• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩入 すみ  Shioiri Sumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60411039
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本学園大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 熊本学園大学, 外国語学部, 教授
2018年度: 熊本学園大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
外国人技能実習生 / 異文化経験 / 共生 / 支援制度 / 大学生 / 外国人散在地域 / 技能実習生 / 日本語教育 / 異文化コミュニケーション / 農業経営者 … もっと見る / 受入れ事業主 / 国際交流 / 日本語教員養成課程 / 監理団体 / 学修支援 / 散在地域 / SNS / 言語サポート / 派遣型支援 / 学習支援 / 言語環境 / 異文化間教育 / 質的研究 / 日本人 / 外国人労働者 / 不均衡な力関係 / 送り出し機関 / 差別と偏見 / 偏見 / ステレオタイプ / 異文化適応 / 対日意識 / 民族的偏見 / 権威主義 / 親和性 / 信頼性 / 対日イメージ / 相互イメージ / ベトナム人 / 外国人研修生 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  大学生による技能実習生支援制度の構築-外国人散在地域における共生をめざして―研究代表者

    • 研究代表者
      塩入 すみ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  外国人散在地域における技能実習生の言語環境と大学生による派遣型学習支援の試み研究代表者

    • 研究代表者
      塩入 すみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  外国人研修生・実習生と日本人の相互イメージの形成研究代表者

    • 研究代表者
      塩入 すみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      熊本学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 表象のベトナム、表象の日本2021

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      生活書院
    • ISBN
      9784865001266
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13097
  • [雑誌論文] 技能実習生を受け入れる農業従事者の実存的移動 ―異文化との邂逅がもたらすもの―2024

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 59 ページ: 36-56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00653
  • [学会発表] 技能実習生と生きる人の存在論的移動─農業経営者へのライフストーリー・インタビューから2023

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      異文化間教育学会2023年度特定課題研究 第2回公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00653
  • [学会発表] ロケーションとしての留学―留学というミライ2023

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      台湾 東海大學日本語言文化學系30周年國際研討會
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00653
  • [学会発表] 外国人技能実習生との交流による日本人大学生の意識の変化2023

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      日本語教育学会第1回支部集会 九州・沖縄支部集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00653
  • [学会発表] 技能実習生を受け入れる農業経営者の存在論的移動ー移動する人との邂逅がもたらすものー2023

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      異文化間教育学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00653
  • [学会発表] 技能実習生と関わる人々の移動可能性─外国人散在地域でのフィールドワークから2022

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      異文化間教育学会2023年度特定課題研究 第1回公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00653
  • [学会発表] 大学生による外国人実習生パートナー制度の試み ―ニーズと地域文化発見としての異文化交流―2021

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      異文化間教育学会 第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13097
  • [学会発表] 外国人技能実習生と日本人の相互イメージの形成 ―ベトナムでの送り出しの実態調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12437
  • [学会発表] 外国人技能実習生と日本人の相互イメージの形成―ベトナムでの送り出しの実態調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      塩入すみ
    • 学会等名
      異文化間教育学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12437

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi