• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 一哉  MATUDA Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60405660
所属 (現在) 2025年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 准教授
2008年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 准教授
2008年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 教授
2007年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
獣医学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者以外
子牛 / 黒毛和種 / リンフォイドケモカイン / サイトカイン / 誘導組織 / 呼吸器粘膜 / γδT細胞 / 神経蛋白質 / 金属 / 血液診断 / BSE / 獣医公衆衛生
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  黒毛和種子牛の呼吸器粘膜免疫におけるγδT細胞の機能の解明

    • 研究代表者
      大塚 浩通
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  BSE血液中に逸脱する神経蛋白質と重金属の病態発症過程での役割と生前診断

    • 研究代表者
      横田 愽
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学

すべて 2017 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] マイコプラズマ感染子牛における予後と免疫因子との関係2017

    • 著者名/発表者名
      近藤高広、大塚浩通、樋口豪紀、松田一哉、小岩政照、田島誉士
    • 学会等名
      平成28年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07748
  • [学会発表] マイコプラズマ感染子牛における予後と免疫因子との関係2017

    • 著者名/発表者名
      近藤高弘、大塚浩通、樋口豪紀、松田一哉、田島誉士、小岩政照
    • 学会等名
      日本獣医師会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07748
  • [学会発表] スクレイピーマウス血清中における疾患特異的蛋白質の検出2008

    • 著者名/発表者名
      戸邉美智子, 宮庄 拓, 野村幸子, 伊藤暁史, 松田一哉, 川崎ゆり, 堂浦克美, 毛利資郎, 横田 博
    • 学会等名
      2008年プリオン研究会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380183
  • [学会発表] スクレイピーマウス血清中における疾患特異的蛋白質の検出2008

    • 著者名/発表者名
      戸邉美智子,宮庄 拓,野村幸子,伊藤暁史,松田一哉,川崎ゆり,堂浦克美,毛利資郎,横田 博
    • 学会等名
      2008年プリオン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380183
  • 1.  横田 愽 (90137414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  谷山 弘行 (90133800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小岩 政照 (90094820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中出 哲也 (40145991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 浩通 (40327458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi