rich Plasma, Cocktail of Potent Angiogenic Cytokines, Restores Blood Perfusion by Recruitment of Bone Marrow Derived Hematopoietic stem Cells in the Mouse Hind Limb Ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Marui A, Esaki J, Yamahara K, Tsubota H, Fujita M, Tabata Y, Ikeda T
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, The US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] A Novel Therapeutic Angiogenesis With Sustained Delivery Form Of Platelet-Rich Plasma In Mouse Hind limb Ischemia Model2008

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Akira Marui, Jiro Esaki, Hisashi Sakaguchi, Yoshio Arai, Keiichi Hirose, Tadashi Ikeda, Yasuhiko Tabata, Masatoshi Fujita, FAHA.; Masashi Komeda
    • 学会等名
      ACC Annual Scientific Session
    • 発表場所
      Chicago, The US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] New Therapeutic Approach for Impaired Arteriogenesis in Diabetic Mouse Hind limb Ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Bir SC, Fujita M, Hirose K, Marui A, Arai Y, Sakaguchi H, Esaki J, Huang Y, Ikeda T, Tabata Y, Komeda M
    • 学会等名
      セロトニン研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591796
  • [学会発表] Towards New Era for Regenerative Medicine in Cardiovascular Area2007

    • 著者名/発表者名
      丸井 晃
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市・日本
    • 年月日
      2007-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591545
  • [学会発表] Towards New Era for Regenerative Medicine in Cardiovascular Area2007

    • 著者名/発表者名
      Akira, Marui
    • 学会等名
      The71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe,Japan
    • 年月日
      2007-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591545
  • 1.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  池田 義 (40281092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  坂田 隆造 (20325781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  山原 研一 (50450888)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  升本 英利 (70645754)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  恒吉 裕史 (40645412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三和 千里 (10359812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  南方 謙二 (60539675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山下 潤 (50335288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  山崎 和裕 (50464227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾野 亘 (00359275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐地 嘉章 (00399776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米田 正始 (20303810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金田 幸三 (40340830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片岡 文代 (40422943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  曽根 正勝 (40437207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi