• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺坂 和祥  TERASAKA KAZUYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60405214
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師
2015年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師
2014年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 講師
2014年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科・生薬学分野, 講師
2010年度 – 2011年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教
2007年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 天然資源系薬学 / 生物分子科学 / 植物生理・分子
研究代表者以外
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 創薬化学 / 天然資源系薬学
キーワード
研究代表者
生合成 / 薬用植物 / 糖転移酵素 / 植物二次代謝 / セルファクトリー / グリチルリチン酸 / 植物特化代謝産物 / トランスポーター / 代謝改変 / 酸化酵素 … もっと見る / アリストロキア酸 / アルカロイド / 生体機能利用 / Rheum属植物 / 機能性化合物 / 配糖体 / アントラキノン / 植物二次代謝糖転移酵素 / 低分子有機化合物配糖体 / ABCトランスポーター / AtPGP21 / AtPGP4 / シロイヌナズナ / 極性輸送 / 膜輸送 / オーキシン / PGP / MDR / ABCトラシスポーター … もっと見る
研究代表者以外
カラスビシャク / レクチン / 針状結晶 / 半夏 / 薬用植物 / 配糖体 / 生薬 / 質量分析 / 構造異性体 / 酵素合成 / 機能性配糖体 / 消化管グルコシダーゼ / 酵素的配糖体合成 / 植物機能性化合物 / 消化管吸収 / 糖転移酵素 / 糖鎖構築 / 生理活性天然物 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  薬用植物の特化代謝産物トランスポーターの同定と高機能型セルファクトリーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺坂 和祥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  生薬ハンゲによる咽喉刺激痛の発生および薬効の発現におけるレクチンの役割

    • 研究代表者
      笛木 司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  代謝改変を指向したアリストロキア酸生合成の鍵酵素の同定研究代表者

    • 研究代表者
      寺坂 和祥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  基質特異性と配列相同性の相関による機能未知二次代謝糖転移酵素の同定と応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺坂 和祥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  消化管吸収性の改善を指向した天然機能性化合物の配糖体化

    • 研究代表者
      水上 元
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      公益財団法人高知県牧野記念財団
      名古屋市立大学
  •  イオンモビリティー質量分析装置を用いた生薬成分分析と品質評価法の確立

    • 研究代表者
      政田 さやか (渥美 さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  植物の二次代謝産物配糖体生成に関わる糖鎖伸長酵素の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺坂 和祥
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  PGPタイプABCトランスポーターを介したオーキシン輸送の活性制御メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      寺坂 和祥
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 薬用植物・生薬の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      寺坂和祥
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127
  • [雑誌論文] A glucosyltransferase specific for 4-hydroxy-2,5-dimethyl-3(2H)-furanone in strawberry2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Aki、Ishiuchi Kan’ichiro、Makino Toshiaki、Mizukami Hajime、Terasaka Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 1 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1524706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08297
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of 2-hydroxyflavanone C-glucosyltransferase in soybean (Glycine max)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hirade, Naoyuki Kotoku, Kazuyoshi Terasaka, Yumiko Saijo-Hamano, Akemi Fukumoto, Hajime Mizukami
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 未定 号: 15 ページ: 1778-1786

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.05.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127, KAKENHI-PROJECT-24570132
  • [雑誌論文] A 7-deoxyloganetic acid glucosyltransferase contributes a key step in secologanin biosynthesis in Madagascar periwinkle.2013

    • 著者名/発表者名
      Asada, K., Salim, V., Masada-Atsumi, S., Edmunds, E., Nagatoshi, M., Terasaka, K., Mizukami, H., De-Luca, V.
    • 雑誌名

      The Plant Cells

      巻: 25 号: 10 ページ: 4123-4134

    • DOI

      10.1105/tpc.113.115154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127
  • [雑誌論文] UGT75L6 and UGT94E5 mediate sequential glucosylation of crocetin to crocin in Gardenia jasminoides2012

    • 著者名/発表者名
      Mai Nagatoshi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 586 号: 7 ページ: 1055-1061

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590009, KAKENHI-PROJECT-22710218
  • [雑誌論文] Iridoid-specific Glucosyltransferase from Gardenia jasminoides2011

    • 著者名/発表者名
      Mai Nagatoshi, Kazuyoshi Terasaka, Akito Nagatsu, Hajime Mizukami
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286巻 号: 37 ページ: 32866-32874

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.242586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710218
  • [学会発表] ウマノスズクサのアリストロキア酸生合成系におけるO-methyltransferase の機能解析 ―アリストロキア酸生合成酵素の探索と機能解析―2023

    • 著者名/発表者名
      清水優香、松井俊樹、士反伸和、寺坂和祥、佐藤文彦、山田泰之
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06680
  • [学会発表] ウマノスズクサのアリストロキア酸生合成に関わるO-methyltransferaseの探索と機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      山田泰之、松井俊樹、野村史夏、士反伸和、寺坂和祥、佐藤文彦
    • 学会等名
      日本生薬学会第68年会(愛媛)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06680
  • [学会発表] カラダイオウからのアントラキノン配糖化酵素の探索2019

    • 著者名/発表者名
      浅井 恒志、牧野 利明、寺坂 和祥
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08297
  • [学会発表] 組換え大腸菌を用いたcrocin及び前駆体の生産2018

    • 著者名/発表者名
      山田和輝、木村雪乃、鮎川美奈子、永利麻衣、牧野利明、寺坂和祥
    • 学会等名
      第36回日本植物細胞分子生物学会(金沢)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08297
  • [学会発表] モミジバダイオウからのアントラキノン配糖化酵素候補遺伝子のクローニング2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 未来、寺坂 和祥、牧野 利明
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(仙台)
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内地区(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08297
  • [学会発表] モミジバダイオウ由来アントラキノン配糖化酵素候補遺伝子の単離と機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤未来、政田さやか、寺坂和祥、牧野利明
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08297
  • [学会発表] イチゴのHDMF配糖体の生合成に関わる配糖化酵素の単離2015

    • 著者名/発表者名
      山田亜紀、牧野利明、水上元、寺坂和祥
    • 学会等名
      第33回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127
  • [学会発表] イオンモビリティー分離技術を利用した生薬中の異性体成分の構造推定方に関する研究(2): 大黄中のアントラキノン配糖体について2013

    • 著者名/発表者名
      渥美さやか、寺坂和祥、渕野裕之、髙橋豊、橋井則貴、川崎ナナ、水上元、川原信夫、袴塚高志、合田幸広
    • 学会等名
      第55回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871154
  • [学会発表] クチナシ培養細胞由来crocetin配糖化酵素の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺坂和祥
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会(仙台)大会
    • 発表場所
      東北大学雨宮キャンパス
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710218
  • [学会発表] クチナシ培養細胞由来crocetin配糖化酵素の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺坂和祥
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会(仙台)大会
    • 発表場所
      東北大学雨宮キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710218
  • [学会発表] Modified lignin and monolignol in Arabidopsis overexpressing glucosyltx ansferas CaUGT2 from Catharanthus roseus2007

    • 著者名/発表者名
      寺坂 和祥
    • 学会等名
      The Asia Pacific Conference on Plant Tissue Culture and Agribiotechnology
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770038
  • [学会発表] クチナシのクロシン生合成に関与するアルデヒド酸化酵素の機能解析

    • 著者名/発表者名
      鮎川美奈子、木村雪乃、永利麻衣、寺坂和祥、加藤信樹、樋口恒彦、水上 元
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会(札幌)大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127
  • [学会発表] イチゴのHMDF配糖体の生合成に関わる配糖化酵素の単離

    • 著者名/発表者名
      山田亜紀、牧野利明、水上 元、寺坂和祥
    • 学会等名
      第33回日本植物分子生物学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127
  • [学会発表] センブリ由来イリドイド配糖化酵素遺伝子の探索

    • 著者名/発表者名
      立岩千佳、寺坂和祥、水上 元
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460127
  • 1.  政田 さやか (50647097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  水上 元 (30128219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  笛木 司 (10812050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牧野 利明 (80326561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石内 勘一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi