• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒井 春生  アライ ハルミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60406246
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 佐久大学, 看護学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 京都光華女子大学, 健康科学部, 教授
2018年度: 修文大学, 看護学部, 教授
2017年度: いわき明星大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 天使大学, 看護栄養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
精神科 / 看護師 / 教育 / 看取り / がん / 精神科病院
研究代表者以外
生活の質 / 離島 / 退院支援 / 精神障害者 … もっと見る / がん / 家族看護学 / 精神看護学 / 家族 / 悲嘆 / 予期悲嘆 / 緩和的化学療法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  精神科入院患者が生まれ育った離島へ帰りその人らしく生活するための退院支援の方策

    • 研究代表者
      久松 美佐子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  精神科看護師の「看取り」を支援する教育プログラムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 春生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      佐久大学
      京都光華女子大学
  •  がん患者配偶者の悲嘆プロセスの縦断的研究

    • 研究代表者
      久松 美佐子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 離島における精神科病院を退院した精神障がい者の精神科訪問看護利用後の意識変化2021

    • 著者名/発表者名
      久松美佐子,末永真由美,荒井春生.
    • 雑誌名

      日本精神科看護学会専門学会誌

      巻: Vol.63,No.2 ページ: 169-173

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [雑誌論文] 緩和的化学療法の治療効果を期待しているがん患者配偶者の体験の分析2019

    • 著者名/発表者名
      久松美佐子,西田伊豆美,荒井春美,小玉博子,益満智美,野中弘美,春田陽子,堤由美子
    • 雑誌名

      鹿児島大学医学部保健学科紀要

      巻: 29 ページ: 143-149

    • NAID

      120006641176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11663
  • [学会発表] 精神科病院での看取り2023

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第48回日本精神科看護学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] がんを合併した統合失調症患者のケア ーマレーシアと日本の比較ー2023

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第28回日本緩和医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 「親亡き後」を支える精神障がい者の看取り2023

    • 著者名/発表者名
      荒井春生, 柿澤美奈子
    • 学会等名
      第6回日本エンドオブライフライフケア学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] がんを合併した統合失調症患者に必要な精神科看護師の知識とケア2023

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第33回日本精神保健看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 身体合併症看護に必要な観察項目の開発とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第32回日本精神保健看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] がんを合併した統合失調症患者の観察内容とケアの実践2022

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第27回日本緩和医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 長期入院患者の意思決定支援2022

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第29回日本精神科看護専門学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] がんを合併した統合失調症患者の看取りの変化要因2021

    • 著者名/発表者名
      荒井春生,久松美佐子.
    • 学会等名
      第31回日本精神保健看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 民間の精神科病院で 胃がんを合併した統合失調症患者を受け持つ看護師の経験-がん看護の教育支援を考える-2021

    • 著者名/発表者名
      荒井春生,大河内敦子,久松美佐子,植田麻実.
    • 学会等名
      第26回日本緩和医療学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 東日本大震災で多くの患者を看取った精神科看護師の語り-震災後10年を経て初めて語られたこと-2021

    • 著者名/発表者名
      荒井春生,久松美佐子,大河内敦子,植田麻実.
    • 学会等名
      第26回日本緩和医療学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 精神科病院のない離島における精神科訪問看護師による在宅医療推進のための医療・保健・福祉施設との支援体制作りと連携2021

    • 著者名/発表者名
      久松美佐子,山下亜矢子,荒井春生,末永真由美.
    • 学会等名
      第31回日本精神保健看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] がんを合併した統合失調症患者の看取りの変化要因2021

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第31回日本精神保健看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • [学会発表] 統合失調症患者のがんと緩和ケアに臨む看護師の文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      荒井春生
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17379
  • 1.  久松 美佐子 (10512600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  堤 由美子 (30207419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  新地 洋之 (60284874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  根路銘 安仁 (00457657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 亜矢子 (90614363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi