• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中元 崇  Nakamoto Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60403630
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授
2007年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2006年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連
キーワード
研究代表者
歯科用CT / パノラマX線写真 / コンピュータ支援診断 / パノラマエックス線写真 / 骨粗鬆症
研究代表者以外
高精度 / 高線量率組織内照射 / 口腔癌 / 線量分布予測モデル / 定量的線量評価 … もっと見る / 画像誘導放射線治療 / 適応放射線治療 / パノラマエックス線写真 / X連鎖性低リン血症性くる病 / 低ホスファターゼ症 / 象牙質形成不全 / 骨密度 / 骨系統疾患 / 規格化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  口腔癌の高線量率適応組織内照射における定量的線量評価と線量分布予測モデル作成

    • 研究代表者
      柿本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  骨系統疾患患者の歯科病態の包括的検証と新規治療薬の歯科領域における評価

    • 研究代表者
      大川 玲奈
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔癌に対する高精度高線量率組織内照射の規格化

    • 研究代表者
      柿本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  顎骨海綿骨微細構造の評価に基づいた骨粗鬆症診断支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中元 崇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of alveolar bone hypomineralization in pediatric hypophosphatasia using orthopantomography2022

    • 著者名/発表者名
      Okawa Rena、Nakamoto Takashi、Matayoshi Saaya、Nakano Kazuhiko、Kakimoto Naoya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1211-1211

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05171-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10183
  • [雑誌論文] A computer-aided diagnosis system to screen for osteoporosis using dental panoramic radiographs2008

    • 著者名/発表者名
      中元崇
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 37

      ページ: 274-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791381
  • [雑誌論文] A computer-aided diagnosis system to screen for osteoporosis using dental panoramic radiograph2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto T. Taguchi A. Ohtsuka M. Suei Y. Fujita M. Tsuda M. Sanada M. Kudo Y. Asano A. Tanimoto K.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 37巻

      ページ: 274-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791381
  • [雑誌論文] A computer-aided diagnosis system to screen for osteoporosis using dental panoramic radiographs2008

    • 著者名/発表者名
      中元 崇
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791381
  • [学会発表] パノラマエックス線画像を用いたX連鎖性低リン血症性くる病患者の歯髄腔面積の定量的評価2023

    • 著者名/発表者名
      高木美里, 又吉紗綾, 中元崇, 大川玲奈, 柿本直也, 仲野和彦
    • 学会等名
      第61回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10183
  • [学会発表] パノラマエックス線写真を用いた低ホスファターゼ症患者の下顎骨骨密度の定量的評価2022

    • 著者名/発表者名
      高木美里, 又吉紗綾, 苅谷里奈, 中元崇, 大川玲奈, 柿本直也, 仲野和彦
    • 学会等名
      第60回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10183
  • [学会発表] 酵素補充療法を行っていない低ホスファターゼ症患者における下顎骨骨密度に関する経時的分析2022

    • 著者名/発表者名
      奥田真琴, 又吉紗綾, 苅谷里奈, 中元崇, 大川玲奈, 柿本直也, 仲野和彦
    • 学会等名
      第60回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10183
  • [学会発表] アスホターゼアルファの成人顎骨への影響2021

    • 著者名/発表者名
      中村博幸,白川純平,中元 崇,大川玲奈,柿本直也,仲野和彦
    • 学会等名
      第14回ALPS学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10183
  • 1.  柿本 直也 (50324794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小西 勝 (60537447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大川 玲奈 (80437384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  Verdonschot RG (30756094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鋸屋 侑布子 (40803078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仲野 道代 (30359848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  小金澤 明登 (20528062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi