• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金地 伸拓  Kanaji Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60403789
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部附属病院, 講師
2019年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
2012年度 – 2015年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
MET阻害 / テポチニブ / MET阻害薬 / ワクシニアウイルス / ウイルス療法 / 腫瘍溶解性ウイルス / 免疫療法 / 肺癌 / 線維芽細胞 / 悪性胸膜中皮腫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 浸潤 / サイトケラチン / 非小細胞肺癌 / マトリゲル / 浸潤能 / 肺癌 / ビメンチン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  MET阻害とワクシニアウイルス療法を併用した肺癌に対する複合的分子標的・免疫療法研究代表者

    • 研究代表者
      金地 伸拓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  非小細胞肺癌におけるサイトケラチン崩壊による浸潤亢進機序の解明と抗浸潤療法の開発

    • 研究代表者
      坂東 修二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  癌関連線維芽細胞(CAF)を標的とした胸膜中皮腫の新たな治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金地 伸拓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2021 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Higher susceptibility of NOD/LtSz-scid II2rg (-/-) NSG mice to xenotransplanted lung cancer cell lines2014

    • 著者名/発表者名
      Kanaji N, Tadokoro A, Susaki K, Yokokura S, Ohmichi K, Haba R, Watanabe N, Bandoh S, Ishii T, Dobashi H, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Cancer Manag Res

      巻: 21 ページ: 431-436

    • DOI

      10.2147/cmar.s71185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461190
  • [雑誌論文] EGFR mutation identifies distant squamous cell carcinoma as metastasis from lung adenocarcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Kanaji N, Bandoh S, Hayashi T, Haba R, Watanabe N, Ishii T, Kunitomo A, Takahama T, Tadokoro A, Imataki O, Dobashi H, Matsunaga T
    • 雑誌名

      World J Respirol

      巻: 3 ページ: 38-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461190
  • [学会発表] 肺癌に対する腫瘍溶解性ワクシニアウイルスとテポチニブ併用による抗腫瘍効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上 卓哉、大原 靖弘、坂井 健一郎、渡邊 直樹、坂東 修二、金地 伸拓
    • 学会等名
      日本呼吸器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08653
  • [学会発表] Vimentinは非小細胞肺癌の浸潤能を亢進させ予後を悪化させる2015

    • 著者名/発表者名
      田所 明、金地伸拓、井上卓哉、渡邊直樹、石井知也、坂東修二
    • 学会等名
      第55回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461190
  • [学会発表] iPat法により検出されたEGFRおよびALK遺伝子異常における治療効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      石井知也、高濱隆幸、田所 明、渡邊直樹、金地伸拓、坂東修二、松永卓也
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461190
  • [学会発表] 線維芽細胞が悪性胸膜中皮腫細胞の遊走能を亢進させる因子の検討

    • 著者名/発表者名
      金地伸拓
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790815
  • 1.  坂東 修二 (60314928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  石井 知也 (80467836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  羽場 礼次 (90304584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤田 次郎 (80209056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 貴史 (70432911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi