• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河井 容子  Kawai Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60405248
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医
2014年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2012年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2009年度 – 2012年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医
2010年度: 京都府立医科大学, 医学部・附属病院, 専攻医
2008年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
川崎病 / 内皮細胞 / iTRAQ / 膜型レクチン / 冠動脈内皮細胞 / プロテオミクス / 小胞体ストレス / 血管内皮細胞 / プロテオーム / 抗血小板療法 … もっと見る / 血管障害 / 動脈硬化 / 血小板 / 酸化ストレス / 小児循環器学 … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 幹細胞 / 心筋細胞 / casase9 / caspase9 / FasL / 圧負荷 / 容量負荷 / アポトーシス / 先天性心疾患 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  冠動脈プロテオミクス解析による川崎病バイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      河井 容子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  川崎病血管炎から動脈硬化性変化への進展に関する増悪メカニズムを探る研究代表者

    • 研究代表者
      河井 容子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  先天性心疾患動物モデルにおけるアポトーシスシグナル伝達経路と幹細胞動態の解析

    • 研究代表者
      問山 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Spontaneous Thrombotic Obstruction of Aneurysmal Coronary Arteriovenous Fistula2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kawai,Kenji Hamaoka
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591188
  • 1.  浜岡 建城 (60189602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小澤 誠一 (40405246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  問山 健太郎 (00433285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 恒 (60453106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白石 公 (80295659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 竜一 (80398370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 和幸 (30507786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 明宏 (50313854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi