• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

及川 恵  Oikawa Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60412095
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 准教授
2005年度 – 2007年度: 兵庫大学, 健康科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分10020:教育心理学関連
研究代表者以外
社会心理学
キーワード
研究代表者
再評価 / 気晴らし / 感情制御 / 感情コントロール / 教育系心理学 / 健康心理学 / 臨床心理学 / 大学生 / 認知行動療法 / 学生支援 … もっと見る / 予防 / 抑うつ / 気睛らし / 自己効力感 / 心理教育 / 認知行動的介入 … もっと見る
研究代表者以外
maladaptation / mental health / undergraduates / student counseling / prevention / depression / 大学 / 臨床心理学 / 社会系心理学 / 実践研究 / 不適応 / 精神保健 / 大学生 / 学生相談 / 予防 / 抑うつ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  再評価の柔軟性と多様性に着目した自他の感情制御プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      及川 恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  再評価の多様性に着目した感情コントロールのための教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      及川 恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  気晴らしスキルによる再評価プロセスの解明に関する臨床健康心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      及川 恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  抑うつに対する予防的学生支援システム構築に関する臨床健康心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      及川 恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  認知行動的介入による気晴らしの接近的活用に関する臨床健康心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      及川 恵
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大学生における不適応予防プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      坂本 真士
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学生支援京都大学高等教育研究開発推進センター編生成する大学教育学2012

    • 著者名/発表者名
      及川恵
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 怒り経験における再評価と視点取得,関係満足感の関連2022

    • 著者名/発表者名
      及川恵・香川彩貴
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要. 総合教育科学系

      巻: 73 ページ: 145-152

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [雑誌論文] 再評価の下位方略と感情との関連―感情強度を統制した検討―2021

    • 著者名/発表者名
      及川恵・長田侑子・登藤直弥
    • 雑誌名

      ストレス科学研究

      巻: 36 号: 0 ページ: 28-32

    • DOI

      10.5058/stresskagakukenkyu.2021006

    • ISSN
      1341-9986, 1884-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [雑誌論文] 多面的再評価尺度の開発2021

    • 著者名/発表者名
      及川恵・榊原良太・登藤直弥・長田侑子
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要. 総合教育科学系

      巻: 72 ページ: 169-176

    • NAID

      120007046383

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [雑誌論文] 気晴らしに関するポジティブなメタ認知的信念と精神的健康との関連2018

    • 著者名/発表者名
      関谷有里菜・及川恵
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系Ⅰ

      巻: 69 ページ: 231-236

    • NAID

      120007047748

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [雑誌論文] 再評価が感情の変化に与える影響―下位方略に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木深央里・及川恵
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系Ⅰ

      巻: 69 ページ: 225-230

    • NAID

      120007047749

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [雑誌論文] A Comparison of the Effects of Different Perspectives in Terms of Reappraisal Subtypes on Affect: Positive Reappraisal and Putting into Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Oikawa, Akio Nakano, Rie Tabuchi
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 08 号: 12 ページ: 2047-2057

    • DOI

      10.4236/psych.2017.812131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [雑誌論文] 対人的及び個人的気晴らしと感情状態との関連2017

    • 著者名/発表者名
      樋口達也・及川恵
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系Ⅰ

      巻: 68 ページ: 207-213

    • NAID

      120007048173

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [雑誌論文] 大規模授業を活用した抑うつ予防のための心理教育プログラムの開発―女子大学生を対象とした実践―2014

    • 著者名/発表者名
      及川恵・西河正行・坂本真士
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系I

      巻: 65 ページ: 153-160

    • NAID

      110009691434

    • URL

      http://ir.u-gakugei.ac.jp/handle/2309/134610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 大学生の対人ストレス場面における気晴らしの問題解決促進過程―気晴らし頻度,反すう,活動選択の知識の影響に着目した検討―2013

    • 著者名/発表者名
      及川恵・林潤一郎
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 21 ページ: 316-319

    • NAID

      130003363147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 気晴らし方略の活用に関する自己効力感を促進する心理教育の効果―自己効力感と抑うつとの関連に焦点を当てた検討―2013

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系I

      巻: 64 ページ: 119-124

    • NAID

      110009560044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 学生相談における抑うつ予防のためのCBTプログラム導入の試み2013

    • 著者名/発表者名
      西河正行・及川恵・伊藤拓・山蔦圭輔・坂本真士
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 2013 号: 23 ページ: 157-166

    • DOI

      10.9748/hcs.2013.157

    • NAID

      130003379421

    • ISSN
      2187-1930
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 英国、米国の学生相談機関による集団形式のプログラムの展望―日本における精神的不適応予防のための集団形式のプログラム実施のポイントの検討―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓・及川恵・西河正行
    • 雑誌名

      明治学院大学心理学紀要

      巻: 23 ページ: 123-136

    • NAID

      120005350833

    • URL

      http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/handle/10723/1742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 抑うつ対処の自己効力感による抑うつ低減プロセス2013

    • 著者名/発表者名
      及川恵・山蔦圭輔・坂本真士
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 22 号: 2 ページ: 185-188

    • DOI

      10.2132/personality.22.185

    • NAID

      130003382746

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [雑誌論文] 大学生における気晴らし方略に焦点化した心理教育が自己効力感に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 坂本真士
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 第25巻3号 ページ: 230-235

    • NAID

      40020309937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [雑誌論文] 気晴らし方略が問題解決に及ぼす影響-大学生の学業ストレス場面における検討-2010

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 林潤一郎
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 第19巻2号 ページ: 170-173

    • NAID

      130000442495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [雑誌論文] 気晴らし方略が問題解決に及ぼす影響-大学生の学業ストレス場面における検討-2010

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 林潤一郎
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究 第19巻2号

      ページ: 170-173

    • NAID

      130000442495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [雑誌論文] 大学生における気晴らし方略に焦点化した心理教育が自己効力感に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 坂本真士
    • 雑誌名

      ストレス科学 第25巻3号

      ページ: 230-235

    • NAID

      40020309937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [雑誌論文] 専門的援助に対するイメージの検討-大学生における悩みの開示に関する自由記述調査の結果から-2007

    • 著者名/発表者名
      及川恵
    • 雑誌名

      兵庫大学論集 12

    • NAID

      110006434003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] 女子大学生を対象とした抑うつ予防のための心理教育プログラムの検討 -抑うつ対処の自己効力感の変容を目指した認知行動的介入-2007

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 坂本真士
    • 雑誌名

      教育心理学研究 55

      ページ: 106-119

    • NAID

      130004698471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] 認知的対処の自己効力感の向上を目的とした予防教育プログラムに関する実践研究2007

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 雑誌名

      兵庫大学論集 12

      ページ: 61-70

    • NAID

      110006434004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] 認知的対処の自己効力感の向上を目的とした予防教育プログラムに関する実践研究2007

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真士
    • 雑誌名

      兵庫大学論集 12

      ページ: 61-70

    • NAID

      110006434004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] Promotion of self-efficacy for cognitive coping : A preventive psycho-educational program for depression in undergraduates2007

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 雑誌名

      Hyogo University Journal 12

      ページ: 61-70

    • NAID

      110006434004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] 認知的対処の自己効力感の向上を目的とした予防教育プログラムに関する実践研究2007

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 坂本真士
    • 雑誌名

      兵庫大学論集 12

    • NAID

      110006434004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] Psycho- Educational program promoting self-efficacy for coping with depression in undergraduates : Comparison of results for men and women

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 雑誌名

      Hyogo University Journal 13(in press)

    • NAID

      110006993848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] 大学生における抑うつ対処の自己効力感の向上を目的とする心理教育プログラムの検討-性別ごとの比較を通して-

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 雑誌名

      兵庫大学論集 (印刷中)

    • NAID

      110006993848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [雑誌論文] 大学生における抑うつ対処の自己効力感の向上を目的とする心理教育プログラムの検討-性別ごとの比較を通して-

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真士
    • 雑誌名

      兵庫大学論集 13(印刷中)

    • NAID

      110006993848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] Development of an intervention enhancing the use of multifaceted reappraisal sub-strategies2024

    • 著者名/発表者名
      Oikawa,M. & Todo, N.
    • 学会等名
      The 22nd Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] Effects of reappraisal as coping with shame on depression and anxiety2023

    • 著者名/発表者名
      Oikawa,M.
    • 学会等名
      The 10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] Relationships between reappraisal sub-strategies and mental health2023

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M. & Todo, N.
    • 学会等名
      The 21st Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] ストレスマインドセットと再評価,精神的健康との関連2023

    • 著者名/発表者名
      及川恵
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] Relationships between distancing strategies, perspective taking, and forgiveness in anger-inducing events2022

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M. & Kagawa, S.
    • 学会等名
      The 36th Annual Conference of the European Health Psychology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] 再評価による対処傾向と精神的健康との関連 に関する縦断的検討2022

    • 著者名/発表者名
      及川恵・登藤直弥
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] 再評価の下位方略に関する探索的検討―多次元尺度法を用いた分類の試み―2022

    • 著者名/発表者名
      及川恵・登藤直弥
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] 多面的再評価尺度の信頼性と妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      及川恵・登藤直弥・榊原良太
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] Role of reappraisal in enhancing perspective-taking while experiencing anger2021

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., & Kagawa, S.
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] 再評価の下位方略と抑鬱・不安との関連2021

    • 著者名/発表者名
      及川恵・長田侑子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03330
  • [学会発表] Effects of specifying contents of positive reappraisal on emotion regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Oikawa and Miori Suzuki
    • 学会等名
      The 17th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] Development of a short psychoeducational program focusing on distraction and reappraisal2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Oikawa, Akiko Kameyama, Shinji Sakamoto
    • 学会等名
      9th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies(採択済)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] The effects of cognitive reappraisal subtypes on affects2017

    • 著者名/発表者名
      Rie Tabuchi, Harumi Fukuzawa, and Megumi Oikawa
    • 学会等名
      The 2017 International Convention of Psychological Science
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] Effects of subtypes of reappraisal on positive and negative affect.2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Oikawa, Akio Nakano
    • 学会等名
      31st Conference of the European Health Psychology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] 気晴らしに関するメタ認知的信念と肯定的情動の関連2017

    • 著者名/発表者名
      関谷有里菜・及川恵
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] 再評価の下位方略の活用が感情の変化に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木深央里・及川恵
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] Relationships between interpersonal and personal distraction and mood regulation among adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Oikawa and Tatsuya Higuchi
    • 学会等名
      The XVth Biennial conference of the European Association for Research on Adolescence
    • 発表場所
      La Barrosa, Spain
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04346
  • [学会発表] Effects of a short psycho - educational program on self - efficacy in undergraduates2013

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., & Sakamoto, S
    • 学会等名
      International Society for the Study of Individual Differences, Biannual Meeting
    • 発表場所
      CosmoCaixa(バルセロナ・スペイン)
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] ライフイベントと抑うつ状態との関連―抑うつ対処の自己効力感を考慮して―2012

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔・及川恵・坂本真士・伊藤拓・西河正行
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 対人ストレス場面での気晴らしの問題解決促進プロセスと特性要因との関連―先延ばしと認知的再解釈に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      林潤一郎・及川恵
    • 学会等名
      日本健康心理学会第24回大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(8)―介入後の対人的対処効力感の向上における個人差要因について―2011

    • 著者名/発表者名
      亀山晶子・及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(7)―自己効力感と抑うつとの関連―2011

    • 著者名/発表者名
      及川恵・亀山晶子・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 反すうと活動選択の知識が気晴らし方略の効果に及ぼす影響―気晴らし方略の頻度と集中に着目した検討―2011

    • 著者名/発表者名
      及川恵・林潤一郎
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第20回大会
    • 発表場所
      京都光華女子大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 反すうと活動選択の知識が気晴らし方略の効果に及ぼす影響―気晴らし方略の頻度と集中に着目した検討―2011

    • 著者名/発表者名
      及川恵・林潤一郎
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第20回大会
    • 発表場所
      京都光華女子大学(京都府)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] The role of goal clarification in successful problem solving using distraction2010

    • 著者名/発表者名
      及川恵, 林潤一郎
    • 学会等名
      The 2010 Association for Psychological Science Annual Convention.
    • 発表場所
      Sheraton Boston Hotel U.S.A.
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] The role of goal clarification in successful problem solving using distraction2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Hayashi, J.
    • 学会等名
      The 2010 Association for Psychological Science Annual Convention
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] 気晴らしの問題解決促進プロセスに及ぼす特性要因の影響-先延ばしと認知的再解釈に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      林潤一郎, 及川恵
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] 心理教育プログラムの効果と認知的特性との関連の検討-抑うつ対処の自己効力感の各側面の変化に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] 活動的快を伴う気晴らしの問題解決促進効果における目標明確化の影響-気晴らしの効果的活用に関する研究1-2009

    • 著者名/発表者名
      林潤一郎・及川恵
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] Enhancing self-efficacy for coping with depression among female undergraduates : Mood regulation based on cognitive behavior techniques2009

    • 著者名/発表者名
      Megumi Oikawa and Shinji Sakamoto
    • 学会等名
      Emotion preconference to the Society for Personality and Social Psychology Annual Meeting
    • 発表場所
      Tampa
    • 年月日
      2009-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] ネガティブ気分による気晴らし方略の活用の変化-気晴らしの効果的活用に関する研究2-2009

    • 著者名/発表者名
      及川恵・林潤一郎
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(4)-身体的側面に対する介入を加えたプログラム内容の改訂-2008

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] ストレス対処と対人的対処に関する心理教育の効果-心理教育に関する総合的評価と履修動機に着目した検討-2008

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本健康心理学会第21回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] 臨床心理学における認知的情報処理の機能2008

    • 著者名/発表者名
      城月健太郎(企画者), 井澤修平(司会者), 城月健太郎, 山本隆一郎, 及川恵(話題提供者)
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730461
  • [学会発表] Psycho-educational program for prevention of depression (3) : Focusing on depressive beliefs related to negative automatic thoughts2007

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      The 71st Annual Convention of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(3)-自動思考の生起に関連する抑うつ的な認知特性に着目した検討-2007

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] the effect of a psycho-educational program focusing on cognitive-behavior techniques:A prevention program for female undergraduates having negative beliefs2007

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S.
    • 学会等名
      World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2007
    • 発表場所
      Barcelona
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] The effect of a psycho-educational program focusing on cognitive-behavior techniques: A prevention program for female undergraduates having negative beliefs.2007

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., & Sakamoto, S.
    • 学会等名
      World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2007
    • 発表場所
      Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 認知行動的アプローチに基づく心理教育プログラムの検討-自己効力感の変化に関する性別ごとの比較を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      越谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(3)-自動思考の生起に関連する抑うつ的な認知特性に着目した検討-2007

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真土
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] The effect of a psycho-educational program focusing on cognitive-behavior techniques : A prevention program for female undergraduates having negative beliefs2007

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies 2007
    • 発表場所
      Barcelona
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 認知的対処への自己効力感の変容を目的とした介入授業の検討2006

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真土
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] Effectiveness of a psycho educational program based on cognitive behavior therapy for prevention of depression in college female students:Promotion of self-efficacy for coping with depression2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S.
    • 学会等名
      the 29th national conference of the Australian Association for Cognitive and Behaviour Therapy
    • 発表場所
      Sydney
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] Effectiveness of a psycho-educational program for depression in university psychology class : Promotion of self-efficacy for cognitive coping2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Association of Educational Psychology
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] Psycho-educational program for prevention of depression (2) : Relationship between self-efficacy for coping with depression and mental health2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      The 70th Annual Convention of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Hakata
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] Effectiveness of a psycho-educational program based on cognitive behavior therapy for prevention of depression in college female students : Promotion of self-efficacy for coping with depression2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      The 29th national conference of the Australian Association for Cognitive and Behaviour Therapy
    • 発表場所
      Sydney
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 抑うつ対処への自己効力感が抑うつに及ぼす影響-パスモデルによる心理教育プログラムの効果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真士
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] The effect of self-efficacy for coping with depression on depressive symptoms : Results of path analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      The 19th Annual Convention of Japanese Association of Health Psychology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(2)-抑うつ対処への自己効力感の変容と適応指標との関連に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真士
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      博多
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討-介入群の変化を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      及川 恵・坂本 真士
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] Psycho-educational program for prevention of depression : Focusing on comparison of results in the experimental group2005

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Sakamoto, S
    • 学会等名
      The 69th Annual Convention of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530459
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(11)―自己効力感の変化が抑うつ・不安に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      及川恵・亀山晶子・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 大学の授業におけるストレスマネジメントの実践

    • 著者名/発表者名
      及川恵
    • 学会等名
      第19回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] ライフイベントと抑うつ状態との関連―抑うつ対処の自己効力感を考慮して―

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔・及川恵・坂本真士・伊藤拓・西河正行
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] Effects of a short psycho-educational program on self-efficacy in undergraduates

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      International Society for the Study of Individual Differences, Biannual Meeting 2013, Barcelona
    • 発表場所
      CosmoCaixa(バルセロナ・スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(10)―対人関係に関する自己効力感と抑うつとの関連―

    • 著者名/発表者名
      亀山晶子・及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] Psycho-educational program focusing on distraction and relaxation in undergraduates: The effects of enhancing self-efficacy for coping on depression.

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      16th European Conference on Personality
    • 発表場所
      トリエステ大学(トリエステ・イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(12)―対人関係に関する心理教育の内容を充実させた改訂プログラムの効果について―

    • 著者名/発表者名
      亀山晶子・及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 気晴らし方略に関する心理教育が自動思考に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      及川恵・坂本真士
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • [学会発表] 抑うつ予防を目的とした心理教育プログラムの検討(9)―自己没入傾向による否定的自動思考の変化―

    • 著者名/発表者名
      及川恵・亀山晶子・坂本真士
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530894
  • 1.  西河 正行 (50218137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  坂本 真士 (20316912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  伊藤 拓 (20412306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山蔦 圭輔 (80440361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi