• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 恵媛  KIM Hyeweon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60405529
所属 (現在) 2025年度: 山口県立大学, 国際文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2018年度: 山口県立大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / ケア学
キーワード
研究代表者
長寿文化 / 異世代交流 / AA語り場 / 長寿ロールモデル / 大学生調査 / 国際研究 / 高齢者イメージ / アジア / 世代関係 / 高齢社会 … もっと見る / ケア関係 / 大衆長寿社会 / 百歳予備群 / 事例紹介 / 支援関係 / インタビュー / 国際情報交換 / 日韓比較 / インタビュー調査 / 長寿認識 / 健康長寿 / 高齢者 / 百寿者 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アジア連携型長寿社会基盤構築に関する実証的研究:ICTを活用した広域多主体協働研究代表者

    • 研究代表者
      金 恵媛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  百寿者ケアに関する日韓融合研究:長寿文化と超高齢期のケア関係研究代表者

    • 研究代表者
      金 恵媛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケア学
    • 研究機関
      山口県立大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Lively Aging アジアの粋・生きエイジング2019

    • 著者名/発表者名
      金恵媛編
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      株式会社マルニ
    • ISBN
      9784909021038
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [図書] 地域の百寿者ー日韓米比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      Amy D.Wilson, 小川全夫,Kathryn L. Braun, 金恵媛,後藤みゆき,田中マキ子,弘津公子,矢田フミヱ,李誠国
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      東洋図書出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] 韓国・タイ・シンガポール・日本の大学生の高齢者イメージ2019

    • 著者名/発表者名
      金恵媛・畔津忠博・吉永敦征ほか4人
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 12 ページ: 65-73

    • NAID

      120006648898

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] 高齢者との接触経験が若者の高齢者像の生成に及ぼす影響に関する日韓比較2018

    • 著者名/発表者名
      畔津忠博・金恵媛・吉永敦征
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 第11号 ページ: 67-73

    • NAID

      120006455309

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] 高齢者の生活史との向き合い方:在日コリアン集住地域の事例(1)2017

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 雑誌名

      山口県立大学大学院論集

      巻: 通巻第18号 ページ: 17-22

    • NAID

      120006000141

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] 情報の取得による高齢者イメージの変化について2017

    • 著者名/発表者名
      吉永敦征、畔津忠博、金恵媛
    • 雑誌名

      山口県立大学国際文化学部紀要

      巻: 23号 ページ: 67-74

    • NAID

      120006000194

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] 大学生が抱く高齢者イメージに関する日韓比較―多主体間の長寿文化共有の試み―2017

    • 著者名/発表者名
      畔津忠博、金恵媛、吉永敦征
    • 雑誌名

      山口県立大学高等教育センター紀要

      巻: 第1号 ページ: 123-131

    • NAID

      120006000149

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] 健康長寿社会アジアの実現と日本の経験知に対する期待―アクティブ・エイジングを実現する日韓文化交通―2016

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 雑誌名

      東京外国語大学 日本研究教育年報

      巻: 20 ページ: 149-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] ICTを活用した多主体間の長寿文化教育のためのシステム構築2016

    • 著者名/発表者名
      吉永敦征、畔津忠博、金恵媛
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 9 ページ: 57-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [雑誌論文] Views on longevity and social connections of Korean Centenarians2014

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeweon, Lee Sungkook, Kim Youngsoon
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報〔大学院論集〕

      巻: 第7号 ページ: 51-60

    • NAID

      110009753044

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [雑誌論文] Views on longevity and social connections of Korean Centenarians2014

    • 著者名/発表者名
      Hyeweon Kim, Sungkook Lee, Youngsoon Kim
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 第7号〔大学院論集 通巻第14号〕 ページ: 51-60

    • NAID

      110009753044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [雑誌論文] 「百歳時代」ロードマップ―「無縁社会」における超高齢者の「縁活」―2014

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 雑誌名

      日本文化学報

      巻: 60輯 ページ: 263-288

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [雑誌論文] 百寿者の語りにみる健康長寿習慣 ―「百歳の肖像」を手がかりに―2013

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 雑誌名

      『日本文化学報』

      巻: 第57輯

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [雑誌論文] 百寿者の語りにみる健康長寿習慣―「百歳の肖像」を手がかりに―2013

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 雑誌名

      日本文化学報

      巻: 第57輯 ページ: 151-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [雑誌論文] 日韓百寿者に関する研究動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      金恵媛,金英順,韓水正,吉田節子,李誠國
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 第6号〔大学院論集 通巻第14号〕 ページ: 43-50

    • NAID

      110009557059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] College students' perceptions on aging in S. Korea, Thailand, Singapore and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hyewon Kim, Tadahiro Azetsu and Nobuyuki Yoshinaga
    • 学会等名
      11st IAGG Asia Oceania Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] 日本・韓国・タイ・シンガポールの高齢化事情と世代関係からの示唆2018

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] シンガポールの大学生が抱く高齢者イメージの特徴と背景2018

    • 著者名/発表者名
      金 恵媛・Thang Leng Leng
    • 学会等名
      第28回日本家族社会学会大会・国際セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] 日本・韓国・タイ・シンガポールの高齢化事情と世代関係からの示唆2018

    • 著者名/発表者名
      金 恵媛
    • 学会等名
      第28回日本家族社会学会大会・国際セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] シンガポールの大学生が抱く高齢者イメージの特徴と背景2018

    • 著者名/発表者名
      金恵媛・Thang Leng Leng
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] 高齢期の社会参加活動に関する日韓比較―自律的な取組と活動の持続性2017

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] 高齢者イメージにみるステレオタイプとそれを揺さぶる情報源2017

    • 著者名/発表者名
      金恵媛、吉永敦征、畔津忠博
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] 高齢者イメージにみるステレオタイプとそれを揺さぶる情報源 - 日韓の大学生が抱くステレオタイプのバリエーション -2017

    • 著者名/発表者名
      金恵媛、吉永敦征、畔津忠博
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] Effective Method to Disseminate the Paradigm Conversion of Image of Elderly2015

    • 著者名/発表者名
      KIM, Hyeweon
    • 学会等名
      The 10th IAGG Asia/Oceania 2015 Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01882
  • [学会発表] 韓国と日本の百歳高齢者のライフスタイル2014

    • 著者名/発表者名
      李誠國、李希京、尹喜貞、李應喆、田中マキ子、金惠媛、弘津公子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第56回大会
    • 発表場所
      下呂交流会館アクティブ
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] 韓日百歳人比較:インタビュー調査分析2014

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 学会等名
      韓国日本近代学会第30回国際学術大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] An examination of centenarians’ hobby and social participation : study of interview articles<Portrait of Centenarians>2013

    • 著者名/発表者名
      Hyeweon Kim
    • 学会等名
      Active Ageing Conference in Asia Pacific
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] 高齢期における社会とつながり方:日本人超高齢者の場合

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 学会等名
      韓国日本文化学会
    • 発表場所
      南ソウル大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] Address Active Aging Message from Oldest Old in Korea

    • 著者名/発表者名
      Han DongHee,Kim HyeWeon, Benson Kamary
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania congress2015
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] 100歳の日常 :『にっち倶楽部』にみる日本の百寿者

    • 著者名/発表者名
      金恵媛
    • 学会等名
      韓国日本文化学会
    • 発表場所
      忠南大学校(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • [学会発表] The daily lives of centenarians : Through an analysis of interviews

    • 著者名/発表者名
      Hyeweon Kim
    • 学会等名
      IAGG (International Association of Gerontology and Geriatrics)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24616009
  • 1.  李 誠國
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  金 英順
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  韓 水正
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  ハン ドンヒ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  吉永 敦征 (30382386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  畔津 忠博 (70285451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  THANG Leng Leng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  SUMPOWTHONG Kaysorn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  YOON Heejung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi