• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 亮子  SUZUKI Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60414017
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 基礎生物学研究所, 統合神経生物学研究部門, 特別協力研究員
2009年度 – 2010年度: 基礎生物学研究所, 統合神経生物学研究部門, 特別協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46010:神経科学一般関連 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
LTP / 恐怖記憶 / 海馬 / 長期増強 / 嫌悪記憶 / BDNF / ニワトリ / 神経栄養因子 / 軸索側枝 / 神経回路形成
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マウスの脳におけるSPIG1の果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮子
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  神経回路形成の後期過程における分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      基礎生物学研究所

すべて 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Enhanced extinction of aversive memories in mice lacking SPARC-related protein-containing immunoglobulin domains 1 (SPIG1/FSTL4).2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Suzuki, Akihiro Fujikawa, Yukio Komatsu, Kazuya Kuboyama, Naomi Tanga, Masaharu Noda
    • 雑誌名

      Neurobiology of learning and memory

      巻: 152 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2018.05.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07355, KAKENHI-PROJECT-18K06475
  • 1.  久保山 和哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi