• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 小枝子  NODA Saeko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60408474
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 津田塾大学, 学芸学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 津田塾大学, 学芸学部, 教授
2011年度: 津田塾大学, 大学院・文学研究科, 特任教授
2009年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者以外
inferencing / reading comprehension / vocabulary / 読解 / 教授法 / extensive reading / Reading While Listening / 適正時期 / 音声入力 / 語彙力 … もっと見る / 英文の多読 / unknown words / text / context / pedagogy / ICT / task / 要約文作成指導 / 英語ライティング / 英語要約文作成指導 / 英文ライティング / 英語ライティング指導 / 要約文の言語的特徴 / 要約文評価 / 技能統合型ライティング / 英文要約 / 未知語 / 外国語 / 第二言語習得 / 語彙指導 / 語彙レベル / 語彙 / 推論 / 未知後 / SP養成 / 学習ストラテジー / タスクに基づく指導 / カリキュラム論 / 異文化コミュニケーション / 模擬医療面接 / コミュニケーション・ストラテジー / 医療面接 / ESP / タスクに基づく指導法 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  英文読解力と語彙力向上のためのRWL(音声を伴う多読)導入の効果と適正時期の検証

    • 研究代表者
      田近 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      開智国際大学
  •  日本人大学生の技能統合型英文ライティング能力育成に関する研究

    • 研究代表者
      成田 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      津田塾大学
      東京国際大学
  •  テクスト読解に寄与する語彙力の分析的研究に基づく語彙習得の効果的な指導法開発

    • 研究代表者
      田近 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      開智国際大学
      津田塾大学
  •  英文読解における語彙力の涵養と語彙習得指導の実践:未知語に関する推論の力の活用

    • 研究代表者
      田近 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  文化の違いに配慮した医療面接の教授法開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 美香, 野田 小枝子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2021 2020 2019 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reliability of personality and values tests: The effects of “high stakes” selection conditions, and of four years in medical school2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Yuriko, Noda Saeko, Okada Midori,Mihara Nakako, Bore Miles, Munro Don, and Powis David
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: - 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/0142159x.2018.1533933

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00840
  • [学会発表] Challenges in L2 Summary Writing by Japanese Learners of English2021

    • 著者名/発表者名
      Masumi Narita, Natsumi Okuwaki, and Saeko Noda
    • 学会等名
      TALC4: 4th Bialystok-Kiev Conference on Theoretical and Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00840
  • [学会発表] 日本人大学生による英語要約文作成に関する予備的研究2020

    • 著者名/発表者名
      成田 眞澄, 奥脇 奈津美, 野田 小枝子
    • 学会等名
      関東甲信越英語教育学会第44回オンライン研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00840
  • [学会発表] Clinical Interviews with a Simulated Patient : Making Teaching Materials for an SP Program2010

    • 著者名/発表者名
      野田小枝子・Todd Stoudt・鈴木光代・遠藤美香・大久保由美子・小島多香子・菅沼太陽・吉岡俊正
    • 学会等名
      日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520597
  • [学会発表] Clinical Interviews with a Simulated Patient : Making Teaching Materials for an SP Program2010

    • 著者名/発表者名
      野田小枝子, Todd Stoudt, 鈴木光代, 遠藤美香, 大久保由美子, 小島多香子, 菅沼太陽, 吉岡俊正
    • 学会等名
      第13回日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520597
  • [学会発表] Building on the "I Am Your Doctor" Project2009

    • 著者名/発表者名
      野田小枝子
    • 学会等名
      第12回日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520597
  • [学会発表] Building on the "I Am Your Doctor" Project2009

    • 著者名/発表者名
      野田小枝子
    • 学会等名
      日本医学英語教育学会
    • 発表場所
      福島県立医科大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520597
  • 1.  奥脇 奈津美 (60363884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田近 裕子 (80188268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  豊嶋 朗子 (20527717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  星野 徳子 (70609841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 美香 (70242302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  齊藤 涼子 (90758509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅沼 太陽 (00328379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉岡 俊正 (60146438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  尾崎 恵子 (70527712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  成田 真澄 (50383162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  村杉 恵子 (00239518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安田 比呂志 (00424086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蘇 韋綸 (20883359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥木 夕子 (00987414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi